知立市

■発生日時
4月19日(水)午後0時05分頃
■発生場所
知立市昭和9丁目地内
■状況
男が下半身を露出した
■不審者等
男1名、20~30歳、170センチ、中肉、パーマ黒髪、赤色長袖シャツ、ジーパン
★不審者発見の際はすぐに110番通報してください!

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

知立市

■発生日時
4月18日(火)午後9時10分頃
■発生場所
知立市八橋町地内
■状況
何者かが風呂場の窓を開け、中を覗こうとした
■不審者等
不詳

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

知立市

■発生日時
4月18日(火)午後7時10分頃
■発生場所
知立市長田2丁目地内
■状況
自転車に乗車する男が自転車で帰宅途中の女子児童に対して後方から体を触った
■不審者等
男1名、体格中肉、頭髪黒色短髪、上下黒っぽいジャージ

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

知立市

■状況
本日、午前10時ころ、知立市内の高齢者宅に安城警察署生活安全課の警察官を名乗り、在宅の確認をする詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
★警察官がキャッシュカードの暗証番号を尋ねたり、通帳を預けるよう要請したりすることは絶対にありません!!
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

知立市

■発生日時
3月7日(火)午後7時頃
■発生場所
知立市中町地内
■状況
男が女性に対して叫びながら紙を投げつけた
■不審者等
男1名、50歳位、170cm位、やせ型、白髪まじり、メガネ着用、水色ジャンパー、黒っぽいジーンズ

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

知立市

■発生日時
3月6日(月)午後3時30分頃
■発生場所
知立市宝町塩掻地内
■状況
外国人風の男が児童らを追いかけた
■不審者等
男1名、アジア系の外国人風、身長170センチ、体格がっちり、白色トレーナー、ジーパン
★不審者を目撃したらすぐに警察に通報を!!

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

知立市

■状況
本日、午後1時50分ころ、知立市の高齢者宅に岡三証券の社員を名乗り「債権を買ってほしい、名義を貸してほしい」等と架空請求詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
「名義貸しは違法」「逮捕される」は詐欺です。
不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

知立市

■状況
3月2日午後9時ころ、知立市内の高齢者宅に息子を騙って「明日家に帰るからね」等とオレオレ詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
★在宅中は常に留守番電話設定を!
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えて下さい!
★金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています!
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

知立市

■状況
2月26日午後3時頃から2月27日午前6時頃にかけて、知立市上重原3丁目、南陽1丁目、新池1丁目地内で車上ねらい、部品ねらいが発生。
安城市内においても、24日から26日の間、大東町、小川町山田、住吉町3丁目で車上ねらいが発生。
■対策
被害防止のためには
・車内にカバンや貴重品を置かないようにしましょう。
・警報機を設置しましょう。
・少しの間でも必ず施錠しましょう。
・ナンバープレート盗難防止ネジを取り付けましょう。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

知立市

■状況
今月に入り、安城警察署管内では車上ねらい被害が多発しています。
被害の多くは、窓ガラスが割られ、車内の貴重品が盗まれる手口です。
■傾向・対策
★絶対に車内に貴重品を置かないで下さい!
★自宅駐車場に停めてあるからといって安心してしまい、財布やかばんを車内に放置してしまう方が多くいます。
★犯人は明るい場所や人の目を嫌うので、明るく人目につきやすい場所を選んで駐車して下さい。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110