碧南市

★碧南市で、訴訟の取り下げを名目とした詐欺被害が発生(警察把握4月7日)
■状況
4月3日(火)午後1時頃、源氏神明町地内の50代女性方に、法務省の訴訟告知センター職員を名乗る男から「裁判の取り下げ最終期日を知らせるハガキを送ったが、間もなく期限なのでどうするか」との電話がかかりました。
実際に同様のハガキが届いていたことから、まったく身に覚えのない訴訟であるにもかかわらず、裁判になることを恐れ、その訴訟を取下げるための費用として、男の指示通り、碧南市内のコンビニで、アマゾンの電子マネー10万円分を購入して騙し取られました。
■対策
☆「アマゾン等の電子マネーで支払いができる」は、詐欺です!
☆ハガキやメールに記載されている問い合わせ先には、絶対に電話をかけないでください!
☆この情報をご家族や知人にも知らせていただき、注意を呼びかけてください!

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■状況
現在、碧南市、高浜市全域において「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と記載の架空請求詐欺に関するハガキが出回っています
■対策
このようなハガキが届いた際は、ハガキに記載の電話番号には、電話をせず、最寄の警察署にご相談ください。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■状況
3月22日(木)午後9時頃から3月23日(金)午前8時頃にかけて、碧南市幸町6丁目地内の病院において侵入窃盗事案が発生しました。
病院の窓ガラスを割り侵入され、院内にあった金庫から現金が盗まれました。
■対策
病院内や事務所等には、不要な現金等は保管しないようにしましょう。
窓には、補助錠や防犯ガラスシート、警報機を設置すると効果的です。
事務所等には、機械警備を導入することをお勧めします。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

☆飲食店に対する侵入窃盗事案の発生☆

■状況
3月22日(木)午前0時30分頃から午前9時30分頃にかけて、碧南市野田町地内の飲食店において侵入窃盗事案が発生しました。
犯人が勝手口の鍵を開けて侵入し、店舗内にあった現金、通帳や腕時計等が盗まれました。

■対策
店舗内には、不要な現金や高価な物を置かないようにしましょう。
店舗等には、警備会社の導入や防犯カメラの設置をお勧めします。
鍵の保管、管理を徹底しましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■状況
3月17日(土)午後2時30分頃、碧南市東山町地内の高齢者宅に、振り込め詐欺の前兆電話がかかってきました!
犯人は女性で、「税理士ですけど、あなたのお母さんが6年前に亡くなっていますが、6年経つと還付金が返ってこなくなりますよ。」と話してきています。
■対策
犯人からの電話に出ないように、常時、留守番電話設定にしましょう。
不審な電話があったときは、警察や家族に相談しましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

☆窃盗目的の住居侵入事案が発生!☆

■状況
2月27日午前1時40分頃、碧南市西浜町4丁目地内において泥棒目的の住居侵入事案が発生しました。
無施錠の窓から侵入した犯人が、物音に気づいた家人に見つかり何も盗まずに逃げていきました。
■犯人の特徴
男性2名
1名は、年齢20~30歳くらい、身長165~170cmくらい、やせ型、黒色短髪、細顔、上衣群青色様の作業着、下衣不明。
もう1名については家の外で人影が逃げていくのを確認したのみで特徴は不明。
■対策
夜間や不在時、また在宅時であっても使っていない部屋等は必ず戸締りをしましょう。
窓には、補助錠や防犯ガラスシート、警報機の設置やシャッター、雨戸等活用しましょう。
センサーライトや防犯カメラ、防犯砂利等も効果的です。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

★碧南警察署特殊詐欺多発警報発令中!
■状況
現在、碧南市・高浜市全域において「総合消費料金未納分訴訟最終通知書」との記載の架空請求詐欺に関するハガキが出回っています。「管轄裁判所から呼出状が発行され、裁判所へ出廷となる、欠席すれば給料、財産の差し押さえ等の恐れがある」等の内容です。また県内では「消費料金に関する最終告知のお知らせ」等記載のハガキも多数確認されています。
■対策
絶対に相手に連絡をしないで下さい。
このようなハガキが届いた際は、絶対にハガキに記載の電話番号には電話をせず、最寄の警察署にご相談ください。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■状況
★車上ねらいが連続3件発生
2月6日(火)夜から7日(水)朝にかけて、碧南市鷲塚町地内の集合住宅や、高浜市田戸町6丁目地内の会社の駐車場に止めておいた車から、カーナビやドラレコ、スペアタイヤが盗まれました。
■対策
車内は安全な保管場所ではありません。
ドロボウに狙われないために、車から離れるときは、荷物を置きっぱなしにしないでください。
持ち運びのできるカーナビ等は、車内に置いたままにせず、固定式の物は盗難防止ネジで盗まれないように対策しましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

☆ドラッグストア対象の万引き事案発生☆
■状況
1月31日午後4時頃、碧南市内のドラッグストアにおいて男性による万引き事案が発生しました。
鞄を持って店内をウロウロする不審な男性が、化粧品等をレジで清算することなく、店から立ち去りました。
■被疑者の特徴
男性1名、年齢20~30歳くらい、身長170センチくらい、黒色短髪、上下灰色のスウェット着用、黒色の靴、マスク着用、茶色手提げバック所持
■対策
少しでも不審に思ったら、積極的に声かけをお願いします。
不審者の特徴、使用車両のナンバーや色等を把握し、110番通報をお願いします。
1月29日にも碧南市内のドラッグストアにおいて万引き未遂事案(配信済み)が発生しており、連続発生する可能性があるので注意しましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■発生日時
1月30日(火)午後1時20分頃
■発生場所
碧南市東浦町6丁目地内
■状況
男が、女子生徒の後をつけて来て下半身を露出した。
■不審者等
男1名、30歳代から50歳代くらい、身長160センチくらい、体格普通、黒髪で耳までの長さ、メガネ、マスクなし、黒色ジャンバー、白色作業ズボン
■対策
不審者を見たら離れて下さい。
防犯ベルを携行しましょう。
すみやかに110番通報をお願いします。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110