常滑市

■状況
2月20日から21日にかけて、常滑市内で法務省管轄支局民間訴訟告知センター等と名乗る団体から「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」、「総合消費料金未納分訴訟最終通知書」等と書かれた、身に覚えのない料金等を請求するハガキが届いたとの通報が多数ありました。
■対策
記載されている連絡先には電話をせず、無視して下さい。
不審なハガキが届いた際は、一人で判断せずに必ず家族や警察に相談して下さい。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
2月6日(火)午後3時頃
■発生場所
常滑市井戸田町3丁目地内
■状況
男が帰宅途中の児童らを追いかけた
■不審者等
男1名、20歳代、180cm以上、ニット帽、黒色ズボン、サングラス、リュックサック所持

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
2月6日、常滑市内で無施錠箇所から侵入される空き巣被害が発生しました。常滑市内では今年に入り、一般住宅や事務所等を狙った侵入盗被害が多発しています。
■対策
外出時、就寝時は油断をせずに施錠を確実にする。
室内灯を一部点灯させて、留守を悟られないようにする。
センサーライトや補助錠等の防犯グッズを活用する。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
1月26日(金)午後3時30分頃から午後3時50分頃までの間
■発生場所
常滑市奥栄町から常滑市かじま台地内
■状況
男が下校中の児童に対して付きまとった
■不審者等
男1名、20代から40代、160cm位、やせ型、白色スクータータイプ原付乗車、白色ヘルメットに星柄、白色マスク、服装不明

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
1月17日から1月23日にかけて、常滑市内の女性の携帯電話に「有料動画の未納料金が発生しています。本日中に連絡なき場合、法的手続きに移行します。」とYahooサポートセンターを騙った架空請求被害が発生しました。
■対策
「有料動画の未払い」「登録料の未払い」等の請求は100%詐欺ですので、絶対にお金を振り込まないで下さい。
メールやハガキに記載のある連絡先には絶対に電話をしないで下さい。
家族や警察に相談してください。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
1月16日(火)午前1時10分頃
■発生場所
常滑市阿野町5丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対して背後から抱きついた
■不審者等
男1名、少しやせ型、160センチから175センチくらい、黒色系短髪、服装 上下黒づくめ、白色マスク

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
12月22日(金)午後7時05分頃
■発生場所
常滑市住吉町地内名鉄西ノ口駅付近
■状況
男が通行人に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳くらい、身長170センチくらい、ヤセ型、頭髪黒色の短め、赤色ジャケット

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
12月20日から12月21日にかけて、多屋町及び大和町地内で空き巣及び事務所荒らしが連続発生しています。
■対策
被害防止のために確実に出入り口の施錠をしましょう。
事務所や店舗内に現金や貴重品を置いたままにしないようにしましょう。
防犯カメラや防犯灯を設置しましょう。
防犯ガラスや補助錠などの防犯グッズを有効に活用しましょう。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
12月12日(火)午前7時25分頃
■発生場所
常滑市錦町1丁目地内
■状況
男が児童に対して引っ叩いてやる等と暴言を吐いた
■不審者等
男1名、年配、身長低め、茶色の上着着用

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
12月4日(月)午後3時20分頃
■発生場所
常滑市陶郷町2丁目地内
■状況
男が帰宅途中の男子児童の頭を後ろから鷲掴みにした
■不審者等
男1名、40歳位、160cm位、中肉、黒色短髪、上下黒色の服装、眼鏡あり

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110