■状況
7月17日から18日にかけて、知多半島内でナンバープレートが盗まれる部品ねらい被害が多発しています。
■対策
防犯性能の高い盗難防止ネジを活用しましょう。
この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
■状況
7月17日から18日にかけて、知多半島内でナンバープレートが盗まれる部品ねらい被害が多発しています。
■対策
防犯性能の高い盗難防止ネジを活用しましょう。
この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
■発生日時
6月11日(月)午後6時00分頃
■発生場所
常滑市字長峰四ノ切地内
■状況
男が、遊戯中の男子児童に対し、怒ったような顔つきで「何年生」と声を掛けた。
■不審者等
男1名、若い感じ、長身、黒色半袖Tシャツ、ジーパン
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
■状況
6月1日から6月2日にかけて、常滑市矢田地内で無施錠の風呂場の窓が外され侵入されて、現金を盗まれる忍込み被害が発生しました。また同所付近では、無施錠の勝手口から侵入されて、現金を盗まれる忍込み被害が発生しています。
■対策
施錠を徹底し、室内灯を一部点灯させて就寝するようにする。
防犯砂利を敷いたり、センサーライトや補助錠などの防犯グッズを活用する。
この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
■発生日時
5月25日(金)午前9時30分から午前10時頃までの間
■発生場所
常滑市森西町1丁目地内
■状況
男が自宅を訪ねてきて、在宅していた女性に対して「握手だけでも」等と声を掛けてきた
■不審者等
男1名、20代後半から30代前半、170から175センチくらい、中肉、頭髪 黒色 七三分けで営業マン風、上下黒色スーツ、黒縁メガネ
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
■発生日時
5月20日(日)午後9時頃
■発生場所
常滑市北条2丁目地内
■状況
車に乗車した男が帰宅途中の女性に対して「ねぇねぇ道教えて」と声を掛け、女性が無視をしたところ、大声で「おい」と言われた
■不審者等
助手席側に男1名、ワンボックスタイプの車両に乗車、若い感じ、パーマ様の髪型
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
■状況
5月17日に、常滑市内の高齢者宅に息子を騙る男から「ピットコインやって会社の金を使い込んだ。お金が欲しい。」等と電話があり、その後息子の知り合いの会計士と名乗る者にお金を手渡した詐欺被害が発生しました。
■対策
一人で判断せず、必ず家族や周りの人に相談や確認をして下さい。
不審な電話を取らないように、常時留守番電話の設定にしましょう。
この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
■発生日時
5月12日(土)午後9時30分頃
■発生場所
常滑市多屋町3丁目地内
■状況
男が帰宅中の女性を追いかけた
■不審者等
男1名、50歳代、165センチくらい、痩せ型、短髪、色不明の長袖シャツ、色不明のズボン
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
■発生日時
4月28日(土)午前10時頃
■発生場所
常滑市港町3丁目地内
■状況
男が、通行中の女子児童に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、30~40歳位、170cm位、小太り、黒髪で少し長め、白色と黒色の半袖ポロシャツ、灰色ハーフパンツ
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
■発生日時
4月28日(土)午前10時頃
■発生場所
常滑市港町2丁目地内
■状況
車に乗った男が、通行中の女子児童及び女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳代位、黒色短髪、赤色自動車
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
■身近な犯罪情報
明日からゴールデンウィークに入りますが、この時期は侵入盗が多く発生しています。
楽しいゴールデンウィークを過ごすためにも、しっかり防犯対策をとってください。
■対策
・外出時はすべてのドア、窓の施錠を確認しましょう
・在宅中、就寝中も油断せずに戸締りをかかさないようにしましょう
・センサーライトや補助錠等の防犯グッズを活用しましょう
・室内灯を一部点灯させるなどして、留守をカモフラージュする工夫をしましょう
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110