名古屋市中川区

オレオレ詐欺の前兆電話にご注意を!!
■状況
4月28日午後1時40分頃、中川区中島新町二丁目地内で、病院の職員をかたる人物から「息子さんが喉の手術をした」と連絡があり、その後、息子をかたる人物が「公衆電話でカバンを忘れた」等と話す、オレオレ詐欺の前兆電話が発生しました。
当該手口はこの後、犯人が自宅を訪れお金をだまし取られる被害に繋がる可能性があります。
■対策
〇自宅の電話を常時留守番電話設定にして、犯人と直接話さないようにしましょう。
〇電話での内容を不審に感じたら、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
〇高齢の家族がいる方は、一度連絡を取り、詐欺被害防止の注意喚起をしてください。
〇キャッシュカードは、誰にも渡さない、暗証番号は誰にも教えないようにしましょう。
〇中川区防犯協会では、特殊詐欺対策機器の補助金制度を運用しています。ぜひ、ご検討ください。
★まもなくゴールデンウィークとなります。ゴールデンウィーク中は特殊詐欺の被害が多発する傾向にあるので、より一層の注意をよろしくお願いします。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市中川区

★特殊詐欺多発警報発令★
警察官かたりの前兆電話が多発!!
■状況
4月24日、中川区花塚町一丁目、花塚町三丁目、外新町四丁目地内で、警察官をかたる人物が「犯人を捕まえた、心当たりはないか」等と話す、特殊詐欺の前兆電話が多発しています。
この手口はこの後、犯人が自宅を訪れキャッシュカードをだまし取られる被害に繋がる可能性があります。
■対策
〇自宅の電話を、留守番電話設定にして、犯人と直接話さないようにしましょう。
〇電話での内容を不審に感じたら、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
〇高齢の家族がいる方は、一度連絡を取り、詐欺被害防止の注意喚起をしてください。
〇キャッシュカードは、誰にも渡さない、暗証番号は誰にも教えないようにしましょう。
〇中川区防犯協会では、特殊詐欺対策機器の、補助金制度を運用しています。ぜひ、ご検討ください。
★まもなくゴールデンウィークとなります。ゴールデンウィーク中は特殊詐欺の被害が多発する傾向にあるので、より一層の注意をよろしくお願いします。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市中川区

★特殊詐欺多発警報発令中★
キャッシュカードを騙し取られる被害が発生!!
■状況
4月24日、中川区内の高齢者方において、警察官を騙る男から、「口座からお金が引き出されている。使っている銀行はどこですか。別の警察官がキャッシュカードを受け取りに行くので渡してください。」等と電話があり、その後、自宅を訪問してきた警察官を騙る犯人にキャッシュカードを手渡し、騙し取られました。
■対策
・非通知や知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう。
・警察官がキャッシュカードを受け取ったり、暗証番号を聞くことはありません。
・一人で判断せず、必ず誰かに相談しましょう。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市中川区

■発生日時
4月23日(日)午後3時15分頃
■発生場所
名古屋市中川区十一番町地内
■状況
男が遊戯中の女児の髪の毛を触った
■不審者等
男1名、中年、小太り、上下紺色ジャージ、色不明帽子
■対策
・防犯ブザーを携行しましょう。
・不審者を見かけたら、すぐ110番通報してください。
・県警公式アプリ「アイチポリス」では、不審者情報などを逐一発信していますので、ご活用ください。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市中川区

■発生日時
4月22日(土)午後7時40分頃
■発生場所
名古屋市中川区富田町大字千音寺地内
■状況
自転車に乗った男が、自転車に乗って停止していた女性に対してひわいな言動をかけた。
■不審者等
男1名、40~50歳位、体格細見、上下黒っぽい服装、色不明自転車
■対策
・防犯ブザーを携行しましょう。
・不審者を見かけた場合はすぐに110番通報をお願いします。
・県警公式アプリ「アイチポリス」では、不審者情報などを逐一発信していますので、ぜひご活用ください。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市中川区

■発生日時
4月21日(金)午後6時40分頃
■発生場所
名古屋市中川区中島新町3丁目地内
■状況
男がバス停で下半身を露出した
■不審者等
男1名、50~60歳位、160センチ位、中肉、深緑色のジャケット、グレーのスラックス、緑色キャップ帽、黒系リュック所持
■対策等
・夜間はなるべく明るい場所を通行しましょう。
・不審者を見かけた際は、安全な場所へ避難し、すぐに110番通報してください。
・県警公式アプリ「アイチポリス」では、不審者情報などを逐一発信していますので、ご活用ください。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市中川区

■発生日時
4月20日(木)午後7時15分頃
■発生場所
名古屋市中川区松年町1丁目地内
■状況
自転車に乗車した男が女生徒に対して「ちょっといい、今高校生?」などと声を掛け、臀部を触った。
■不審者等
男1名、年齢40歳代くらい、体格小太り、上衣黒色長袖シャツ、下衣黒色長ズボン、頭髪色不明短髪、白マスク着用、色不明の婦人用自転車乗車
■対策
・出かけるときは防犯ブザーを持ちましょう。
・不審者を見かけたら、すぐに110番通報しましょう。
・愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」は防犯情報を得られるだけではなく、防犯ブザー機能も付いていますので、ダウンロードして活用してください。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市中川区

★警察官かたりの前兆電話に注意!!
■状況
4月20日午前10時30分頃、中川区柳島町5丁目地内で、中川署の防犯課を名乗る女から「捕まえた犯人が持っていた名簿にあなたの名前があります」「キャッシュカードを確認してください」等という不審な電話がかかってきています。
この手口はその後、犯人が自宅を訪れキャッシュカードをだまし取る被害に繋がる可能性があります。
■対策
・自宅の固定電話を常時留守番電話の設定にして、犯人と話さないようにしましょう。
・電話の内容を不審に思ったら、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
・中川区防犯協会では、特殊詐欺対策電話機の補助金制度を運用しています。自宅の固定電話の買い替えをお考えの方はぜひご検討ください!!
■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市中川区

■発生日時
4月19日(水)午後8時15分頃
■発生場所
名古屋市中川区前田西町三丁目地内
■状況
女装した男がワンピースを腰上までまくり上げ、下半身を出していた
■不審者等
男1名、40歳くらい、160cm位、小太り、白色ワンピース、黒色おかっぱ頭、顎髭
■対策
・外出時は防犯ブザーを携行しましょう。
・不審者を見かけたら、110番通報をお願いします。
・愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザーの機能があります。ダウンロードしてご活用ください。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市中川区

■発生日時
4月19日(水)午後7時頃
■発生場所
名古屋市中川区太平通6丁目地内
■状況
自転車乗車の下半身を出した男が、通行中の女子生徒に対し、卑猥な動画の音声を流しながら「彼氏いるの」等と声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢40歳くらい、黒系のニット帽子、色不明長ズボン
■対策
・外出時は防犯ブザーを携行しましょう。
・不審者を見かけたら、110番通報をお願いします。
・愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザーの機能があります。ダウンロードしてご活用ください。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110