■発生日時
12月3日(火)午後7時10分頃
■発生場所
日進市浅田町地内
■状況
自転車に乗った男が帰宅途中の女性の体を触った
■不審者等
男1名、黒色短髪、黒色ジャンパー、自転車乗車
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
Tag Archives: 日進市
日進市
■状況
11月21日、日進市内において愛知警察署を騙った男から「詐欺の犯人を逮捕したところ、あなたの個人情報が漏れていた」等といった特殊詐欺の前兆電話が連続してかかっています!
■対策等
・警察官や金融機関を騙って、キャッシュカードを騙し取る手口が多発しています!
・警察官がキャッシュカードの暗証番号を聞くことはありません!絶対に教えないでください。
・公的機関からの電話は、一旦電話を切って代表電話に掛け直す等して確認しましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
日進市
■発生日時
11月11日(月)午6時55分頃
■発生場所
日進市米野木台4丁目地内
■状況
男が下校中の女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳から50歳位、165センチから170センチ位、太め、黒色長髪、黒色長いひげ、白色作業着、白色作業ズボン
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
日進市
■状況
11月1日から11月5日にかけて、日進市岩崎台一丁目地内で就寝中に住宅内に侵入される忍込みが2件発生しています。
■対策
侵入被害防止のために防犯フィルムや補助錠を窓に設置しましょう。
自宅内に多額の現金を保管しないようにしましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
日進市
■状況
11月2日から11月3日にかけて、日進市赤池地内において、店舗を狙った侵入盗被害が発生しました。
■対策
・夜間、店舗内には現金や貴重品を保管しないようにしましょう。
・店舗には防犯カメラ、センサーライト、警報機を取り付ける等複数の対策をしましょう。
・不審者、不審車両を目撃したときはすぐに110番通報してください。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
日進市
■状況
10月27日から10月30日にかけて、日進市浅田町、蟹甲町地内において、店舗を狙った侵入盗被害が発生しました。
■対策
・夜間、店舗内には現金や貴重品を保管しないようにしましょう。
・店舗には防犯カメラ、センサーライト、警報機を取り付ける等複数の対策をしましょう。
・不審者、不審車両を目撃したときはすぐに110番通報してください。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
日進市
■発生日時
10月29日(火)午後3時頃
■発生場所
日進市折戸町寺脇地内
■状況
車乗車の男2名が帰宅途中の男子児童をカメラで撮影した。
■不審者等
黒色普通乗用自動車乗車、外国人風
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
日進市
■イノシシの出没情報
10月25日午後5時頃、日進市米野木町地内においてイノシシが出没しました。
イノシシは気性が荒く、人間を襲うことがあるので大変危険です。
見かけた際は決して近づかないようにしましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
日進市
■状況
10月24日(木)午前中に、日進市浅田町地内で空き巣被害が2件発生し、現金等が盗まれています。
■対策
窓サッシに補助錠を取り付けましょう。
センサーライトや防犯カメラを設置しましょう。
外出前には、雨戸、シャッターで戸締りをしましょう。
留守宅内に多額の現金を置かないようにしましょう。
不審者や不審車両を見たときはすぐに110番通報しましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
日進市
■状況
10月23日から10月24日にかけて、日進市赤池地内で店舗を狙った侵入盗被害が発生しました。
■対策
・夜間、店舗内には現金や貴重品を保管しないようにしましょう。
・店舗には防犯カメラ・センサーライト・警報機を取り付ける等複数の対策をしましょう。
・不審者、不審車両を目撃したときはすぐに110番通報してください。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110