稲沢市

■発生日時
9月5日(月)午後5時00分頃
■発生場所
稲沢市駅前3丁目地内
■状況
男が、公園で遊んでいた男子小学生の姿を写真に撮った。
■不審者等
男1名、年齢不詳、茶色の帽子、サングラスを着用
☆防犯対策
・夜間、帰宅時は明るい大通りを通りましょう。
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
・防犯カメラに不審者が映っていたら情報提供をお願いします。
~ご協力をお願いいたします~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
9月3日(土)午後1時20分頃
■発生場所
稲沢市奥田井之下町内
■状況
男が、女性の体を触った。
■不審者等
男1名、30~50代、中肉、黒色長袖シャツ、黒色ズボン、黒色キャップ帽、白色マスク、黒色リュックサック、白か黒のマウンテンバイク乗車
■警察署からのお願い
当該付近で不審者を見かけた、防犯カメラやドライブレコーダーに不審者の映り込みがあるという方は、情報提供をお願いします。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

稲沢市内の先週(8月28日~9月3日)の主な犯罪情勢
■現状
先週の犯罪発生件数は14件でした。
主なものとして
空き巣(未遂)1件、自転車盗3件、万引き1件、脱衣場ねらい1件、その他窃盗犯3件でした。
窃盗犯以外では、器物損壊2件、詐欺1件、暴行2件でした。
・国府宮二丁目で窓ガラスが割られ、室内を物色される空き巣未遂被害が発生しています。
・自転車盗が駅駐車場や集合住宅駐輪場などで発生しており、すべて無施錠での被害でした。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■稲沢市内の先週(8月28日から9月3日)の交通事故発生状況
■現状
先週の人身交通事故は11件、物損交通事故は67件でした。
人身交通事故11件のうち、追突事故が3件、出合頭事故が3件発生しています。
■交通事故防止のポイント
9月は日が暮れるのが急に早くなると感じる時期です。
ドライバーの方は、ライト点灯とハイビームを活用して下さい。
歩行者や自転車の方は、反射材を活用し存在をアピールして下さい。

稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

9月1日(木)午後1時20分頃、稲沢市下津北山一丁目内で発生した「男が、女子生徒に対し『君かわいいね』などと声をかけてきた事案については、行為者が判り解決しました。
ご協力ありがとうございました。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
9月1日(木)午後1時20分頃
■発生場所
稲沢市下津北山一丁目内
■状況
男が、女子生徒に対し「君かわいいね」などと声をかけてきた。
■不審者等
男1名、60歳位、170cm位、体格普通、短髪白髪交じり黒色、灰色マスク、暗めの長袖に長ズボン、黒色ウエストポーチを腰にまく、左足をひきずるように歩く
■警察署からのお願い
当該付近で不審者を見かけた、防犯カメラやドライブレコーダーに不審者の映り込みがあるという方は、情報提供をお願いします。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
8月29日(月)午前3時35分頃
■発生場所
稲沢市祖父江町三丸渕地内
■状況
男が、全裸で立っていた。
■不審者等
男1名、20歳代、身長170cm位、細身、黒髪短髪、マスク着用
■警察署からのお願い
当該付近で不審者を見かけた、防犯カメラやドライブレコーダーに不審者の映り込みがあるという方は、情報提供をお願いします。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■稲沢市内の先週(8月21日から27日)の交通事故発生状況
■現状
先週の人身交通事故は7件、物損交通事故は61件でした。
人身交通事故7件のうち、出合頭事故が2件、追突事故が2件発生しています。
※数値は暫定値なので変更する可能性があります。
■出合頭事故を防ぐために
一時停止標識のある場所では必ず一時停止し、左右の安全確認をしてください。
見通しの悪い交差点では徐行してください。
■追突事故を防ぐために
運転中に他事を考えたり、脇見は追突事故の原因となります。
また、前の車が急停止しても対応できるよう、動静に注意してください。
■子供たちを交通事故から守りましょう。
稲沢市内の小学校は、9月1日(木)から2学期が始まり子供たちが通学を再開します。
ドライバーは、登下校する子供たちを見かけたら、速度を落とし安全な距離間隔をあけて通過するようお願いします。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

稲沢市内の先週(8月21日~27日)の主な犯罪情勢
■現状
先週の犯罪発生件数は14件でした。
※数値は暫定値なので変更する可能性があります。
主なものとして
窃盗犯は、車上ねらい4件、自転車盗4件、オートバイ盗1件、色情ねらい1件、その他窃盗犯1件でした。
窃盗犯以外では、暴行、器物損壊などが発生しています。
■対策
・稲沢市東部で、車内に置いていたカバン等が盗まれる車上ねらい被害が連続発生しました。
・車内に荷物を放置しないようにしてください。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■状況
8月24日から8月25日にかけて、稲沢市北島町樽丸、大塚南二丁目、大塚北四丁目及び西町二丁目において、車上ねらいが連続発生しました。
集合住宅駐車場や月極駐車場で被害が発生しており、車の窓ガラスを割られたり、車のドアの鍵穴をこじ開けられたりして車内から貴重品等が盗まれています。
■対策
短時間でも車から離れるときは必ず鍵をかけてください。
車内に荷物を放置しないようにしてください。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110