常滑市

■発生日時
1月27日(金)午後3時頃
■発生場所
常滑市字南古千代地内
■状況
上着を頭からかぶり目だけ見える状態にした男が、帰宅途中の男子児童の後を追いかけた
■不審者等
男1名、色不明の上着

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
1月15日、常滑市内の高齢者宅に息子を騙る男から「風邪をひいている。明日家へ行く」等とオレオレ詐欺の前兆電話がありました。
★「風邪をひいて声が変になった」はオレオレ詐欺のキーワードです!
★在宅時も留守番電話に設定して犯人と話をしないようにしましょう。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
1月13日(金)午後5時頃(1月17日警察届出)
■発生場所
常滑市港町地内
■状況
自転車に乗った男が、帰宅途中の女子生徒に対し「兄弟はいるの?明日は部活あるの?」等と声をかけた。
■不審者等
男1名、45歳位、165cm位、白色ダウンジャケット、灰色自転車

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
1月5日(木)午後5時45分頃
■発生場所
常滑市金山地内
■状況
男が、帰宅途中の女子生徒に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、身長165センチ位、体格普通、灰色ズボン、以下不明
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
12月19日、常滑市内の高齢者宅に国民生活センターを騙る男から「マイナンバーのことでお知らせがある。」等と不審な電話がありました。
★不審だと感じたら、周囲や警察に相談しましょう。
★犯人等と話をしないために、常時留守番電話に設定しましょう。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
12月6日から7日にかけて、飛香台8丁目地内で門柱に取り付けたライトのカバーが盗まれる被害が連続発生しました。
★不審者を発見した際は、警察まで通報をお願いします。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
11月25日から26日にかけて、半田市など常滑市周辺で車上ねらいが連続20件以上発生。
★車の中に現金や荷物を置かないようにしましょう。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
11月19日から21日にかけて、常滑市周辺で車上ねらいが連続10数件発生。特にバンタイプの車が狙われています。
★車の中に現金や荷物を置かないようにしましょう。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
11月15日(火)午後9時15分頃
■発生場所
常滑市白山町1丁目地内
■状況
男が、すれ違いざまに帰宅途中の女性の体を触った。不審者を発見した際は、警察に通報を。
■被疑者等
男1名、175cm位、やせ型、白色長袖Tシャツ、黒色ジーパン
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生
11月15日午前4時55分頃、常滑市末広町3丁目地内で交通死亡事故が発生
■状況
軽四乗用車と横断歩道を横断中の歩行者が衝突し、70代の男性が死亡
■配信
常滑警察署
0569-35-0110
■安心して暮らせる安全な愛知県を!
歩行者横断中の死亡事故が多発。横断歩道付近で歩行者を見かけたら必ず停止しましょう。