安城市

■状況
12月12日午後3時52分頃、安城市柿碕町地内の高齢者方に、甥を名乗る男から「このあとビットフライヤーのヤマモトという人から電話がある。」等との電話がかかってきました。
その後、同じ高齢者方に、ビットフライヤーのヤマモトと名乗る男から「暗号資産について」等という身に覚えのない電話がかかってきました。
また、本日午後2時頃、安城市篠目町地内の高齢者方にも家族を名乗る男から、特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
【身に覚えのない儲け話は詐欺です!】
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

安城市

■状況
12月8日午後1時50分頃、安城市村高町地内の高齢者宅に「安城警察署です」と名乗る男から「いま詐欺の犯人を取り調べている」「犯人があなたのカードを悪用した」等という詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
【渡すな危険!!キャッシュカード!】
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

★安城市、知立市では特殊詐欺対策電話機に対する購入補助金制度を行っています。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

安城市

■イベント案内
安城警察署管内で急増している部品ねらい被害への対策のため、安城市役所と協働してナンバープレート盗難防止ネジの無償取付けキャンペーンを行います。
■日時・場所
12月12日(月)午前10時~正午まで
へきしんギャラクシープラザ(旧・文化センター)駐車場(安城市桜町17ー11)
■内容
来場者の自動車に、ナンバープレート盗難防止ネジを無償で取付けます。
併せて、部品ねらいや車上ねらい被害等への対策を呼び掛けます。
■その他
・雨天の場合は12月19日(月)に延期(中止の際は安城市HPでお知らせ)。
・一部の輸入車など、車種によってはお取り付けできない場合があります。
・当日は、取付予定数に達した時点で終了とします。
■問合せ先
安城市役所市民安全課
0566-71-2219
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

安城市

■発生日時
12月4日(日)午後10時15分頃
■発生場所
安城市堀内町形谷先路上
■状況
男が帰宅途中の女子学生に対し、自転車であとをつけた。
■不審者等
男1名、中肉、フード付きパーカー、長ズボン、白色マスク、自転車乗車
★不審者発見の際は、不審者の特徴などを控えて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

安城市

■発生日時
12月2日(金)午前6時57分頃
■発生場所
安城市高棚町地内
■状況
歩行者と準中型貨物車が衝突し、歩行者の男性が死亡
・横断歩道を通過する際は、歩行者や自転車がいないかをよく確認しましょう。
・歩行者は、明るい服装に反射材を活用し、目立つ工夫をしましょう。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

安城市

特殊詐欺前兆電話の連続発生!!
■状況
11月28日午後0時40分頃、安城市榎前町地内の高齢者宅に「安城警察署捜査2課のヤマシタ」と名乗る男から「昨夜詐欺の犯人を8人捕まえた。」「犯人が持っていたリストにあなたの名前があった。」等という詐欺の前兆電話がかかってきました。
また、安城市安城町地内の高齢者宅にも相次いで、同様に警察官を騙る詐欺の電話がかかってきています。
■対策
【渡すな危険!! キャッシュカード!】
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

★安城市、知立市では特殊詐欺対策電話機に対する購入補助金制度を行っています。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

安城市

■発生日時
11月21日(月)午前7時30分頃
■発生場所
安城市東栄町地内
■状況
男が、登校中の女子生徒に対し、「高校生?どこの高校?何年生?」等と声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢30~40歳くらい 上下青色作業着、体格がっちり 眼鏡あり

★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

安城市

安城警察署管内において交通死亡事故の連続発生!

◆1件目
■発生日時
11月19日(土)午後5時20分頃
■発生場所
安城市古井町地内
■状況
横断中の歩行者と軽四乗用車が衝突し、歩行者の80歳代女性が死亡

◆2件目
■発生日時
11月20日(日)午前5時40分頃
■発生場所
知立市新林町地内
■状況
自転車と中型貨物車が衝突し、自転車の70歳代女性が死亡

・交差点及び交差点付近は、交通事故多発地点です。
・確実な安全確認をして運転しましょう。
・歩行者は、明るい服装に反射材を活用し、目立つ工夫をしましょう。
・自転車に乗るときは、ヘルメットを着用しましょう。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

安城市

■発生日時
11月19日(土)午後7時頃
■発生場所
安城市小堤町地内から末広町地内にかけて
■状況
男が帰宅途中の家族連れの後をつけた
■不審者等
男1名、年齢40歳くらい、身長165センチメートル位、体格小太り、頭髪黒髪短髪で襟足が長め、上衣紺色ダウンジャケット、下衣白色作業着ズボン
★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

安城市

■状況
11月19日午前11時ころ、安城市朝日町地内で医師を語る男から「息子がポリープで入院している」等という振り込め詐欺の前兆電話が発生しています。
■対策
【渡すな危険!! キャッシュカード!】
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110