■発生日時
8月30日(水)午後3時10分頃
■発生場所
碧南市江口町1丁目地内
■状況
信号機の無い交差点において、原動機付自転車と普通貨物車が出合頭衝突し、80歳代男性が死亡
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■発生日時
8月30日(水)午後3時10分頃
■発生場所
碧南市江口町1丁目地内
■状況
信号機の無い交差点において、原動機付自転車と普通貨物車が出合頭衝突し、80歳代男性が死亡
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■状況
自転車盗難被害が多発!
8月23日(水)に碧南市石橋町・入船町・西山町のマンション駐輪場において、連続3件発生。
その内2台は無施錠の自転車です。
碧南所管内では8月に入り、本日までに17台の被害を確認しています。
■対策
マンションや駅前の駐輪場、自宅の敷地内での被害が多発しています。
☆今まで無施錠で盗られたことがない場所でも、必ず鍵をかける習慣をつけましょう!
☆コンビニ等、買い物中のわずかな時間でも鍵をかけましょう!
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■状況
☆詐欺犯人からのニセ電話が多発!警戒してください!
1.息子を名乗る不審電話
8月9日(水)午後6時30分頃、碧南市権現町地内の民家へ「俺、○○だけど」と咳き込みながら、実在する息子の名前を名乗る電話がかかりました。声が違うと思って警戒していると、電話は一方的に切られました。
2.証券会社等を名乗る不審電話
8月10日(木)午前11時頃、高浜市田戸町地内の民家へ、野村証券や大塚製薬を名乗る者から次々と電話がかかり「3000万円が振り込まれた」「名義を貸してくれた」等と身に覚えのない不審電話がありました。
■対策
詐欺犯人からの前兆電話です。
お金に関係する電話や身に覚えのない電話を受けたら、慌てずに一旦電話を切りましょう。相手の言う電話番号へかけ直してはいけません。
お盆休みで家族が揃う機会に、詐欺について話し合うことが被害防止になります。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■発生日時
7月31日(月)午後7時20分頃
■発生場所
碧南市源氏神明町地内
■状況
男が路上において、自分の下半身を触る不審な行動をしていた模様
■不審者等
男1名、身長175cm位、黒っぽい色のキャップ帽、黄色Tシャツ、白色マスク
■不審者を見かけたら、110番
■情報配信
碧南警察署
TEL0566-46-0110
■発生日時
7月17日(月)午後5時30分頃
■発生場所
碧南市向陽町1丁目地内
■状況
自動車に乗った男が女子生徒の後を付け、「試着して欲しい」と声を掛けた
■不審者等
男1名、年齢50代くらい、体格小太り、白髪の薄毛、黒色のタンクトップ、赤色の小型車乗車
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■発生日時
7月17日(月)午後4時から午後5時頃
■発生場所
碧南市権現町4丁目地内
■状況
自動車に乗った男が女子児童の後を付けた
■不審者等
男1名、年齢50から60歳くらい、身長160から165センチくらい、体格小太り、頭髪白髪短髪、色不明のTシャツ長ズボン、灰色の小型車乗車
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
☆碧南市明石公園で防犯イベントを開催します
■日時・場所
7月16日(日)午前10時10分頃から正午まで
明石公園内観覧車前広場
■内容
元中日ドラゴンズの立浪和義さんが1日警察署長として登場!
警察犬の訓練や地元フラダンス同好会のショーを観たり、ちびっ子警察官の制服を着て記念撮影はいかがですか?パトカーや白バイも展示します。
是非お越しください!
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■状況
本日午後3時5分頃、碧南市屋敷町地内において、軽のワンボックスに乗る男が、女子児童に「こんにちは」と声をかけ、さらに下車して女子児童に近づき、爪で首付近を引っかくといった傷害事件が発生しました。
■被疑者
男1名、年齢50歳くらい、身長160センチくらい、小太り、黒色短髪、鼻の下にひげをはやす、上衣黒色ポロシャツ、下衣灰色長ズボン、黒色スニーカー、首から赤色と黒色のタオルをかける
■対策
不審者を見たら110番通報して下さい。
不審者には十分注意をして下さい。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
★特殊詐欺多発警報発令中!!
■状況
本日の午前中、碧南市、高浜市の両市で、息子や警察を名乗る詐欺電話が連続3件ありました。
息子騙りは、「子供ができて、弁護士に相談している。お金が必要。」といった内容で、警察官騙りは、「警視庁捜査二課ササキです。あなたのキャッシュカードからお金が引き出されている。」などの内容で入っています。
■対策
だまされないように注意してください。
詐欺電話がかかってきたときは、必ず、家族や警察に相談してください。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■状況
6月に入り碧南市内の駅駐輪場や、マンション・アパートの駐輪場で、ワイヤー錠が切断される手口での自転車盗難が3件連続発生しています!
■対策
安価なワイヤー錠では、簡単に切断されてしまいます!
自転車店等が推奨する切断されにくいワイヤー錠等を使用するようにしましょう!
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110