清須市

特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害の発生!!
■状況
3月30日午前9時00分頃、清須市西市場地内の高齢者宅に息子を騙る男から「株を買って金がなくなった」等と電話があり、その後、自宅付近を訪れた息子の投資仲間を騙る男に、現金を手渡して騙し取られる被害が発生しました。
■対策
・息子や孫を名乗る者からの電話は要注意です!
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑いましょう。
・一人で判断せず、一旦電話を切って、必ず家族や知人、警察に相談してください。
・家にいる時でも常に留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう。
・事前に相手に通話を録音している通知する「被害防止機能付き電話機」の導入を検討しましょう。
・決して他人事と思わず、この機会に家族で特殊詐欺被害の防止について話し合いましょう。

■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

清須市

不審な電話に注意!!
■状況
3月29日午後7時頃、清須市西市場地内の高齢者宅に息子を名乗る男から、「明日おる」等といった在宅を確認するような不審な電話がありました!!
他にも似た電話が複数かかっています。ご注意ください。
■対策
息子や孫を名乗る者からの電話は要注意です!怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
事前に相手に録音している旨を通知する「被害防止機能付き電話機」の導入を検討しましょう。
空き巣等をするため、不在の確認をしている恐れがあります。自宅には多額の現金を置かないようにするとともに、玄関や窓の施錠は確実に施錠しましょう。
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

状況
3月24日午後1時30分頃から同日午後9時頃までの間に、北名古屋市二子地内の民家で空き巣被害が発生!
無施錠の1階掃き出し窓から侵入され、現金等が盗まれました。
■対策
外出時はもちろん、在宅時でも必ず施錠しましょう!
玄関はチェーン錠を、窓は補助錠を活用してツーロックで施錠しましょう!
窓ガラスには防犯フィルムを貼りましょう!
建物外周の守りを固めるため、センサーライト、防犯砂利、警報装置や防犯カメラを活用しましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

清須市

■状況
3月21日、清須市内の高齢者宅にショッピングセンター従業員をかたる者から「あなたのクレジットカードが悪用されている。市役所職員を自宅に向かわせますのでキャッシュカードを預けてください。」等の電話が入り、キャッシュカードを騙し取られる被害が発生しました。
■対策
・一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
・警察官、市役所職員を名乗る不審な電話には注意してください。
・家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

清須市

西枇杷島署の警察官をかたるサギ電話に注意!!
■状況
3月17日午後1時30分頃、清須市清洲地内の複数の高齢者宅に西枇杷島署の警察官を騙る者から電話が入っています。
この電話は特殊詐欺の前兆電話です。このまま話を続けると、お金やキャッシュカードを騙し取られる被害に発展する恐れがあります。
しばらくの間、周辺地域に同様の電話がかかる可能性があります。ご注意ください。
■対策
犯人は、警察官や市役所、医者、鉄道会社職員等、様々な職業を騙って電話をかけてきます。
相手の身分を安易に信用しないようにしましょう。
家にいるときでも常に留守番電話設定にし、相手と直接話をしないようにしましょう。
事前に相手に録音している旨を通知する特殊詐欺対策機能付き電話機は、特殊詐欺被害防止に特に効果的です。導入を検討しましょう。
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

西枇杷島署の警察官をかたるサギ電話に注意!!
■状況
3月15日午後5時頃、北名古屋市弥勒寺東地内の高齢者宅に西枇杷島署の警察官をかたる者から「知り合いの〇〇さんが詐欺の相談で警察署に来ています。」等と電話がありました。
この電話は特殊詐欺の前兆電話です。このまま話を続けると、お金やキャッシュカードを騙し取られる被害に発展する恐れがあります。
しばらくの間、周辺地域に同様の電話がかかる可能性があります。ご注意ください。
■対策
犯人は、警察官や市役所、医者、鉄道会社職員等、様々な職業を騙って電話をかけてきます。相手の身分を安易に信用しないようにしましょう。
家にいるときでも常に留守番電話設定にし、相手と直接話をしないようにしましょう。
事前に相手に録音している旨を通知する特殊詐欺対策機能付き電話機は、特殊詐欺被害防止に特に効果的です。導入を検討しましょう。

■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

清須市

■状況
3月15日午後0時05分頃、清須市清洲地内の高齢者宅に警察官を騙った人物から「キャッシュカードの偽装で犯人を逮捕した。あなたのキャッシュカードが偽造されお金が引き出されている」等と特殊詐欺の前兆電話がありました!!
このまま話を続けていると、キャッシュカードが騙し取られる被害に発展するおそれがあります。ご注意ください。
■対策
しばらくの間、周辺地域に同様の電話がかかってくるおそれがあります。
電話口で「キャッシュカードを預かる」「職員を家に向かわせる」等と話が出たら詐欺を疑いましょう。
怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
3月11日午後2時45分頃、北名古屋市高田寺地内の高齢者宅に年金機構を名乗る人物から、「預貯金ありますか。ご主人は日中在宅してますか」等と不審な電話がかかってきました。
このまま話を続けていると、個人情報や不在の時間帯等を知られてしまう恐れがあります。ご注意ください。
■対策
家族のことを聞き出そうとする電話は、特殊詐欺等の犯罪に悪用される恐れがあります。
怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう。
迷惑電話対策電話機への買替えを検討しましょう。
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
3月11日午前9時10分頃から午後4時30分頃までの間に、北名古屋市熊之庄地内のご自宅で空き巣被害が発生!
1階の掃き出し窓を割られて侵入され、現金等が盗まれました。
■対策
玄関や窓の施錠は確実に施錠し、補助錠でツーロックにしましょう!
外出時や就寝時には雨戸やシャッターを閉めましょう!
建物外周の守りを固めるため、センサーライト、防犯砂利、警報装置や防犯カメラを活用しましょう!
多額の現金を自宅に置かないようにしましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
不審者、不審車両を見かけた際には110番通報をお願いします。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

清須市

■状況
3月10日午後0時12分頃、清須市西枇杷島町旭地内の高齢者宅に大手百貨店をかたる者から「クレジットカードが不正利用されている」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
このまま話を続けるとキャッシュカードを騙し取られる被害に発展するおそれがあります。ご注意ください。
■対策
しばらくの間、周辺地域において同様の電話がかかってくるおそれがあります。
「キャッシュカードを預かる」と電話口で話をされたら詐欺!家族に相談!警察に通報を!
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110