GW中における侵入盗被害の発生!!
■状況
5月4日午後8時30分頃から5月5日午前4時頃にかけて、西尾市針曽根町地内において無施錠の窓から住宅に侵入され、財布内の現金を盗まれる被害が発生しました。
■対策
・侵入防止のため在宅時であっても確実に施錠しましょう。
・センサーライトや防犯カメラの設置が侵入盗対策に効果的です。
・不審者や不審車両を発見したら、特徴をメモして警察に通報してください。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
Tag Archives: 西尾市
西尾市
★親族をかたる特殊詐欺の前兆電話に注意
■状況
本日午前9時10分頃、西尾市内で甥をかたる男から「トイレに携帯電話を忘れた。また警察から電話がある」などと話す詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
・親族を名乗っていてもお金の話が出たら詐欺を疑い、一旦電話を切り、周りの方に相談しましょう。
・在宅時でも常時留守番電話にするか、迷惑電話防止機能付きの電話機を使用し、犯人と話さないようにしましょう。
・キャッシュカードや暗証番号は他人に渡したり、教えないようにしましょう。
・多くの方と情報を共有し、一人で対応しないようにしましょう。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
西尾市
■発生日時
4月22日(木)午後1時40分頃
■発生場所
西尾市一色町酒手島地内
■状況
車に乗った2人組の男が、下校中の女子児童に対して「車に乗らないか」と声を掛けた
■不審者等
男2名、30代~50代、2人とも黒色サングラス着用、黒色普通自動車に乗車
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
西尾市
★自転車盗が多発しています!!
■状況
4月21日、西尾市内で自転車盗が3件発生しました。駅や店舗の駐輪場から無施錠で盗まれています。
■対策
西尾市内で発生した自転車盗の約9割が無施錠での被害です。
自転車から離れるときは、鍵をかけることを習慣化しましょう。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
西尾市
■発生日時
令和3年4月20日(火)午後6時頃
■発生場所
西尾市丁田町地内
■状況
車に乗った知らない男が自転車で帰宅途中の女性に対して声掛けをした。
■不審者等
男1名、30歳前後、身長170cmくらい、頭髪黒色前髪を分けている、白色上着、白色ズボン、黒色普通乗用車
■対策
不審者、不審車両を見かけた際は、特徴やナンバーを控え通報してください。
明るい道を選び、防犯ブザー等を携帯し、活用しましょう。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
西尾市
■発生日時
4月20日(火)午前7時30分頃
■発生場所
西尾市須脇町下池田地内
■状況
男が登校中の女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、60歳位、身長不明、着衣黒色上衣、下衣不明、マスク着用
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
西尾市
■発生日時
4月19日(月)午後5時30分頃(警察認知4月22日)
■発生場所
西尾市米津町地内
■状況
男が下校中の女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、50歳くらい、身長160から170cmくらい、体格小太り、上下黒っぽい服、キャップ帽着用
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
西尾市
★西尾市内で自転車盗が激増!
■状況
4月19日、西尾市内で自転車盗が3件発生しました。駅、店舗、会社の駐輪場から無施錠で盗まれています。
■対策
・西尾市内で発生した自転車盗の約9割が無施錠での被害です。短時間でも自転車から離れる時には必ず鍵をかけましょう。
・ワイヤー錠等をプラスしてつけるツーロックが有効です。
・「カギかけ」は防犯の基本です。日頃から鍵をかけることを習慣とし、このことを周りの方にも伝えてください。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
西尾市
★医師をかたる特殊詐欺の電話に注意!
■状況
本日、西尾市内の家庭に医師をかたる男から詐欺の前兆と思われる電話がかかってきています。
■対策
・在宅時でも常時留守番電話にするなどして、犯人と話さないようにしましょう。
・お金の話が出たら詐欺を疑い、一人で判断せず、周りの方に相談しましょう。
・他人にキャッシュカードや現金を渡さないようにしましょう。
・暗証番号は絶対に他人に教えないでください。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
西尾市
特殊詐欺被害の発生
■状況
4月16日、西尾市内のお宅に息子や医療関係者を名乗る男性から「息子に腫瘍がある。お金が必要」等と電話があり、その後、自宅を訪れた男性に現金を渡して騙し取られる特殊詐欺被害が発生しました。
■対策
・電話の内容が真実かどうか、判断をする慎重さが大切です。
・犯人と直接会話をしないために、留守番電話設定にしておきましょう。
・高齢者のお宅が狙われています。ご家族や友人等多くの方に、この情報を伝えて未然防止に努めましょう。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110