名古屋市港区

■状況
9月23日、午後3時から午後4時にかけて港区小碓3丁目、入場1丁目、土古町地内の高齢者方の固定電話に警察官をかたる男から「フクダ、タカハシが逮捕され、あなたのキャッシュカードを持っています。」等の電話が連続してありました。
■対策
・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・家族等の場合は、一旦電話を切って折り返し家族に電話をかけなおし確認しましょう。
・常時留守番電話等電話設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■発生日時
9月20日(火)午後3時00分から午後3時30分頃
■発生場所
名古屋市港区甚兵衛通2丁目地内
■状況
男が徒歩で遊びに行く途中の女子児童に「おじょうちゃん」などと声を掛け、児童が逃げ出すと「待って、待って」と追いかけた。
■不審者等
男1名、20代、黒色フード付き上衣、サングラス、赤色マスク

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■状況
9月20日、港区惟信町地内の高齢者宅の固定電話に病院や息子をかたる男から「喉の手術をしたからお金が必要だ。」等と詐欺の電話がありました。
■対策
・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・家族等の場合は、一旦電話を切って折り返し家族に電話をかけ直して確認しましょう。
・常時留守番電話等電話設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。
・このような電話を受けた方は、港警察署に通報してください。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■発生日時
9月17日(土)午後4時55分頃
■発生場所
名古屋市港区南十番町1丁目地内
■状況
下半身を露出した男が、女子児童に対して「何を探しているの」などと声を掛けた
■不審者等
男1名、30代位、170センチメートル位、黒髪短髪、眼鏡、白色Tシャツ、紺色ジーパン、黒色スニーカー

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■発生日時
9月10日(土)午後4時15分頃
■発生場所
港区津金一丁目地内
■状況
男が信号待ち中の女性に声を掛け、女性のズボンの上から触った
■不審者等
男1名、年齢65歳から67歳位、身長165センチ位から170センチ位、体格細身、白髪交じりの黒髪で耳にかかる位の長さ、上衣白色で模様が入った半袖Tシャツ、下衣ベージュ色長ズボン

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■発生日時
9月9日(金)午後6時頃
■発生場所
港区泰明町2丁目地内
■状況
男が、すれ違いざまに自転車に乗車していた女子生徒の手を触った
■不審者等
男1名、50から60歳位、小太り、黒色短髪、灰色ジャンパー、紺色長ズボン

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■発生日時
9月6日(火)午後4時50分頃
■発生場所
港区惟信町地内
■状況
男が一人で遊んでいる小学生に「飴ちゃんあげるから、こっちおいで。」と声を掛けた
■不審者等
男1名、年齢30歳代、身長170センチ位、体格普通、上衣黒色半袖シャツ、下衣白色ズボン、白色キャップ帽

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■状況
8月31日から9月5日にかけて、港区で、NTTを騙るショートメールに記載された電話番号に電話したところ、「未納料金がある。」等と言われコンビニでアップルギフトカードを買わせて裏面の番号を伝えさせる被害と、パソコンに感染したウイルスを解除するためにコンビニでグーグルプレイカードを買わせて裏面の番号を伝えさせる被害が発生しています。
■対策
・不審なショートメールが届いた場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・「未納料金がある」「パソコンがウイルスに感染している」というワードは要注意です。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■発生日時
9月3日(土)午前11時頃
■発生場所
名古屋市港区稲永地内
■状況
男が、公園内で遊んでいる女児たちのほうにスマートフォンを向けたもの
■不審者等
男1名、年齢不詳、小太り、黒色Tシャツ、白色半ズボン、灰色帽子着用

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■発生日時
8月31日(水)午後4時20分頃
■発生場所
港区小碓四丁目地内
■状況
男が一人で歩いている小学生に「おい、止まれ。」と声を掛けた
■不審者等
男1名、20歳から30歳くらい、小太り、黒色短髪、上衣白色Tシャツ、黒色サングラス

■情報配信
港警察署
052-661-0110