春日井市

■発生日時
3月19日(日)午後10時30分頃
■発生場所
春日井市前並町3丁目地内
■状況
男が女性に対して下半身を露出した。
■不審者等
男1名、年齢30代前半、170センチ位、やせ型、つばのついた黒っぽい帽子、黒縁メガネ、上衣黒っぽいダウンジャケット
■対策
・不審者を見たら、安全を確保した上、110番通報してください。
・防犯ブザーを活用しましょう。スマートフォンアプリ「アイチポリス」には防犯ブザーの機能があります。ダウンロードして、活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
3月19日(日)午後3時頃、春日井市八田町2丁目地内の高齢者宅に、ハウスメーカーの職員を名乗る男から「近くに介護施設を作るのですが、入居予定はありますか」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審電話は必ず家族や警察に相談してください。
・春日井市では、固定電話対策として自己負担額2,000円で通話録音装置の配布事業を行っているので活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
3月16日(木)春日井市内において、警察官や親族をかたる特殊詐欺の前兆電話を多数確認しました。

・キャッシュカードを渡さない、暗証番号を教えない。
・「お金が必要」と言った電話は親族に確認しましょう。
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・近くの高齢者等に注意を呼び掛けてください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
3月15日(水)午後5時30分頃から午後6時50分頃にかけて、春日井市内の複数の高齢者宅に、春日井市役所の職員を名乗る男から「健康保険の給付がある」「医療関係の還付金がある」等と還付金詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・近くの高齢者等に注意を呼び掛けてください。
・ATMで還付金の手続きはできません。
・不審電話は必ず家族や警察に相談してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に還付金詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
3月15日(水)午前10時30分頃、春日井市鳥居松町6丁目地内において、高齢者宅に春日井市役所健康保険課をかたり「還付金があります。手続きのため、銀行から連絡があります」等と還付金詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・ATMで還付金の手続きはできません。
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・近く高齢者等に注意を呼び掛けてください。
・不審電話は家族や警察に相談してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
3月14日(火)午前9時50分頃、春日井市八事町2丁目地内の高齢者宅に、病院の医師を名乗る男から「息子さんがガンになった」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
また、同日午前10時50分頃に、春日井市石尾台1丁目及び6丁目地内の高齢者宅に、春日井市役所の職員を名乗る男から「健康保険の還付金があります」と還付金詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・近くの高齢者等に注意を呼び掛けてください。
・ATMで還付金の手続きはできません。
・不審電話は必ず家族や警察に相談してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
3月13日午後5時10分頃、春日井市内において「医療費の還付金があります」等と市役所を名乗る特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・ATMで還付金の手続きはできません。
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審電話は家族や警察に相談してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
3月11日(土)午前6時50分頃
■発生場所
春日井市中央通2丁目地内
■状況
男が下半身を露出していた
■不審者等
男1名、30歳位、170センチ位、細身、黒色短髪、灰色パーカー、紺色ジーンズ
白色マスク、黒色サングラス
■対策
不審者と遭遇した時は距離を取り、防犯ブザーなどを活用して周囲の人に知ら
せましょう。
避難したらすぐに110番通報をお願いします。
スマートフォンアプリアイチポリスには防犯ブザーの機能があります。
是非ダウンロードしてください。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
3月10日(金)午後4時50分頃から午後7時30分頃にかけて、春日井市内の複数の高齢者宅に、春日井市役所の職員を名乗る男から「医療費の還付金があります」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・ATMで還付金の手続きはできません。
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審電話は家族や警察に相談してください。
・春日井市では、固定電話対策として自己負担額2,000円で通話録音装置の配布事業を行っているので活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110