西尾市

★西尾市内で自転車盗が多発!!
■状況
3月29日、西尾市内で自転車盗が2件発生しました。いずれも駅の駐輪場から無施錠で盗まれています。
■対策
・西尾市内で発生した自転車盗の約9割は無施錠での被害です。短時間であっても自転車から離れるときには、必ず鍵をかけましょう。
・ワイヤー錠等をプラスして付けるツーロックが有効です。
・4月1日から「春の安全なまちづくり県民運動」が始まります。必ず鍵をかけるということを周りの方にも伝えてください。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
3月23日(火)午後5時50分頃
■発生場所
西尾市高落町屋敷地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対して、「今何時」などと声をかけ、つきまとった。
■不審者等
男1名、50から60歳くらい、身長170cmくらい、体格細身、黒っぽいキャップ帽、チェック柄のマスク、黒っぽい長袖、長ズボン

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
3月23日(火)午後3時15分頃
■発生場所
西尾市鳥羽町古新田地内
■状況
男が下校途中の児童らに対して、両手を広げて立ちふさがった。
■不審者等
男1名、40から50歳代、身長160から170cmくらい、体格細身、黒っぽいキャップ帽、黒色サングラス、白色不織布マスク、黒色長袖ジャージ、青色ジャージ様のズボン

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
3月9日(火)午後3時00分頃
■発生場所
西尾市熊味町中泡原地内
■状況
車に乗った男が児童に対し運転席から携帯電話を向けてきた。
■不審者等
男1名、20代、中肉、黒のパーカー、サングラス、白と黒の帽子、青の布マスク、黒色軽自動車

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
3月3日(水)午後3時10分頃
■発生場所
西尾市新渡場町地内
■状況
男が帰宅途中の男子児童の後をつけた
■不審者等
男1名、年配、黒色上衣、黒色下衣

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■状況
3月3日、西尾市内(寺部町、鳥羽町、一色町)で住宅に侵入され、現金等を盗まれる被害を3件認知しました。犯人は無施錠の窓から侵入し、現金等を盗んでいます。
■対策
・侵入防止のため、在宅中であっても施錠しましょう。
・侵入口対策として、補助錠や防犯ガラスを活用しましょう。
・防犯砂利や防犯カメラ、センサーライトを設置し、犯人を威嚇しましょう。
・不審者や不審車両を発見したら、特徴を控えて、警察へ通報してください。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
2月19日(金)午後3時20分頃(2月22日警察認知)
■発生場所
西尾市吉良町友国地内
■状況
車に乗車した男が下校中の児童らをスマートフォンで撮影した。
■不審者等
男1名、30から40歳くらい、細面、サングラスを着用、水色メタリック軽ワゴン車に乗車

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

★西尾市内で特殊詐欺の前兆電話が多発中!
■状況
本日、西尾市内の家庭に西尾警察署生活安全課の警察官をかたる男から「あなたの口座情報が漏れています」などと話す詐欺の前兆と思われる電話が多数かかってきています。
■対策
・キャッシュカードは他人に渡さない。
・暗証番号は他人に絶対教えない。
・在宅時でも常時留守番電話にするなどし、犯人と話さないようにする。
・この情報を多くの方に伝えて、被害を発生させないようにしましょう。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
2月18日(木)午前7時20分頃
■発生場所
西尾市米津町地内
■状況
男が、登校途中の小学児童等に「アメをあげる」と言って近づき無理やりアメを渡した。
■不審者等
男1名、70歳位、165cm、中肉、面長の顔、眼鏡、黒色服

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
2月16日(火)午後3時20分頃
■発生場所
西尾市戸ヶ崎2丁目地内
■状況
車に乗った男が、下校途中の男子児童を車内からスマートフォンで撮影し、後を追いかけた。
■不審者等
男1名、30から40歳位、中肉、黒っぽい上衣、白マスク、深緑色の自動車乗車

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110