名古屋市中区

■発生日時
12月21日(水)午前8時15分頃
■発生場所
中区平和一丁目地内
■状況
男がズボンを下げ下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢20歳から40歳くらい、身長170センチメートルから180センチメートルくらい、体格中肉、上衣オレンジ色ダウンジャケット、黒色キャップ帽、マスク有り、濃いめの顔

☆防犯ブザーを携帯しましょう。
☆不審者を見かけた際は、すぐに110番通報してください。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

医師や息子を名乗る不審な電話がかかってきています!
■状況
12月20日午前11時頃、中区伊勢山一丁目地内の高齢者の自宅電話に、医師を名乗る男から「息子さんが喉頭がんになった。」などと電話があり、その後、息子を名乗る男から「携帯電話をなくした。職場の暖房器具が壊れて150万円が必要だ。」などと不審な電話がかかってきました。
■対策
・「病気になった」「携帯電話をなくした」「お金が必要」のワードが出たら詐欺の恐れがあります。注意してください。
・被害の多くが自宅電話から始まります。自宅電話は、在宅中も「留守番設定」にしてください。
・もし、電話に出てしまった場合は、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

■発生日時
12月16日(金)午後6時35分頃
■発生場所
中区栄二丁目地内
■状況
男が女子高校生に対して「かわいいね、お小遣いほしいんでしょ」等声をかけながらついてきた
■不審者等
男1名、年齢30歳代、身長170センチくらい、体格小太り、黒色短髪、白色マスク、上衣黒色っぽいフリース、下衣黒色っぽいスラックス、黒色ビジネスバッグを所持

☆防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。
☆不審者から声をかけられたら、近くの大人に助けを求め、すぐに110番しましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

中区役所を名乗る不審電話に注意!
■状況
12月14日午前10時5分ころ、中区松原二丁目地内の高齢者の自宅電話に、中区役所を名乗る男から「9月分の医療費の関係の書類を送ったが届いていないか」と不審な電話がかかってきました。
そのまま話を聞くと、ATMへ行くように指示され、知らない口座に現金を振り込まされる被害に遭います。
■対策
・ATMで還付金の手続きは絶対にできません。
・被害の多くが自宅電話から始まります。自宅電話は、在宅中も「留守番設定」にしてください。
・もし、電話に出てしまった場合は、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

■発生日時
12月13日(火)午後6時30分頃
■発生場所
名古屋市中区丸の内三丁目地内
■状況
下半身を露出した不審者がいた
■不審者等
男1名
身長 160センチメートル位
年齢 50歳代から60歳代
頭髪 白髪交じり
衣服 白色マスク
ベージュ色ジャンパー
暗色ズボン

不審者を発見の際は、警察まで110番通報してください。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

■発生日時
12月8日(木)午後1時頃
■発生場所
中区三の丸一丁目地内
■状況
男がズボンのチャックから陰部を出して歩いていた
■不審者等
男1名、年齢60歳から70歳代、身長160センチメートルくらい、体格普通、上下紺色スーツ、色不明ベレー帽

■不審者を見かけた際はすぐに110番通報してください。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

ランドクルーザープラドが盗まれる被害、2件発生!
■状況
12月7日から12月8日にかけて、中区新栄一丁目、平和二丁目地内でランドクルーザープラドが盗まれる被害が発生しています。
2件のうち1件は、約1時間の駐車中に盗まれています。
■対策
・レクサスLX、ランドクルーザー(プラドを含む)、プリウスが特に狙われています。
・純正セキュリティだけでなく、複数の防犯対策を組み合わせましょう。
・防犯対策 ハンドルロック/タイヤロック/警報装置/GPS装置 等
・不審者、不審車両を見かけた際はすぐに110番通報してください。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

■発生日時
12月7日(水)午前8時10分頃
■発生場所
名古屋市中区新栄一丁目地内
■状況
登校中の女子中学生が男2人に声を掛けられ掴まれそうになりました。
■不審者等
男2名
いずれも
年齢 30歳代から40歳代
身長 170cmくらい
頭髪 黒色
服装 黄色のダウンジャケット1名
黒色パーカー1名

不審者を見かけた際は110番通報等をお願い致します。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

■発生日時
11月30日(水)午前11時15分頃
■発生場所
中区大須三丁目地内
■状況
走行中の自動車が路上で横たわっていた60代男性に衝突

★ドライバーの皆さんにお願い★
道路上に人が横たわっているかもしれません。
・速度を控え、交差点では安全確認を徹底しましょう。
・路上横臥事故を未然に防止するため、路上で寝込んでいる人や急病人を発見した場合は、警察に通報してください。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

百貨店を名乗る不審な電話に注意!
■状況
11月28日、中区正木二丁目地内の高齢者宅に、百貨店の社員を名乗る者から「あなた名義のクレジットカードで買い物をしようとする者がいる」などと不審な電話が多数かかってきています。このような電話の後に、犯人は自宅に訪れて、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードをだまし取ろうとする詐欺の手口です。
■対策
・キャッシュカードの話が出たら詐欺です。絶対、他人にカードの暗証番号を教えたり、カードを渡したりしてはいけません。
・一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談しましょう。
・自宅の電話は常に留守番電話設定にしておきましょう。
・自宅の電話機を防犯機能付きの電話に換えましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110