碧南市

☆ドラッグストアーを対象とした万引き未遂事案の発生☆
■状況
1月29日(月)午後7時頃、碧南市内のドラッグストアーにおいて、東南アジア系の女性によるに万引き未遂事案が発生しました。
買い物カゴいっぱいに化粧品を入れている女性を不審に思った従業員が声をかけ、レジに誘導し清算中に立ち去ったことから未遂となりました。
■被疑者の特徴
東南アジア系の女性1名、年齢25歳くらい、身長160センチくらい、中肉、頭髪は黒髪で肩までの長さ、片言の日本語を話す人物です。
■対策
不審に思ったら積極的な声かけをお願いします。
不審者の特徴、使用車両のナンバー等を把握し、110番通報をお願いします。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

会社事務所等に対する侵入窃盗事案が連続発生!
■状況
1月27日から同月29日の未明にかけて、
碧南市源氏神明町地内(既に配信済み)、新川町地内、久沓町地内で会社事務所等を狙った侵入盗被害(内未遂2件)が多発しています。
侵入手口は、ガラス破り、ドアのこじ開け等で侵入し、現金等を窃取しています。
隣接の刈谷市、安城市でも同じく被害が発生しています。
■対策
夜間や不在時には、必ず戸締りをし、シャッターや雨戸も閉めましょう。
窓には、補助錠や警報機を設置することが効果的です。
会社事務所には、機械警備を導入することをお勧めします。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■状況
1月27日夕方から1月28日早朝にかけて、碧南市源氏神明町地内で事務所荒らし被害が発生!
犯人は、格子を切断、ガラスを破って事務所内に侵入し、現金を窃取しています。
■対策
夜間や不在時には、必ず戸締りをし、シャッターや雨戸も閉めましょう。
窓には、補助錠や警報機を設置することが効果的です。
「CP」マークのある建築部品は、防犯性能が高い建物部品です。
改築、新築の際には、導入されると防犯に効果的です。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

★★碧南警察署特殊詐欺多発警報発令中★★
■状況
現在、碧南市・高浜市全域において「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」との記載の架空請求詐欺に関するハガキが出回っています。
実際にハガキが届いた方が、「連絡ない場合は、強制執行を行う」「何時何時までに手続きを」という言葉に騙されてしまい、自らハガキ記載の電話番号に掛け、近くのコンビニで現金振込みしてしまった被害が発生しています。
■対策
このようなハガキは無視すること!
迷った場合は、警察や家族や知人に相談すること!
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

☆警戒 碧南市内で空き巣が発生!
■状況
1月23日(火)昼から夜にかけて、前浜町5丁目地内の民家で空き巣が発生しました。
掃き出し窓のガラスが割られて、室内の財布が盗まれています。
■対策
ドロボウに警戒してください。
短時間の外出はもちろんのこと、在宅中でも、利用していない部屋の窓や玄関にはカギをかけましょう。
雨戸を活用したり、窓には補助錠や防犯ガラスシート等の防犯対策を施して、ドロボウの侵入口を強化しましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■発生日時
1月18日(木)午前6時15分頃
■発生場所
碧南市天神町1丁目地内
■状況
自転車に乗った男がすれ違いざまに女子高生の耳元で「タイツ?」と話しかけた。
■不審者等
男1名、色不明の自転車乗車、色不明の長袖シャツと長ズボンを着用
■対策
・不審者見たときは、その場から離れ、すぐに110番通報してください。
・防犯ブザーを携帯しましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■状況
碧南市で自動車(トヨタ プリウス)盗難被害が発生しました。
1月15日(月)昼から16日(火)夕方にかけて、入船町地内の集合住宅駐車場で盗まれました。
同日、近隣の刈谷市内においても自動車盗難被害が発生しています。
■対策
☆プリウスは盗難多発車種です。所有者の方は、今すぐ防犯対策をとりましょう。
☆純正のセキュリティに加え、「プラスワンの対策」として、ハンドル固定装置や車載GPS装置などを組み合わせて防犯性を高めると効果的です。
☆駐車場は、防犯カメラなどで防犯対策された、明るく見通しの良い場所を選びましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■状況
平成29年12月31日から平成30年1月3日にかけて、碧南市内でナンバープレートの盗難が発生しました。
碧南市松江町、西山町、久沓町の駐車場において、3件発生しました。
■対策
・ナンバープレートに盗難防止ネジを活用しましょう。
・駐車場には、防犯カメラ、センサーライト等を設置しましょう。
・不審者、不審車両を発見した際は、警察に通報しましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■年末年始に防犯対策を!
この時期は楽しいことが盛り沢山!
その隙に、あなたの自宅や事務所をドロボウが狙っています。
碧南警察では警戒を強化していますが、狙われる前に防犯対策をしましょう。
■対策
☆出かける前には、必ず施錠を確認。補助錠を活用して、侵入口となる窓を強化しましょう。
☆雨戸やシャッターは、ガラス破りを防ぐのに効果的です。
☆新聞受けに新聞がたまっていると、留守を悟られます。配達停止にするか近所に預かってもらいましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■状況
12月24日及び26日の日中に車上ねらい被害が連続4件発生しました。
・高浜市本郷町1丁目及び、神明町8丁目地内の店舗の駐輪場において、自転車の前かごから現金入りのカバン等の盗難が2件発生。
・碧南市三角町1丁目及び、高浜市向山町3丁目において、農作業のため無施錠で駐車していた車両内から現金入りのカバン等の盗難が2件発生。
■対策
・荷物は置いたままにしない。
・畑等の見通しの良い場所に駐車していても隙をみて盗難に遭うので、鍵は必ず掛けるようにする。
・不審者や不審車両を発見したら、特徴を控えて、警察に通報してください。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110