■発生日時
4月14日(水)午後4時15分頃
■発生場所
西尾市住崎町地内
■状況
男が、下校中の女子児童に対して「あなたの家はどこですか」「帰れますか」などと声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢60歳代、身長165センチメートル位、中肉、黄色Tシャツ、長ズボン
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
4月14日(水)午後4時15分頃
■発生場所
西尾市住崎町地内
■状況
男が、下校中の女子児童に対して「あなたの家はどこですか」「帰れますか」などと声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢60歳代、身長165センチメートル位、中肉、黄色Tシャツ、長ズボン
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
4月12日(月)午後6時頃
■発生場所
西尾市上町地内
■状況
自転車に乗った男が、下校中の女子生徒に声を掛けた。
■不審者等
男1名、20~30歳くらい、手作りの青色マスク、ベージュズボン、花粉症用の眼鏡
■対策
・不審者、不審車両を見かけた際は、特徴やナンバー等を控えて通報してください。
・明るい道を選び、防犯ブザー等携帯し、活用しましょう。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
本日、西尾市上矢田町地内発生の「民家のガラスを割って室内に侵入した男が逃走した」との事案は、西尾警察署で行為者の身柄を確保し解決しました。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■逃走被疑者の身柄確保
■解決情報
4月8日午前9時ころに配信しました、西尾市内で発生した「民家のガラスを割って室内に侵入した男が逃走した」との事案の被疑者については、身柄を確保し解決しました。
ご協力ありがとうございました。
■情報配信
愛知県警察本部
生活安全総務課
西尾市内でガラスを割って室内に侵入した男が逃走中!
■現在、西尾市上矢田町地内で、「民家のガラスを割って室内に侵入した男が逃走した」との事案を認知しています。周囲にお住まいの方は可能な限り外出を控えて下さい。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■状況
西尾市内でガラスを割って室内に侵入した男が逃走中!
現在、西尾市上矢田町地内で、「民家のガラスを割って室内に侵入した男が逃走した」との事案を認知しています。
周囲にお住まいの方は可能な限り外出を控えて下さい。
■情報配信
生活安全総務課
052-951-1611
★西尾市内で侵入盗が2件発生!!
■状況
4月6日、西尾市内(針曽根町、吉良町吉田上浜)で住宅に侵入され、カバン等を盗まれる被害を認知しました。
夜間、無施錠の窓等から侵入されています。
■対策
侵入防止のために在宅中であっても施錠しましょう。
センサーライトや防犯カメラの設置が侵入盗対策には効果的です。
不審者や不審車両を発見したら、特徴をメモして警察に通報してください。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
★西尾市内で特殊詐欺の前兆電話がかかっています!!
■状況
本日午前中、西尾市内の高齢者宅に医師をかたる男から「息子さんの喉に腫瘍がある。ガンになるかもしれない。息子さんから電話があるので出てほしい。」と電話がありました。
その後、息子をかたる男から電話がかかってきました。
■対策
・在宅時でも常時留守番電話にするなどして、犯人と話さないようにしましょう。
・電話の内容を鵜呑みにせず、一人で対応することなく、まず周りの人に相談しましょう。
・キャッシュカードや暗証番号は他人に渡したり、教えたりしてはいけません。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
★西尾市内で特殊詐欺の前兆電話がかかっています!!
■状況
本日午前中、西尾市内の高齢者宅に甥をかたる男から「新幹線内に忘れ物をした。連絡先を教えたので警察官から電話があるかもしない。」などと詐欺の前兆と思われる電話がかかってきました。
■対策
・警察官が自宅へ通帳やキャッシュカードを受け取りに行くことはありません。
・暗証番号は他人に絶対教えてはいけません。
・在宅時でも常時留守番電話にするなどして、犯人と話さないようにしてください。
・多くの方と情報を共有し、一人で対応しないようにしましょう。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
3月30日(火)午後2時30分頃
■発生場所
西尾市戸ケ崎3丁目地内
■状況
ズボンを履いていない男がいた
■不審者等
男1名、10代後半から20代前半、170cm、中肉、灰色長袖
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110