稲沢市

稲沢市内の先週(4月23日~29日)までの主な犯罪情勢
■現状
先週の犯罪発生件数は20件でした。(※数値は暫定値です。)
主なものとして
病院荒し2件(稲沢2件)、自転車盗4件(下津2件、稲沢、小正)、部品ねらい3件(大里東、下津、明治)、車上ねらい1件(平和)
でした。
窃盗犯以外では、器物損壊2件(稲沢、明治)、詐欺1件(千代田)でした。
■対策
・乗用車のナンバープレートが盗まれる被害が連続して発生しました。
・盗難防止ネジを取り付け、ナンバープレートを守りましょう。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
4月29日(土)午前10時頃
■発生場所
稲沢市高重町地内
■状況
男が、下半身を露出していた
■不審者等
男1名、30歳~40歳位、身長170cm位、中肉、黒髪短髪、グレー長袖、カーキ色ズボン
■警察署からのお願い
不審者を見かけたら、すぐに110番通報してください。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

架空請求詐欺被害の発生!
■状況
4月29日午前9時50分頃、稲沢市にお住まいの方の携帯電話に「サイトの未納料金があり、支払わなければ、訴訟になる。電子マネーを購入し、その番号を教えてください。」との架空請求の電話があり、相手方に電子マネー番号を伝えてお金を騙し取られる被害が発生しました。
■騙られた身分
集金代行会社の社員を名乗る男
■対策
・電子マネーで支払いを請求するのは詐欺です。
・同様の電話を受けたときは、警察に通報してください。
・みんなで情報共有し、特殊詐欺を撲滅しましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

稲沢市内の先週(4月16日~22日)までの主な犯罪情勢
■現状
先週の犯罪発生件数は18件でした。(※数値は暫定値です。)
主なものとして
自動車盗1件(千代田)、自転車盗6件(稲沢2件、下津2件、明治、千代田)、車上ねらい2件(稲沢、明治)、工事場ねらい2件(千代田、平和)
でした。
窃盗犯以外では、器物損壊1件(祖父江)、詐欺1件(小正)でした。
■対策
・自転車が盗まれる被害が依然として多発しています。
短時間であっても自転車から離れる際は必ず施錠してください。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

特殊詐欺電話に注意!
■状況
4月24日午後4時頃、稲沢市内にお住まいの方の携帯電話に特殊詐欺の前兆電話がかかりました。
■騙られた身分
NTTのカワカミ
■口実
電話の未納料金があります。
■対策
・同様の電話を受けたときは、警察に通報をしてください。
・みんなで情報を共有し、特殊詐欺を撲滅しましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

特殊詐欺電話に注意!
■状況
4月21日午後2時頃、稲沢市駅前内にお住まいの方に特殊詐欺の前兆電話が2件かかりました。
■騙られた身分
稲沢警察署の警察官
■口実
1件目:逮捕された人があなたのことを知っていると言っている。
2件目:稲沢警察ですが、息子さんはいますか。
■対策
・同様の電話を受けたときは、警察に通報をしてください。
・みんなで情報を共有し、特殊詐欺を撲滅しましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

稲沢市内の先週(4月9日~15日)までの主な犯罪情勢(※数値は暫定値です。)
■現状
先週の主な犯罪発生件数は16件でした。
主なものとして
オートバイ盗3件(稲沢3件)、自転車盗4件(小正3件、大里西)、部品ねらい1件(稲沢)でした。
窃盗犯以外では、器物損壊2件(祖父江2件)でした。
■対策
・自転車やオートバイが盗まれる被害が多発しています。
・鍵をかけるだけでなく、ハンドルロックを活用してください。
・駐輪場の柵と結び付けて施錠をするアースロックも効果的です。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■稲沢市内の令和5年3月末の交通事故情勢
令和5年3月末の交通事故死者数は1人、3月は1人(3月30日、小池四丁目地内、80歳代男性)でした。
令和5年3月末の人身交通事故件数は86件(前年同期比+6件)、3月は30件(前年同期比-4件)でした。
■愛知県内の交通事故死者数は、4月16日現在39人で、全国ワースト2位です。
■交通取締計画
4月28日(金)、県内一斉の速度違反取締りが実施されます。
稲沢市内では、一色三反田地内(名古屋祖父江線)で実施予定ですが、予告なく変更する場合があります。
■引き続き、交通安全にご協力をお願いします。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■状況
4月9日から同月11日にかけて、稲沢市稲葉5丁目地内において原動機付バイクを盗まれる被害が連続2件発生しました。
■対策
・ハンドルロック、タイヤロックを活用してください。
・防犯カメラ、センサーライト等の防犯対策を行ってください。
・不審者、不審車両を見かけた際は警察に通報をしてください。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

オレオレ詐欺に注意!
■状況
4月10日午後1時30分頃、稲沢市稲島町地内にお住まいの方に特殊詐欺の前兆電話がかかりました。
■騙られた身分
息子
■口実
俺だけど、会社で良いことがあった。会社の同僚が今から600万円持って行くから受け取って欲しい。
■対策
・同様の電話を受けたときは、警察に通報をしてください。
・みんなで情報を共有し、特殊詐欺を撲滅しましょう。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110