東海市

■発生日時
8月26日(月)午前3時頃
■発生場所
東海市名和町池西地内
■状況
男が散歩中の女性に近付き、声をかけて体を触った
■不審者等
男1名、30代くらい、170センチメートル、細身、黒色無地Tシャツ、黒色長ズボン、色型不明の車両使用
■対策
・夜間の一人歩きは危険です。周囲に注意しましょう
・歩きスマホはやめましょう。また、防犯ブザーを携帯しましょう
・不審者、不審車両を見かけたら110番通報のご協力をお願いします

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

★特殊詐欺多発警報発令中!
■状況
7月24日、東海市内において80代女性が市職員や金融機関職員を名乗る男にキャッシュカードを騙し取られる振り込め詐欺被害が発生しています。
市役所保険課を名乗る男から「お金を振り込んだが書類が提出されていない」等と自宅に電話があり、その後金融機関職員を名乗る男から「キャッシュカードを作り変える必要がある」等と電話があり、自宅を訪れた男にキャッシュカードを騙し取られ、暗証番号も聞き出されています。
■対策
・キャッシュカードは絶対に他人に渡さない。
・暗証番号は絶対に他人に教えない。
・まずは一度電話を切って確認しましょう。
・キーワードは、「キャッシュカード」「暗証番号」!
・このキーワードがあれば、特殊詐欺を疑い、警察や家族に相談しましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

■発生日時
7月22日(月)午後7時15分頃
■発生場所
東海市大田町郷中地内
■状況
知らない男が歩いている女子生徒に対して追い抜きざまに胸を触った。
■不審者等
男1名、身長170センチメートル位、上下ベージュ色の服、黒色短髪
■対策
・不審者を見かけたら110番通報しましょう
・夜間はなるべく明るい場所を通りましょう
・この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちをすすめてください

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

【特殊詐欺多発警報発令中!!】
■状況
本日(7月19日)午前中、東海市内の高齢者方に、東海警察署生活安全課の警察官を名乗る男から「詐欺事件が発生しています。犯人は郵便局員や銀行員です」などとオレオレ詐欺の前兆電話がかけられています※既に同様の相談を複数受理しています
■対策
・県下では、その後警察官や金融機関職員などを名乗る者が自宅にキャッシュカードを受け取りに来る手口が多発しています
・相手の質問にはすぐに答えず、相手先の電話番号、所属、名前を聞き一度電話を切って確認しましょう
・知らない人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を絶対に教えてはいけません
・この情報を家族や地域の周りの方にも伝えて被害を防ぎましょう

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

■発生日時
7月5日(金)午後4時45分頃
■発生場所
東海市富木島町西山田1丁目地内
■状況
オートバイ乗車の男が自転車で走行中の女子生徒に対して追い抜きざまに胸を触った
■不審者等
男1名、黒色スクータータイプ、黒色ハーフヘルメット、金髪様
■対策
・夕暮れ時や夜間は注意しましょう
・ながらスマホはやめましょう
・防犯ブザーを携帯しましょう
・不審者、不審車両を見つけたら110番通報して下さい
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

■発生日時
6月27日(木)午前6時ころ
■発生場所
東海市荒尾町向山地内
■状況
道路上で男が建物内の女性に対し下半身を露出した。
■不審者等
男1名、40代くらい、身長165センチメートル、体格中肉、上下紺色作業着、水色キャップ帽
■対策
・この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちをすすめてください。
・不審者、不審車両を見かけたら110番通報のご協力をお願いします。
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

【訪問型の詐欺被害の発生】
■状況
6月18日午後1時頃、東海市内の高齢者方に消費者センターの職員を名乗る男が訪問し、「高い買い物をしているから返金できるお金がある」「先にお金を預かる」等と言われ、現金40万円を騙し取られる詐欺被害が発生しています。
■対策
お金を渡す前にまずは、家族、友人等周りの方に相談しましょう。
電話、メール、葉書等による振込め詐欺にも十分注意をして下さい。
不審者、不審車両を見かけたら110番通報のご協力をお願いします。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

■発生日時
6月18日(火)午前7時40分頃
■発生場所
東海市名和町日向根先路上
■状況
車に乗った男が登校中の児童らに対して怒鳴りつけた。
■不審者等
男1名、若い感じ、金髪、白色小型自動車乗車
■対策
・子供たちには複数で登下校させましょう。
・防犯ブザーを携帯しましょう。
・この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちをすすめてください。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

■発生日時
6月4日(火)午前10時頃
■発生場所
東海市大田町天尾崎地内公園
■状況
男が母親と一緒にいる女児に対して「何見てんだよ」と怒鳴り、近寄ってきた。
■不審者等
男1名、20代後半から30代前半くらい、小太り、茶髪マッシュルームカット、グレーTシャツ、紺色ジャージズボン、メガネ、リュックサック
■対策
・不審者を見かけたら110番通報してください
・この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちをすすめてください

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

■発生日時
6月3日(月)午後10時00分頃
■発生場所
東海市加木屋町1丁目地内
■状況
知らない男が女性に対して「歩くの遅いね」「何年生なの?」等と声をかけた。
■不審者等
男1名、20代くらい、身長160センチメートル、体格普通、青色長袖シャツ、長ズボン、黒色短髪、メガネなし
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちをすすめてください。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110