東海市

【年末年始に侵入盗難が多発!!】
■状況
年末年始(12月29日~1月6日)、不在の住宅や、会社事務所などを狙った侵入盗難が東海署管内で合計13件発生しています。
■対策
・窓やドアには「補助錠」「防犯フィルム」「警報装置」などの防犯グッズを活用し強化をしましょう。
・防犯カメラやセンサーライトを設置するとさらに効果的です。
・外出時は部屋の電気を1室点灯させておくなど、泥棒に留守を悟らせない対策をしましょう。
・不審な人、車を見かけた際は110番通報しましょう。
■お願い
・週末から三連休が始まります。皆様が被害に遭わないよう早めの対策をお願いします。
・愛知県警察HPも参考にして下さい。
http://www.pref.aichi.jp/police/anzen/higaiboushi/shinnyu.html
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

■状況
1月3日(木)午後2時30分頃、東海市荒尾町上畑地内で、近所の住民を装い「駐車場で車が故障した。車を移動させるのに8万円くらいかかるが、手元に2万円しかない。後で家内にお金を持って来させるので、差額分のお金を貸して欲しい」と言ってお金を騙し取る詐欺の手口が発生しました。
■不審者等
男1名、30歳から35歳くらい、175センチメートルくらい、灰色ニット帽
■お願い
今後も同様の手口が発生する可能性があります。この情報を家族や地域の周りの方にも伝えて、被害を防ぎましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

■発生日時
12月24日(月)午後6時45分頃
■発生場所
東海市養父町釈迦御堂地内
■状況
男が、徒歩で帰宅途中の女性の体を触った。
■不審者等
男1名、年齢20~30歳くらい、身長165センチメートル位、体格中肉、色不明の背広上下、黒髪
■対策
・できるだけ人通りが多く明るい場所を通行しましょう。
・不審な人物、車を見かけた際は110通報しましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

12月12日(水)午後8時45分頃、東海市富木島町藤ノ棚地内で発生した不審者情報については、解決しました。
ご協力ありがとうございました。
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

【カードすり替え詐欺が発生!】
■状況
12月14日から15日にかけて、東海署管内で金融機関職員や警察官をかたり、キャッシュカードの暗証番号などを聞きだした後、自宅へ訪問し「キャッシュカードを封筒に入れ、封印する」と話し、印鑑を用意させている間にカードの入った封筒をすり替えて盗みだす被害が発生しています。
■対策
・公的機関や銀行がキャッシュカードを預かることはなく、暗証番号を聞くことはありません。
・「あなたのカードが偽造されている、カードが無断に使用された」等の話しが出たら、いったん電話を切って家族や警察に相談しましょう。
■お願い
この情報を家族や友人に伝えていただき、被害防止をお願いします。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

■発生日時
12月12日(水)午後8時45分頃
■発生場所
東海市富木島町藤ノ棚地内路上
■状況
男が、男子高校生の腕をつかみ、ナイフのようなものを突きつけた。
■不審者等
男1名、30から40歳くらい、身長175センチメートルくらい、小太り、黒っぽいパーカーでフードを被る、黒色ズボン、果物ナイフのようなもの
■対策
・夜間は人通りの多い明るい道を通りましょう。
・不審者に遭遇したときは、近くのコンビニエンスストア等に逃げ込み助けを求めましょう。
・この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちをすすめてください。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

■発生日時
12月5日(水)午後3時50分頃
■発生場所
東海市加木屋町与平山地内
■状況
知らない男が下校途中の女子児童に対して「うぉー」というような叫び声をあげてかけよってきた。
■不審者等
男1名、60代くらい、身長160から170センチメートルくらい、やせ形、白髪が多い、黄色っぽいジャンパー、黒いズボン、サングラス
■この情報を家族や地域の方に伝えましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

【警察官を騙るオレオレ詐欺の前兆電話が発生!】
■状況
本日正午頃、東海市荒尾町地内の60代男性方に、警察官(捜査二課イワタニ)を名乗り「○○さんいますか」「あなたの名前は何ですか」とオレオレ詐欺の前兆電話があった。
■対策
・たとえ相手が警察官を名乗ってもすぐに質問に答えず、ナンバーディスプレイで相手先の電話番号を確認したり、一度電話を切る等して、まずは確認しましょう。
・不審に思ったら、家族や警察に相談しましょう。
※他にも、市役所や金融機関の職員を名乗る手口も多発しています。この情報を家族や地域の周りの方にも伝えて、被害を防ぎましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

■状況
11月22日午後8時から午後10時45分にかけて、東海市・大府市の飲食店駐車場で車上ねらい被害が多発しました。
■対策
車内には物を置かないように防犯対策しましょう。
夜間駐車する際は、なるべく明るい場所に駐めましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110