田原市

■発生日時
11月12日(木)午前6時50分頃
■発生場所
田原市六連町地内
■状況
自動車がクラクションを鳴らしながら自転車で登校中の女子生徒に近づき、後部座席の男が窓を開けて「おはよう」と声を掛けた
■被疑者等
男2名、運転手40~50歳くらいの男 あごひげあり
後部座席20~30歳くらいの男 黒髪短髪 白色普通乗用車使用
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■発生
4日午後8時30分頃、田原市豊島町地内で交通死亡事故が発生
■状況
普通乗用自動車と歩行者が衝突した
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110
■安心して暮らせる安全な愛知県を!
高齢歩行者・自転車の死亡事故多発、注意
愛知県内交差点の死亡事故多発、注意

田原市

■発生日時
10月4日(日)午後6時20分頃
■発生場所
田原市神戸町地内
■状況
男が、帰宅途中の女子生徒に対し「AVに出てみないか」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、30歳代、170センチ位、中肉、紺色長袖上衣、Gパン
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■発生日時
10月2日(金)午後10時25分頃から10時40分頃
■発生場所
田原市神戸町地内及び大草町地内
■状況
男が、帰宅途中の女子生徒に対し自転車をぶつけ、体を触る等する事案が連続発生しました
■被疑者等
男1名、年齢20代くらい、黒っぽいジャージ上下、自転車使用
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■状況
8月27日、田原市内で連続して男の声で「オレオレ、現金の入った鞄を失くした」等という不審な電話が掛かっています。
★不審な電話は、信用せず、家族や警察に相談してください。
★犯人と話をしない環境を作るため、常時留守番電話設定にしましょう。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■発生
7日午後9時00分頃、田原市東赤石地内で交通死亡事故が発生
■状況
軽四貨物車と歩行者が衝突した
■配信
田原警察署
0531-23-0110
■安心して暮らせる安全な愛知県を!
高齢歩行者・自転車の死亡事故多発、注意
愛知県内交差点の死亡事故多発、注意

田原市

■発生日時
7月29日(水)午後3時頃
■発生場所
田原市高松町地内
■状況
男が、車内から自転車で帰宅途中の女性に声を掛け、後をつけた
■被疑者等
男1名、茶髪ちじれ毛、サングラス、色黒、黒色ミニバンに乗車
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■状況
6月17日、田原市内で息子を騙った振り込め詐欺の前兆電話がかかってきています。
「風邪をひいて声がおかしい」「携帯電話は置いてきた」「明日また電話する」などといった内容です。
※このような不審な電話があった場合は、必ず家族に確認してください。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■状況
6月17日、田原市内で、孫など身内を騙った振り込み詐欺と思われる不審電話がかかってきています。
★不審な電話があった時は家族に確認をしてください。
★留守番電話機能を活用し犯人と会話をしないようにしましょう。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■発生日時
6月16日(火)午前7時35分頃
■発生場所
田原市田原町地内
■状況
女が、登校中の児童に対し携帯電話のカメラで写真を撮った。
■被疑者等
女1名、外国人風、赤色の乗用車に乗車

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110