蒲郡市

■自転車盗被害が多発!!
蒲郡市内では、5月に入り、自転車盗被害が多発傾向にあります!全て無施錠での被害です。
■対策
・駅の駐輪場での被害が目立ちます。急いでいても施錠を確実にしてください。
・また、施錠していても盗まれるケースもある為、必ず複数施錠をしましょう。
・この情報を多くの人と共有し、被害に遭わないようにしましょう。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡市

■発生日時
5月12日(土)午前10時45分頃
■発生場所
蒲郡市三谷町地内
■状況
男が下校途中の女子生徒の腕を掴んだ
■不審者等
男1名、若い男、やせ型、金髪または茶髪、茶色自動車

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡市

オレオレ詐欺の前兆電話の多発!
■状況
今週に入り蒲郡市内において息子を装ったオレオレ詐欺の前兆電話が掛かってきています。
息子を装って「体調が悪く血尿が出た。携帯電話番号が変わった。」と言って、後日金銭の要求をしてきます。
また、「インターネット投資で損をした。」と言い、県外の駅まで呼びつけます。
■対策
・市内の昭和49年生まれの方の高校卒業名簿を使用している可能性が高いので注意しましょ。
・普段から家族とコミュニケーションをとり、被害を防ぎましょう。
・被害に遭うかもしれないという危機意識をもちましょう
・新しい電話番号を伝えられても、まずは登録してある番号にかけましょう。
・時間がない等焦らせる文言には注意しましょう。
・皆さんの一声で被害を減らすことが出来ます。この情報を一人でも多くの人に伝えましょう。

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡市

■ゴールデンウィーク中に自動車関連窃盗が多発!
5月3日から5月6日にかけ、車上ねらいや部品ねらいの被害が多発しました!大塚町平原、西浦町大山、形原町三浦町地内の駐車場などで、自動車のバッテリーやカーナビが窃取される被害が発生しています。
・カーナビは窓ガラスを割られ被害に遭っています。
・バッテリーは軽トラックや貨物車両から盗まれています。
■対策
・照明設備が整っている明るい駐車場を利用しましょう。
・車内には貴重品等は置かず、警報機など防犯機器を設置しましょう。
・不審者、不審車両を見かけたら迷わず110番通報しましょう。
・この情報を家族や友人と共有し、被害に遭わないようにしましょう。

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡市

■蒲郡市内でゴールデンウィーク中の侵入盗が連続発生!
4月29日から5月1日にかけて、拾石町において事務所内に侵入される被害が相次いで発生しています。
・窓ガラスや出入り口ドアの施錠部分をこじ開けて侵入されています。
・事務所内にあった金庫もこじ開けられています。
・警備会社の機械警備が設置されている事務所も侵入されています。
■対策
・ゴールデンウィーク中は侵入盗が増加することを念頭においておきましょう。
・事務所内に現金をまとめて置いておかないようにしましょう。
・警備機器があっても、侵入されるということを念頭において、安心しないようにしましょう。
・センサーライトや警報機の設置、窓に補助錠を設置することで侵入されにくい家を目指しましょう。

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡市

★ゴールデンウィーク前に泥棒の動きが活発に!長期休暇前の泥棒対策は大丈夫?
蒲郡では4月25日から26日にかけ、新井町や清田町で事務所荒しなどの侵入盗被害が2件発生しています!
更には4月25日午後10時頃に豊岡町地内で、帰宅途中の男性が、徒歩の若い男に鞄をひったくられそうになる事案も発生しています!
■対策
・無施錠シャッターや窓ガラス割りにより侵入されています。確実な施錠と二重ロックとなる補助錠で窓の強化を!
・被害者は以前にも被害に遭ったと言っています。防犯カメラや警報機、センサーライトなど目に見える外周の強化も忘れずに。泥棒は何度も狙ってきます!
・夜道を歩く時は、バッグは肩から斜めに掛けたり後方に注意をし、ひったくり警戒を!
・不審者や不審車両を目撃した際は、迷わず110番通報を!
※多くの人にこの情報を伝え、注意を呼びかけましょう!

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡市

■架空請求メールやハガキの送付に注意!
・今週、蒲郡市内において架空請求メールやハガキが多く届いています。
・契約不履行による訴訟や、それにかかる裁判という内容が書かれています。
・連絡先に電話すると金銭を要求されます。
■対策
・メールやハガキに記載の電話番号には絶対に電話をしないようにしましょう。
・「取り下げ最終日時」など、不安をあおる言葉は信用しないようにしましょう。
・一人で悩まず、家族や警察に相談しましょう。
・この情報を多くの人に共有しましょう。

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡市

■発生日時
4月18日(水)午前7時55分頃
■発生場所
蒲郡市三谷町諏訪東地内
■状況
男が、下半身を露出して立っていた。
■不審者等
男1名、50歳位、小太り、白髪交じり、メガネ、ベージュ系ジャンパー

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡市

■蒲郡市内で侵入盗連続発生!
4月16日から4月17日にかけて五井町地内で、夜間就寝中に泥棒に入られる忍込み被害が多発しました!
・窓ガラスや勝手口のガラスを割り、侵入する手口です。
・自宅内に保管してあった現金等も盗まれています。
・家人と出くわすと、凶悪な犯罪になることも予想されます。
・窓に補助錠を設置していたことで、侵入被害を防ぐことができた家もあります。
■対策
大事な財産や命を守るため
・1つの窓やドアには2つ以上の鍵(補助錠)を付けましょう。
・家にいる時も必ず施錠しましょう。
・この情報を家族や地域で共有し、被害を防ぎましょう。

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡市

4月4日(水)午後2時頃、
蒲郡市三谷町地内で発生した児童に対する声掛け事案については、行為者が判り解決しました。ご協力ありがとうございました。

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110