長久手市

■状況
11月4日、長久手市長配地内において空き巣被害が2件連続発生!
■対策
・外出するときは確実に施錠し、窓には補助錠を取り付けましょう。
・玄関扉のこじ開けを防ぐため、ガードプレートを取り付けましょう。
・留守にするときは室内灯を点けておく等、不在を悟られないようにしましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■状況
10月27日、長久手市井堀、武蔵塚、日進市竹の山地内の店舗駐車場において車上ねらい被害が合計3件発生!
■対策
・車から離れる際は、車内に荷物を置かないようにしましょう。
・警報装置等の盗難防止機器を活用しましょう。
・不審な人物を見かけた際は、すぐに110番通報しましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■状況
10月23日から10月24日にかけて、長久手市内で空き巣や事務所荒しが連続発生!
■対策
・防犯器具の活用(防犯性の高いCP建物部品の取付け、警報機・防犯カメラの設置)
・閉店後は金庫内に現金を置かない!
・不審者・不審車両を見かけた際は、すぐに110番通報!
等、各種防犯対策をお願いします。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■状況
10月19日、長久手市内において「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」等との架空請求詐欺手口のはがきが投函されました。他の市町でも同様のはがきが投函される可能性があるため、ご注意ください。
■対策
・身に覚えがないはがきは一切相手にしない。
・一人で悩まず、家族や知人に相談しましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■発生日時
10月12日(木)午前0時頃
■発生場所
長久手市砂子地内
■状況
全裸の男が、徒歩で帰宅中の女性らの後を歩いていた
■不審者等
男1名、30歳から40歳位、170cm位、やせ型、黒髪ぼさぼさ頭
■対策等
防犯ブザーを携行しましょう
不審者を見かけたときは110番通報してください

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■状況
10月6日、長久手市内において「有料動画の未納料金がある。本日中に連絡を」等のショートメールを送りつける架空請求詐欺の予兆メールがありました。
■対策
・身に覚えのないメールには一切相手にしない。
・迷惑電話、迷惑メールの拒否設定をする。
・自分一人で判断せず、必ず誰かに相談しましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■発生日時
10月4日(水)午後7時15分頃
■発生場所
長久手市岩作地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対してつきまとい、声をかけた
■不審者等
男1名、自転車乗車、30歳代、160cm位、黒髪耳までの長さ、青色上衣

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■状況
10月2日から10月4日にかけて、豊明市西川町、長久手市西原山地内で自動車盗が合計2件発生!
■対策
・車は明るく整備された駐車場に止めましょう。
・車にはハンドルロックやタイヤ固定装置などの複数の防犯対策を取りましょう。
・不審な人物、車を目撃した時は、すぐに110番通報しましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■発生日時
9月29日(金)午後4時頃
■発生場所
長久手市喜婦嶽地内
■状況
男が、自転車で帰宅途中の女子生徒に対して「かわいいね」と声をかけた
■不審者等
男1名、自転車乗車、160~170cm位、40歳代、黒色短髪、黒縁メガネ、白色上衣、黒色系長ズボン
■対策
防犯ブザーを持ちましょう
不審者を見かけたら、すぐに110番通報しましょう

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■発生日時
9月21日(木)午後4時頃
■発生場所
長久手市岩作東中地内
■状況
男が、帰宅途中の女子児童の後をつけた
■不審者等
男1名、30から40歳代、中肉、黒色フード付きパーカー、黒色ズボン
■対策
防犯ブザーを持ちましょう
不審者を見かけたら、すぐに110番通報しましょう

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110