■発生日時
7月14日(木)午後6時頃
■発生場所
津島市今市場町地内
■状況
男が、帰宅途中の女子生徒に対し「今、ひま?」と声を掛け、手を掴んだ
■被疑者等
男1名、20代位、身長170センチ位、オレンジ色のTシャツ
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■発生日時
7月14日(木)午後6時頃
■発生場所
津島市今市場町地内
■状況
男が、帰宅途中の女子生徒に対し「今、ひま?」と声を掛け、手を掴んだ
■被疑者等
男1名、20代位、身長170センチ位、オレンジ色のTシャツ
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■状況
昨日7月13日(水)から本日14日(木)にかけ、津島警察署管内で特殊詐欺前兆電話が多発していることから、多発警報を発令しました。
●不審な電話には十分注意し、家族、警察に相談してください!
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■状況
7月13日(水)から14日(木)にかけ津島警察署管内で津島市役所職員を騙った還付金詐欺の前兆電話が多数かかっています。
★市役所職員が電話で取引先銀行口座等を聞きだすことはありません!
★不審な電話がかかってきたときには一人で考えず、家族、警察に相談しましょう!
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■状況
6月24日から25日にかけ、あま市内にて車上ねらいが4件(連続)発生
●自動車は明るい場所に止めましょう
●車内にはかばん等の貴重品を置かないようにしましょう
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■状況
本日6月23日(木)、津島市内において、市役所職員を名乗る男から「還付金を返金する口座を教えてほしい」等と還付金詐欺の前兆電話が多数かけられています。
●「還付金を返金する」は詐欺!
●ATMに行ってお金が戻ってくることはありません!
●不審な電話が入った際には、津島警察署に相談を!
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■状況
6月18日から20日にかけて、津島市藤浪町、藤里町、あま市七宝町、蜂須賀地内において自転車盗が4件発生しています。
このうち2件が無施錠で被害に遭っています。
■防犯対策
☆自転車から離れる際は、必ず施錠する。
☆明るく管理された駐輪場を利用する。
☆ワイヤー錠等でツーロックを心がける。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■状況
6月18日から20日にかけて愛西市内及び津島市内で自動車盗が2件発生
キー抜きロック有のトラック及びクラウンが盗まれています。
●ハンドル固定装置や警報機などを取り付け防犯対策をしましょう!
●防犯カメラやチェーン式ゲートなどを取り付け駐車場対策もしましょう!
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■状況
6月11日から14日にかけて津島警察署管内で自転車盗4件発生
●盗まれた自転車の4台中3台が無施錠
●必ず施錠し、ツーロックしましょう。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■発生日時
6月4日(土)午後5時頃
■発生場所
津島市藤里町2丁目地内
■状況
自転車に乗った男が、帰宅途中の女子生徒の後をつけて、暴言を吐いた。
■被疑者等
男1名、色不明の自転車乗車、年齢40代後半から50代、茶色Tシャツ着用
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■発生日時
5月24日(火)午後5時頃
■発生場所
津島市南本町5丁目地内
■状況
男が、下半身を露出した状態で自転車に乗っていた。
■被疑者等
男1名、30~40歳、色不明Tシャツ、ジーパン、眼鏡
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110