津島市

■状況
本日、津島市内において津島市役所職員を名乗った、還付金詐欺の前兆電話が多発しています。
●「還付金が戻る」「ATMに行ってください」は詐欺!
●電話をしながらATM操作をしている高齢者を見かけられたら、声掛けをお願いします!
●不審な電話が入ったら、家族や警察に相談を!

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

■状況
9月28日(水)津島市鹿伏兎町地内の高齢者宅にUFJ銀行ニシダを騙り「払いすぎた保険金の還付金があるので通帳、カードを持ってATMへ行ってください。」との前兆電話がかかってきています。
●ATMで還付金手続きはできません!
●不審な電話があったら一人で判断せず家族、警察に相談しましょう!
●高齢者が携帯電話をかけながらATM操作をしていたら還付金詐欺の被害に遭っているかもしれません。声かけをお願いします。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

■状況
9月27日から28日にかけて津島市、あま市内で車上ねらいが4件発生!
●自動車は明るい場所に止めましょう!
●車内にはかばん等の貴重品を置かないようにしましょう!
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

■発生日時
9月25日(日)午後6時20分頃
■発生場所
津島市越津町地内
■状況
男が黒っぽい袋のようなものを持って、女性に近づき、袋をかぶせようとしてきた。
■被疑者等
男1名、大学生風の若い感じ、身長170センチくらい、体格がっちり、軽快自転車使用
黒っぽい巾着袋のような袋を所持
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

■状況
9月23日から25日にかけて津島警察署管内で空き巣、忍び込み、事務所荒しなどの侵入盗が9件発生!!
●補助錠でワンドア・ツーロックの対策をしましょう!
●扉こじ開け防止にガードプレートを取り付けましょう!
●不審者(車)を見たら110番通報しましょう!
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

■発生日時
9月24日(土)午後5時40分頃
■発生場所
津島市唐臼町地内
■状況
男が、帰宅途中の女児に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名 20代 小太り 黒カーディガン 色不明のズボン

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

■状況
9月14日から18日にかけて車上ねらい、部品ねらい被害が11件連続発生!
(津島市愛宕町、古川町、池須町、宇治町、埋田町、常盤町及びあま市富塚町、森地内)
この内8件は、三角窓を割られての被害です!
カーナビ、現金等が盗まれています!
■対策
自動車は明るい場所に止めましょう
車内に貴重品等を置かないようにしましょう
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

■発生日時
9月15日(木)午後11時30分頃
■発生場所
津島市寺前町2丁目地内
■状況
自転車に乗った男が、追い抜きざまに帰宅途中の女性の胸を触った
■被疑者等
男1名、黒系パーカー、ロードバイク乗車

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

■状況
本日、9月6日(火)津島市及びあま市において息子を騙った振り込め詐欺前兆電話が多発しています。
犯人は「会社の金を使い込んでしまった」等と言って現金を騙し取ろうとしています。
●不審な電話がかかってきたら一人で判断せず、家族、警察に相談しましょう!
●日ごろから留守番電話に設定しましょう!

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

■状況
本日、9月6日(火)津島警察署管内において息子を騙った特殊詐欺前兆電話が多発したことから、多発警報を発令しました。
●不審な電話には十分注意し、家族、警察に相談してください。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110