名古屋市中区

自転車盗難が多発!
中区内では、3月10日から12日の3日間の間に12台の自転車の盗難被害を認知しました。
被害場所は、新栄二丁目(3件)、新栄三丁目、富士見町、門前前、大須二丁目、大須三丁目、大須四丁目、金山一丁目、丸の内二丁目、栄三丁目で、中区内全域で発生しています。
12台のうち7台は無施錠で盗まれています。
■対策
・自転車を止めるときは、短時間でも、自宅敷地内でも、必ずカギをかけましょう。
・カギは一つだけでなく、二つかける「ツーロック」をしましょう。
・路上駐輪はやめ、管理された駐輪場を利用しましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

携帯電話の料金未払の架空請求電話に注意!
■状況
3月11日午前9時50分頃、中区在住の方の携帯電話に、非通知設定で「携帯電話料金の未納分がある。」「支払わない場合は、裁判所で争うことになる。」等という架空請求の電話がありました。
■対策
・非通知電話は出ないようにしましょう。
・非通知拒否設定を登録しましょう。
・身に覚えのない電話がかかってきたら、一度電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

【注意】本日2件目!区役所を名乗る不審な電話に要注意!
■状況
3月2日午後1時40分頃、中区千代田二丁目地内の自宅電話に、中区役所健康課を名乗る者から「医療費の還付金があります。」という本日2件目の不審な電話がありました。
このまま話をすると、銀行やコンビニのATMに誘導され、犯人の言うとおりにATMを操作させられ、犯人の口座にお金を振り込ませようとします。
■対策
・ATMで「還付金」の手続きは絶対にできません。
・被害の多くが自宅電話から始まります。自宅電話は、在宅中も「留守番設定」にしてください。
・被害防止機能付きの電話機にかえることも効果的です。
・もし、電話に出てしまった場合は、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
■お願い
パトネットあいちに登録していない家族、友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えてください。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

区役所を名乗る不審な電話に注意!
■状況
3月2日午後零時頃、中区栄三丁目地内の自宅電話に、中区役所健康課を名乗る者から「返信する書類があると思いますが、届いていませんか。」等の不審な電話がありました。
このまま話を続けると、銀行やコンビニのATMに誘導され、犯人の言うとおりにATMを操作させられ、犯人の口座にお金を振り込まされてしまいます。
■対策
・「ATM」で「還付金の手続き」はできません。
・被害の多くが自宅電話から始まります。自宅電話は、在宅中も「留守番設定」にしてください。
・被害防止機能付きの電話機にかえることも効果的です。
・もし、電話に出てしまった場合は、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

登校中の生徒に対する声かけ事案の発生
■発生日時
3月1日(水)午前7時50分から午前8時頃までの間
■発生場所
中区伊勢山一丁目地内
■状況
男3名が登校中の女子生徒に対して「何年生?」等と声をかけた
■不審者等
男3名、年齢20歳代くらい、やせ型、金髪

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

中区役所健康保険課を名乗る不審な電話に注意!
■状況
2月28日午後1時30分頃、中区新栄二丁目地内において、自宅の固定電話に、中区役所健康保険課を名乗る者から「中区役所健康保険課ですが、○○さんいますか」等の不審な電話がありました。
中区役所に「健康保険課」はありません。還付金詐欺の電話と思われますので、注意してください。
■対策
・特殊詐欺被害の多くが自宅電話から始まります。自宅電話は、在宅中も「留守番設定」にしてください。
・被害防止機能付きの電話機にかえることも効果的です。
・もし、電話に出てしまった場合は、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

警察官を名乗る詐欺の電話に注意!
■状況
2月25日午後1時45分頃、中区錦3丁目地内において、「中警察署保険課」を名乗る者から不審な電話がありました。
犯人は、自宅を訪問してキャッシュカードをだまし取ったり、金融機関等へあなたを誘導し、振り込みをさせるなど、大切なお金をだまし取ろうとしてきます。
■対策
・相手が警察官や区役所職員等を名乗っても、お金や通帳、キャッシュカードの話が出たらサギです。
・一旦電話を切って相手が本物かどうか確認しましょう。
・金融機関や警察が電話で暗証番号を聞くことはありません。
・他人には暗証番号を教えてはいけません。
・被害の多くが自宅電話から始まります。自宅電話は、在宅中も「留守番設定」にしてください。
・被害防止機能付きの電話機に換えることも効果的です。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

空き巣被害が発生!
■状況
2月25日昼間から夜間にかけて、中区千代田四丁目地内で家人が不在中に泥棒が入る空き巣被害が発生しました。
犯人は、玄関扉をこじ開け室内に侵入して、現金等を盗んでいます。
■対策
・防犯の4原則
音…警報機を設置して、周囲に危険を知らせる対策
光…センサーライトの活用、不在時でも室内の明かりをつける等、不在を悟らせない対策
時間…補助錠やガードプレートを設置し、泥棒の侵入に時間をかける対策
地域の目…近所の方への声掛け、あいさつで不審者を寄せ付けない対策
・自宅に高額な現金を保管しないでください
・不審者を見かけた際は、安全な場所へ逃げて110番通報をしてください
■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

夜道での不審者に注意!
■発生日時
2月24日(金)午後9時頃
■発生場所
名古屋市中区大須二丁目地内
■状況
男が背後から女性の下腹部を触った。
■不審者等
男1名、若い感じ、身長160センチくらい、体格普通、黒色リュックサック所持
■対策
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。
・夜道の一人歩きや、歩きスマホ、イヤホンをしたまま歩くのはやめましょう。
・人通りの多い明るい道を通りましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

百貨店を名乗る詐欺の電話に注意!
■状況
2月24日午後3時40分頃、中区栄四丁目地内の高齢者宅の自宅電話に、百貨店を名乗る者から「貴方のクレジットカードが使われている。銀行協会に電話してください。」等と不審な電話がありました。
このまま話をすると、犯人は最終的にキャッシュカードの暗証番号を聞き出し、自宅を訪問して、キャッシュカードをだまし取ろうとします。
■対策
・暗証番号は誰にも教えてはいけません。
・金融機関や警察が電話で暗証番号を聞くことはありません。
・被害の多くが自宅電話から始まります。自宅電話は、在宅中も「留守番設定」にしてください。
・被害防止機能付きの電話機にかえることも効果的です。
・もし、電話に出てしまった場合は、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
・家族にご高齢の方がいましたら、この手口を伝え、注意するようにしてください。

■情報配信
中警察署
052-241-0110