長久手市

■状況
7月2日、長久手市内において、息子を騙り「オレだけど、会社の書類をなくし、携帯電話も落とした。また後で電話する」等という振り込め詐欺の前兆電話が発生!
■対策等
・「会社の書類を落とした」「携帯電話を落とした」「財布を落とした」は振り込め詐欺の前兆電話です。
・おかしいと思ったら、必ず誰かに相談しましょう。
・犯人と話をしない環境を作るため、留守番電話設定をすると効果的です。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■状況
6月5日から7日にかけて豊明市、日進市、長久手市内で車上ねらい7件、自転車盗5件(連続)発生しました。
●車から離れる際は、車内に物を置かないようにしましょう
●駐車場にはセンサーライト等を取り付けて明るくしましょう
●自転車には必ず鍵をかけ、ツーロックしましょう
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■発生日時
6月4日(木)午後6時20分頃
■発生場所
長久手市五合池地内
■状況
徒歩の男が、塾へ行く途中の女子生徒の後をつけた
■被疑者等
男1名、年齢40位、中肉、黒っぽい服
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■発生日時
4月2日(木)午前11時20分頃
■発生場所
長久手市杁ヶ池地内
■状況
マウンテンバイクに乗った男が、徒歩で通行中の女性の後をつけ「お尻触っていいか」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、50歳代、170cm位、中肉、スキンヘッド、無精ひげ、黒っぽいスウェット上衣、灰色サンダル
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110