蒲郡市

■発生日時
4月20日(木)午後7時頃
■発生場所
蒲郡市中央本町地内
■状況
男が徒歩で帰宅途中の女子生徒等に対して「こんにちは」と声を掛け後をつけた
■不審者等
男1名、30歳位、青色っぽいキャップ帽、マスク

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡市

■発生日時
4月19日(水)午前7時30分頃
■発生場所
蒲郡市形原町地内
■状況
男が登校中の女子生徒の後をつけた。
■不審者
男1名 身長175cm位、体格中肉、上衣黒色パーカー、下衣黒色ジャージ、黒色キャップ着用
■防犯対策
地域の見守り活動を強化しましょう。この情報を家族・地域で共有しましょう。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡市

■発生日時
4月18日(火)午後5時50分頃
■発生場所
蒲郡市竹谷町地内
■状況
自転車の男が、すれ違いざま女性に液体様のものをかけた
■不審者等
男1名、年齢20歳位、身長160cm位、体格やせ型、黒髪短髪、黒縁眼鏡着用
■なるべく明るい道を通るようにしましょう
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡市

■状況
蒲郡市内で、本日、午後零時頃、オレオレ詐欺の前兆電話と思われる電話がありました。
電話の男は、愛知県警捜査2課 「アオキ」と名乗り、
・3、4年前に落し物をしませんでしたか。
・通帳・印鑑の管理はきちんとしていますか。
・オレオレ詐欺の電話はかかってきていませんか。
・期限切れの保険証を捨てていませんか。
等、質問を繰り返し、電話を家族に代わるとすぐに切れました。
■対策
◎相手の身分をすぐに信用せず、最寄の警察署に確認してください。
◎常時留守番電話に設定し、犯人と話をしない対策をしましょう。
◎この情報を家族や地域で共有し、被害に遭わないよう声を掛け合いましょう。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡市

■状況
◎空き巣被害に注意!!
 蒲郡市内で、日中時間帯に、空き巣被害(未遂)が発生しています。(昨日届出)
 泥棒は、窓ガラスを割り室内に侵入しています。同様手口の被害が今月に入り、連続発生しています。
 窓からの侵入を防ぐため、補助錠を取付ける防犯対策が必要です!
◎自転車盗や車上ねらいに注意!!
 無施錠で被害に遭うケースが増加しています。
 無施錠は、犯行を容易にし、被害を防ぐことはできません。
 確実なかぎ掛けを行い、車内に貴重品などの荷物を残さないでください!
★この情報を家族や地域で共有し、声を掛け合い、地域で被害を防ぎましょう!
★不審者を見かけた場合は、すぐに110番してください。皆様の情報が犯人検挙につながります。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡市

■状況
本日(4月12日)蒲郡市内では、「地域介護支援協議会」若しくは「地域介護支援センター」などと言って、既存の福祉団体を装うような不審電話が高齢者方にかかってきています。団体名を追及すると電話を切るそうですが、詐欺の前兆電話の可能性もあり、ご注意ください。
■対策
◎留守番電話設定にして、犯人と話をしないようにしましょう!
◎不審な電話は、家族や警察にまずは相談しましょう!
◎この情報をパトネット配信登録されていない家族や知人に伝え、注意を呼びかけましょう!

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡市

■状況
本日(4月10日)蒲郡市内では、「カバンを失くした」「大金が必要になった」などと息子を騙ったオレオレ詐欺の前兆電話が発生しています。
■対策
◎犯人と直接話をしないよう留守番電話設定にしましょう!
◎不審な電話はすぐに家族や警察に相談しましょう!
◎パトネット配信登録していない家族や知人にもこの情報を伝えましょう!

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡市

■状況
蒲郡市内で、勝手口の窓ガラスが割られる被害が発生しましたが、窓に補助錠が設置されていたため
泥棒の侵入を防いだ事案がありました。
■対策
補助錠は簡単に取り付けることができ、泥棒の侵入を防ぐのに非常に有効です。
大切な財産や命を守るため、日中もワンドアツーロック(1つの窓やドアに2つ以上の鍵)で
被害を防ぎましょう。
また、この情報を地域や家族で共有し、被害に遭わないよう声を掛け合いましょう。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡市

■状況
昨日、午前11時30分頃から午後零時45分頃までの間に、五井町地内や神ノ郷町地内で、
空き巣被害や窓ガラスを割られる器物損壊被害が発生しました。
空き巣被害は、窓ガラスを割られ、室内の現金が盗まれています。
■対策
窓には補助錠を取付けるなどし、泥棒の侵入に時間をかけさせる対策をしましょう。
この情報を家族や知人に伝え、地域の目で、不審者を撃退しましょう。
不審者を見かけたらすぐに110番してください。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

蒲郡市

百貨店従業員等を騙る手口に注意!!
■状況
 百貨店従業員をかたる男が電話で
 ◎あなたのクレジットカードが使用された
 ◎カードが偽造されているかもしれない
 ◎すぐに金融機関に電話し、確認する必要がある
等と不安をあおり、男に言われた金融機関の連絡先に電話すると、次に金融機関職員を騙る男が
 ◎すべてのキャッシュカードを渡してください
等と言い、高齢者宅までキャッシュカード等をとりにくる特殊詐欺被害が県下で発生しています。
■対策
第三者には、絶対にキャッシュカードなどを渡さないでください。
不審な電話を受けたら、家族や警察に相談してください。
この情報を家族や友人に伝え、皆さんが被害にあわないようにしましょう。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110