あま市

■発生日時
8月21日(水)午後5時30分頃
■発生場所
あま市郷浦地内(甚目寺学区)
■状況
女子高校生が自転車に乗った男に後をつけられた
■不審者等
男1名、40歳から50歳位、痩せ型、短髪天然パーマ、銀縁眼鏡、
紺色半袖シャツ、白色ハーフパンツ、銀色婦人用自転車

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

あま市

■状況
本日(8月9日)あま市内の高齢者宅にあま市役所職員を騙る男から「保険料の還付金があります。」等と電話がかかり、その後、銀行職員を騙る男から無人のATMへ行くように指示する還付金詐欺の電話がかかっています。
■対策
ATMで還付金を受け取ることはできません。
犯人と話をしないように自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしてください。
身に覚えのない不審な電話がかかってきた時は必ず家族や警察へ相談してください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

あま市

■警察官募集についての警察業務説明会のお知らせ
津島警察署において現場の警察官から生の声を聞いたり、警察官の業務を体験したりできます。
■日時
8月8日(水)午前10時から午後零時頃まで
■場所
津島警察署
■先着10名限定
■参加資格
高校生以上(1,2年生でも可)で警察業務に興味のある方
■申込み窓口
津島警察署採用担当
0567-24-0110(内線212)
(平日の午前9時から午後5時15分までの間)
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

あま市

■警察官募集についての警察業務説明会のお知らせ
津島警察署において現場の警察官から生の声を聞いたり、警察官の業務を体験したりできます。
■日時
8月8日(水)午前10時から午後0時頃まで
■場所
津島警察署
■先着10名限定
■参加資格
高校生以上(1,2年生でも可)で警察業務に興味のある方
■申込み窓口
津島警察署採用担当
0567-24-0110(内線212)
(平日の午前9時から午後5時15分までの間)
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

あま市

■警察官募集についての警察業務説明会のお知らせ
 津島警察署において現場の警察官から生の声を聞いたり、警察官の業務を体験したりできます。
■日時
 8月8日(水)午前10時から午後0時頃まで
■場所
 津島警察署
■先着10名限定
■参加資格
 高校生以上(1、2年生でも可)で警察業務に興味のある方
■申込み窓口
 津島警察署採用担当
 0567-24-0110(内線212)
 (平日の午前9時から午後5時15分までの間)

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

あま市

■発生日時
7月13日(金)午後9時10分頃
■発生場所
あま市木田地内(美和東学区)
■状況
男が、徒歩で帰宅途中の女子生徒対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳位、180センチ位、白色半袖シャツ、ベージュ色ズボン

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

あま市

■状況
7月2日、あま市内の高齢者宅に市役所職員を名乗る男から「還付金があるのでATMへ行ってください」という内容の還付金詐欺の電話がかかっています。
■対策
・ATMで還付金を受け取ることはできません。
・住所や氏名、通帳の口座番や暗証番号等の個人情報を教えることなく、家族や友人、警察等の第三者に相談しましょう。
・犯人と直接話をしないように、在宅時でも留守番電話設定にしましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

あま市

■状況
本日午前10時頃、あま市内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男から「健康保険料の還付金がある」という内容の還付金詐欺の電話がかかってきました。
■対策
・ATMで還付金を受け取ることはできません。
・住所や氏名、通帳の口座番号や暗証番号等の個人情報を教えることなく、家族や友人、警察等の第三者に相談しましょう。
・犯人と直接会話しないように、在宅時でも留守番電話設定にしましょう。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

あま市

■状況
6月27日、あま市内の高齢者宅に市役所職員を名乗る男から「保険料の払い戻しをする」という内容の還付金詐欺の電話がかかっています。
■対策
・ATMで還付金を受け取ることはできません。
・住所や氏名、通帳の口座番号や暗証番号等の個人情報を教えることなく、家族や友人、警察等の第三者に相談しましょう。
・犯人と直接話をしないように、在宅時でも留守番電話設定にしましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

あま市

■状況
本日、あま市内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る人物から「還付金がある、銀行から電話させる」という内容の還付金詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
・住所や氏名、通帳の口座番号や暗証番号の個人情報を教えることなく、家族や友人、警察等の第三者に相談しましょう。
・犯人と直接話をしないように、在宅時でも留守番電話設定にしましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110