豊橋市

■発生日時
3月1日(水)午前8時5分頃
■発生場所
豊橋市高師本郷町字山越地内
■状況
男が、子供と一緒に歩く女性に対して「道に迷ってますか」等と声をかけた。
■不審者等
30歳位、170cm位、やせ型、黒髪ぼさぼさ、黒色ジャージ上下、黒色手袋

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

パソコンのサポート詐欺に注意!
■状況
2月25日午後10時頃、豊橋市在住の方がパソコンを使用していたところ、ウイルスに感染しましたといった内容が画面に表示されパソコンが動かなくなったため、画面に表示された番号に電話を掛けると、マイクロソフトを名乗る男が電話に出て「クレジットカードの情報が盗まれるかもしれない、私が直してあげます、ウイルスに今後感染しないようにするのであれば12万円払ってほしい、お金はグーグルプ
レイカードで支払ってほしい、パソコンの画面はこのままにしておいて欲しい、電話も切らないで欲しい、カードを買う際にコンビニ店員に何か聞かれたら個人の仕事で使うと答えるように。」等と指示されたという相談を受理しています。
これはパソコンのトラブル解決を装って金銭を請求する詐欺の手口です。
■対策
パソコンには、最新のウイルス対策ソフトを導入しましょう。
パソコンの画面上に「ウイルスに感染した」等の表示が出ても、慌てずにインターネット回線を遮断し、販売店等に確認しましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

パソコンを利用した詐欺に注意!
■状況
2月25日午後0時頃、豊橋市内の高齢者がパソコンを使用していたところ、パソコンの画面に大量の警告マークと警告音とともに「至急Windowsカスタマーセンターに問い合わせて下さい。お問い合わせ先(電話番号記載)」等と表示がされ、表示された番号に電話を掛けると、外国人から「トロイの木馬という中国人詐欺グループにパソコンを乗っ取られています。あなたの銀行口座にお金を入れたままにしてお
くと、中国人に現金全てを引き出されてしまいます。私の銀行口座は安全なので一時的に現金を振り込んで下さい。クレジットカードも危ないのでナンバー等を教えて下さい。」と現金の振り込みとクレジットカードの情報を求められるという相談を受理しています。これはパソコンを利用して不安を煽り金銭を得ようとする詐欺の手口です。
■対策
パソコンには、最新のウイルス対策ソフトを導入しましょう。
パソコンの画面上に不審なメッセージ等が表示されても、慌てずにインターネット回線を遮断し、販売店等に確認しましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

■発生日時
2月22日(水)午後9時40分頃
■発生場所
豊橋市花田町地内
■状況
男が、児童に対して「おい」と怒鳴った。
■不審者等
身長175cm位、中肉、深緑色フード付きジャンバー、黒色ズボン

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

息子を騙るオレオレ詐欺の前兆電話に注意!!
■状況
2月21日、豊橋市内居住の高齢者宅に、息子を名乗る男から不審な電話がありました。これはオレオレ詐欺の前兆電話です。
■対策
・電話の内容が真実か見極める慎重さが大切です。
・固定電話の留守番電話設定を活用したり、被害防止機能付き電話機を導入しましょう。
・お金に関わる話は詐欺を疑い、まずは警察か家族に相談しましょう。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

■発生日時
2月20日(月)午後3時30分頃
■発生場所
豊橋市柱八番町地内
■状況
男が買物中の女子児童をじっと見つめていた
■不審者等
男1名、20歳位、上下黒色服、黒色野球帽、スマホ所持
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

■状況
2月20日、豊橋市内では自転車盗を2件(花田町地内、上野町地内)認知しています。
被害場所は、駅駐輪場とマンション駐輪場で、いずれも施錠有りでの被害です。
■対策
自転車に施錠をしていても盗難被害に遭います。
ワイヤー錠等を活用し、ツーロックを心掛け、防犯対策をしましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

架空料金請求詐欺のメールに注意!!
■状況
2月19日、「携帯電話に『未納料金があります、本日中に連絡してください』等とショートメッセージが届き、連絡すると料金を請求された。」との相談を受けています。幸い家族の方が電話を代わり被害を防ぐことが出来ましたが、身に覚えのない請求は注意してください。
■対策
・身に覚えのない請求は慌てることなく、家族や警察に相談しましょう。
・問い合わせる場合は公式ホームページ等で連絡先を確認しましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
本日(2月17日)午前中、豊橋市内の高齢者宅に、警察官を名乗る者から、「70歳以上で50万以上預金がある人は狙われる。20万円が不正におろされているのでキャッシュカードをとめる必要がある。」などと電話がありました。他にも同様の電話が複数あり、電話の後、警察官を名乗る者が自宅を訪れ、キャッシュカードをだまし取られた被害も発生しています。
■対策
・自宅の固定電話は留守番電話設定にしたり非通知拒否設定にしましょう。
・「現金やキャッシュカードを渡して」は詐欺です。すぐに家族や警察に相談しましょう。
・多くの人に注意を呼びかけ、被害防止に努めましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110