◎架空請求のハガキに注意!!◎
■状況
半田市を中心に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」等といった架空請求のハガキが多数届いています。
■対策
ハガキに記載されている電話番号には、絶対に電話しないでください。
1人で判断せず、必ず家族や警察に相談してください。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
◎架空請求のハガキに注意!!◎
■状況
半田市を中心に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」等といった架空請求のハガキが多数届いています。
■対策
ハガキに記載されている電話番号には、絶対に電話しないでください。
1人で判断せず、必ず家族や警察に相談してください。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■発生日時
7月3日(火)午後4時15分頃
■発生場所
半田市乙川源内林町地内
■状況
車に乗った男が女子児童の後をつけた
■不審者等
男1名、30歳から40歳位、中肉、髭を生やしている、白色軽四乗用車に乗車
■警察からのお願い
警察ではパトロールを強化しています。
警察活動へのご理解とご協力をお願いします。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■発生日時
6月17日(日)午前9時40分頃
■発生場所
半田市昭和町4丁目地内
■状況
普通乗用車が歩行者に衝突し、90歳代女性が死亡
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■発生日時
6月9日(土)午後4時20分頃
■発生場所
半田市石塚町地内
■状況
軽四乗用自動車と自動二輪車が衝突し、40歳代男性が死亡
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■状況
5月25日深夜から26日未明にかけて、半田市住吉町、岩滑東町地内を中心に車のナンバープレートを盗まれる部品ねらいが8件発生!!
■対策
○ナンバープレートに盗難防止ネジを取り付けてください
○不審者(車)を目撃した場合はすぐに110番通報してください
■お願い
警察はパトロールを強化します
職務質問への協力をお願いします
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■状況
5月21日から5月22日にかけて、半田警察署管内で自転車盗が5件発生しています。
すべて無施錠の自転車が盗難に遭っています。
■対策
登校中、出勤中の忙しい時間でも自転車から離れる時は、必ず鍵をかけましょう。
明るく、整備された場所に駐輪しましょう。
■警察ではパトロールの強化に努めています。皆様のご理解とご協力をお願いします。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■発生日時
5月21日(月)午前11時45分頃
■発生場所
半田市大和町1丁目地内
■状況
自転車に乗った男が追い越しざまに女性に卑猥な言葉を掛けた
■不審者等
男1名、30歳位、中肉、色黒、ギョロ目、キャップ帽、白色マスク、軽快自転車
■お願い
警察ではパトロールを強化しています
職務質問等の警察活動にご協力をお願いします
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■状況
5月11日から17日にかけて、半田市、東浦町、武豊町、美浜町地内で自転車盗が9件発生!!
5件が無施錠、7件が駅駐輪場での被害、被害者のうち7名は学生(小学生1名、高校生3名、専門学生1名、大学生2名)です。
■対策
○自転車を止める時は必ず施錠、できるかぎりツーロックしてください
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■母の日の振り込め詐欺被害防止キャンペーンを開催します。
■日時・場所
5月11日(金)から5月13日(日)までの間、午前9時から午後7時30分まで
半田市南末広町122番地の2 花の長文(花屋)
■内容
花の長文において、商品を購入された方に、振り込め詐欺被害防止のメッセージカードと花を無償でお渡しします。(3日間で限定100本)
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■発生日時
5月9日(水)午後4時40分頃
■発生場所
半田市南二ツ坂町地内
■状況
男が女子児童に対して年齢を聞いた後、腕を掴んだり後を追いかけたりした。
■不審者等
男1名、20代~30代、160cm~165cmくらい、中肉、青色チェック柄長袖シャツ
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110