春日井市

■状況
5月10日(水)春日井市内で自転車盗被害を4件認知しました。集合住宅駐輪場や駅駐輪場等に止めた自転車が被害に遭いました。
■対策
・短時間であっても必ず鍵を掛けましょう。
・ワイヤー錠等を活用してツーロックしましょう。
・駅周辺では行政による放置自転車の撤去が行われます。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
5月9日(火)午後8時40分頃
■発生場所
春日井市松新町6丁目地内
■状況
バイクに乗った男が、女子学生に対して、「おねーさん」等と声をかけるなどした。
■不審者等
男2名
・身長170センチメートルくらい、若い感じ、バイク乗車、水色系ヘルメットに黒色系のサンバイザー
・バイク乗車、色不明ヘルメットに黒色系サンバイザー
■対策
・不審者から声をかけられたり、体を触られるなど、身の危険を感じた時は、大声を出して逃げましょう。
・避難できたらすぐに110番通報しましょう。
・防犯ブザーを活用しましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■状況
5月5日(金)午後5時頃から5月6日(土)午前8時頃にかけて、春日井市牛山町地内で普通乗用自動車の前後ナンバープレートが盗まれる被害が発生しました。
■対策
春日井警察署では、下記日時場所で盗難防止ネジ無料取付けを行います。
日時 令和5年5月8日(月)午後1時から午後4時まで
場所 春日井警察署高蔵寺幹部交番駐車場(春日井市中央台2丁目1番地8)
内容 春日井東部地域安全・安心センターの協力により、国産自動車(普通・軽四)のナンバープレートに無料で盗難防止ネジを取付けます。
この機会にぜひ盗難防止ネジを取付けましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付けのご案内
■日時・場所
☆令和5年5月8日(月)午後1時から午後4時まで
☆春日井警察署高蔵寺幹部交番駐車場(春日井市中央台2丁目1番地8)
■内容
☆春日井東部地域安全・安心センターの協力により、国産自動車(普通・軽四)のナンバープレートに無料で盗難防止ネジを取付けます。
☆市内でナンバープレート盗難が発生しています。この機会にぜひ盗難防止ネジを取付けましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています★
■状況
5月4日(木)春日井市内において、春日井市役所健康保険課の職員を名乗る男性から「医療費の一覧を送りましたが返送がないので再送します。電話番号を教えてください」などと電話がありました。
これは詐欺の前兆電話です。
■対策
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審な電話は家族や警察に相談してください。
・春日井市では、固定電話対策として自己負担額2,000円で通話録音装置の配布事業を行っているので活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

侵入盗の発生
■状況
5月4日(木)、春日井市東野町西1丁目地内において、勝手口をバールでこじ開ける手口の空き巣被害を認知しました。
■対策
・自宅に多額の現金を保管しないようにしましょう。
・二重ロック、警報機、ホームセキュリティなど複数の防犯対策をしましょう。
・ゴールデンウイーク中は、侵入盗が多発する傾向にあります。出かける際は、万全な対策をしましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■状況
5月3日(水)午後10時頃、春日井市内において、家人が在宅中、バールを持った犯人が侵入し、同様の事案が瀬戸市及び小牧市内でも発生しました。
■対策
・在宅時、就寝時でも玄関等の施錠を徹底しましょう。
・不審者、不審車両を見た場合は110番通報をお願いします。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
5月3日(水)午後1時30分頃
■発生場所
春日井市中央通1丁目地内
■状況
ズボンに手を入れ下腹部を触っている男が歩道上に立っていた。
■不審者等
男1名、20代から30代、中肉、色不明長袖長ズボン、紺色デニム生地の帽子
■対策
・不審者を見たら、安全を確保した上で、110番通報してください。
・愛知県警公式アプリ「アイチポリス」には、防犯ブザーの機能もあります。ダウンロードしてご活用ください。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
5月3日(水)春日井市内において、春日井警察署の警察官を名乗る男性から「通帳は持っていますか。」などと電話がありました。これは詐欺の前兆電話です。
■対策
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審電話は家族や警察に相談してください。
・春日井市では、固定電話対策として自己負担額2,000円で通話録音装置の配布事業を行っているので活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110