■発生日時
12月25日(水)午前9時15分頃
■発生場所
西尾市八ツ面町市場地内
■状況
自転車で走行中の男子生徒に対し、男が車から「ねえねえ」と声を掛け、自転車の後をつけた。
■不審者等
男1名、30代くらい、やせ型、黒色短髪、黒色上衣、サングラス着用、青色ワンボックスカー乗車
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
12月25日(水)午前9時15分頃
■発生場所
西尾市八ツ面町市場地内
■状況
自転車で走行中の男子生徒に対し、男が車から「ねえねえ」と声を掛け、自転車の後をつけた。
■不審者等
男1名、30代くらい、やせ型、黒色短髪、黒色上衣、サングラス着用、青色ワンボックスカー乗車
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
特殊詐欺の発生!
■状況
12月19日、西尾市内で警察官を騙った犯人から、「あなたのカードから10万円が出金されています」「カードを保管する必要がある」等と言われ、自宅に来た犯人にキャッシュカード等をすりかえられる特殊詐欺被害が発生しました。
■対策
○警察官がキャッシュカードを預かることはありません
○警察官が暗証番号を聞くことはありません
○キャッシュカードは他人に渡さない
○暗証番号は誰にも教えない
○家の電話を留守番電話サービスにして犯人と話をしない環境作りをしましょう
○ご近所さんや友人等にもこの情報をお伝えください
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
【警察官を名乗る詐欺の前兆電話が連続発生!】
■状況
本日、西尾市内のお宅に西尾警察署員を名乗る者から、「オレオレ詐欺の犯人を捕まえた。名簿にあなたの住所と名前があった」などと電話がかかってきています。この手口は、最終的にキャッシュカードを騙し取ろうとしたり、貯金額や家族構成を聞きだそうとするものです。
■対策
・キャッシュカードを他人に渡さない!
・暗証番号を他人に教えない!
・周りの人にもこの情報を伝え、詐欺被害を防ぎましょう!
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
11月20日(水)午前8時10分頃
■発生場所
西尾市吉良町上横須賀宮前地内鉄道駅
■状況
男が電車を待っていた女子生徒に対して「なんのゲームをしてるの?」等と声を掛けた
■不審者等
男1名、60歳くらい、160から170cm、中肉、白髪まじり、ベージュ色ジャンパー、紺色ジーンズ、灰色スニーカー
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
11月18日(月)午前8時00分頃
■発生場所
西尾市寄住町地内
■状況
自転車で登校途中の女子生徒が歩行中の男に自転車のベルを鳴らしたところ、押されて転倒した。
■不審者等
男1名、60歳くらい、160cm、白髪で黄色の蛍光キャップ、ベージュの上着
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
11月17日(日)午後1時00分頃
■発生場所
西尾市一色町地内
■状況
大型二輪車が縁石に衝突し、20歳代男性が死亡
■二輪車でカーブを走るときは、カーブ手前で十分に速度を落としましょう。
■万一の交通事故に備え、ヘルメットはもちろんプロテクターやエアバッグを着用しましょう。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■状況
本日、西尾市内で、西尾警察署員を名乗る男から「オレオレ詐欺グループを捕まえてリストを入手した」「リストにあなたの名前がある」などといった電話が多数かかってきています。
■対策
・非通知拒否設定や迷惑電話撃退装置などを活用して、犯人と直接話さないようにしましょう。
・個人情報や在宅状況などを教えないようにしましょう。
・不審な電話があれば、家族や友人、警察などの公的機関に相談しましょう。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
11月14日(木)午後7時5分頃
■発生場所
西尾市吉良町吉田亥改地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対して「帰りづらいから、家にいさせて」等と声を掛けた
■不審者等
男1名、60歳過ぎ、160cm、中肉、色不明キャップ帽、眼鏡、黒色ジャンパー、白色レジ袋を所持
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
11月11日(月)午後3時00分頃
■発生場所
西尾市矢曽根町赤池地内
■状況
車に乗車した男が下校途中の男子児童に対して声を掛けた。
■不審者等
男1名、30歳から40歳くらい、中肉、黒色短髪、黒色セダンタイプの車両に乗車
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
11月7日(木)午後6時45分頃
■発生場所
西尾市米津町久手地内
■状況
男が自転車で走行中の女性の前に立ちふさがり声を掛けた。
■不審者等
男1名、40歳くらい、160cmくらい、小太り、上下とも黒っぽい服装
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110