名古屋市名東区

■状況
7月28日から7月29日にかけて、名東区引山三丁目地内で自動車のナンバープレートの盗難が4件連続発生しました。
■注意
ナンバープレートを盗まれると、
・車を使用できなくなり、日常生活や仕事に支障が生じます。
・再交付手続きに時間と手間がかかります。
■対策
被害にあった自動車の車種はバラバラです。
特定の車種に限定されていません。
・被害防止のために、ナンバープレートを固定しているネジを、盗難防止ネジに交換しましょう。
・詳しくは警察署、自動車販売店、自動車用品販売店などにおたずねください。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市名東区

★息子を騙る詐欺の電話がかかっています!!
~今すぐ自宅の固定電話の対策を!!~
■状況
7月27日午後5時15分頃、名東区香坂地内のご家庭に息子を騙り「仮想通貨で儲かった」「振り込むから口座番号を教えて」などといった詐欺の電話がかかりました。
■対策
・自宅の固定電話を「常時留守番電話設定にする」「被害防止機能付き電話機に変更する」など、犯人と直接会話をしない環境づくりをしましょう!
・息子や孫を騙っても「口座番号を教えて」「すぐにお金が必要」などと電話で言われたときは詐欺を疑い、一旦電話を切って家族に確認をしてください!

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市名東区

キャッシュカードをダマし取られる被害発生!
~渡すな危険!キャッシュカード!!~
■状況
7月27日午後3時頃、名東区牧の里地内のご家庭に区役所職員を騙る男から「医療費の還付金があります」「口座が古いので振込できません」「キャッシュカードを新しくする必要があります」などと電話がかかり、自宅を訪問した職員を騙る女にキャッシュカードをダマし取られ、現金を引き出される被害が発生しました。
■対策
・電話で「キャッシュカード」「暗証番号」「すぐにお金が必要」「お金が戻る」などと言われたときは詐欺を疑い、家族や警察へ相談してください。
・特殊詐欺被害のほとんどが、自宅の固定電話にかかっています。今すぐ、自宅の固定電話を【常時留守番電話設定にする】【被害防止機能付き電話機にする】などの対策をしてください。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市名東区

今すぐ自動車の対策を!
■状況
7月26日午後6時30分頃から27日午前8時頃までの間に、名東区本郷三丁目地内においてランドクルーザープラドが狙われましたが、車に【ハンドルロック】と【タイヤロック】をしていたため盗まれませんでした。
■対策
・自動車盗被害防止のためには複数の防犯対策の組み合わせが有効です
・【ハンドルロック】【タイヤロック】【ブレーキペダル】などで対策を!
・駐車場には【防犯カメラ】や【センサーライト】を設置しましょう
■お知らせ
名東警察署では、名東区内にお住まいの方に『ナンバープレート盗難防止ねじ』を無料で取り付けています。
※平日午前9時~午後5時まで
※国産の普通乗用車に限ります
名東警察署生活安全課までお問合せください

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市名東区

警察官を騙る詐欺に注意!
~渡すな危険!キャッシュカード!!~
■状況
7月26日午後2時30分頃、名東区藤が丘、豊が丘地内など複数のご家庭に、名東警察署の警察官を騙り「あなたのキャッシュカードを持っている人を捕まえた」「郵便局のカードはありますか」などといった詐欺の電話がかかりました。ご注意ください!
■対策
・自宅の固定電話を【常時留守番電話設定】にする、【被害防止機能付き電話機に変更する】などの防犯対策をお願いします。
・暗証番号を教えない!キャッシュカードを渡さない!
・「キャッシュカードを封筒に入れて保管して」は詐欺の手口です!
・電話で「キャッシュカード」「暗証番号」などの言葉が出たら要注意!いったん電話を切って家族や警察へ相談してください
■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市名東区

名鉄百貨店の従業員を騙る詐欺の電話が複数かかっています!
~渡すな危険!!キャッシュカード!~
■状況
7月24日午前10時頃、名東区牧の里三丁目、文教台一丁目地内など複数のご家庭に、名鉄百貨店総務部のイシカワを騙り「あなたのカードで10万円の商品を買いに来た女性がいます。カードが悪用されています」などといった詐欺の電話がかかってきました。
■対策
・自宅の固定電話を常時留守番電話設定にする、被害防止機能付き電話機に変更するなど、すぐに固定電話の防犯対策をしましょう!
・他人にキャッシュカードを渡さない!暗証番号を教えない!
・「キャッシュカードを封筒に入れて保管して」は詐欺の手口です!

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市名東区

愛知県内交通死亡事故連続発生による注意喚起

■最近の交通死亡事故の特徴
「夜間帯」「交差点」での交通事故が目立ちます!
梅雨明けである7月下旬から8月上旬には交通死亡事故が多発する傾向があります。

■名東警察署管内の交通事故の特徴
〇時間帯別
夜間・深夜帯(午後10時~午前3時)に増加傾向
朝(午前6時~午前8時)の通勤時間帯に多発
〇年齢層別
高齢者が前年の2倍近く増加
〇事故累計別
車両相互の事故が増加、特に追突事故が大幅に増加
〇違反別
信号無視、安全不確認による事故が増加傾向

■交通事故防止のポイント
〇名東区では高齢者の方の事故が増えています。
ドライバーの方は、高齢者を見かけたら、その動きには十分注意し、思いやり運転を心がけましょう。
歩行者の方は、道路を横断するときは、安全確認を徹底し、横断歩道や信号機がある交差点を利用しましょう。
〇夏休みが始まりました。
お出掛けの際は、速度を控え、無理な追い抜き・追越しをせず、時間にゆとりを持った安全運転に努めましょう。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名東警察署

■夏休み期間における子どもたちの交通事故防止を!
夏休み期間中は、子どもたちの自転車での外出機会が増え、行動時間や範囲が広がります。
また、休みの解放感から注意力が散漫になるなど交通事故に遭う危険性が高くなります。

■夏休み中の子どもたちへ
子どもは車の運転者の死角に入りやすく、車が通る道路で遊ぶのは危険です。
公園などでルールを守って安全に遊びましょう。

■ドライバーの皆さんへ
歩行中、自転車乗車中の子どもの動きに注意しましょう。
交差点の右左折は、対向車や横断中の歩行者、自転車の安全確認を徹底しましょう。
子どもや高齢者を見かけたら、速度を落とすなど「思いやり運転」を心がけましょう。
全席でシートベルトの着用をしましょう。

■自転車利用の皆さんへ
自転車乗車時は必ずヘルメットを着用しましょう。
一時停止では、必ず一旦停止し左右を確認しましょう。

■歩行者の皆さんへ
車両等の直前直後の道路横断や斜め横断は危険です。
横断歩道や信号機がある交差点を利用しましょう。
横断前はもちろん、横断中でも左右を確認しましょう。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市名東区

★孫を騙る詐欺の電話がかかっています!
~今すぐ自宅の固定電話の対策をしてください!~
■状況
7月18日午後8時頃と7月19日午前9時頃の2回にわたり、名東区藤見が丘地内のご家庭に孫を騙り「株で儲かった。お金を預かってほしい。」などといった詐欺の電話がかかってきました。
■対策
・自宅の固定電話を「常時留守番電話設定にする」「被害防止機能付き電話機に変更する」など、犯人と直接会話をしない環境をつくりましょう!
・息子や孫を騙っても「すぐにお金が必要」などと電話で言われた時は、一旦電話を切って家族や警察に相談してください!

■情報配信
名東警察署
052-778-0110