■状況
1月7日から翌8日にかけて、北名古屋市・清須市内で無施錠の自転車が複数盗まれています。
■対策
平成30年中発生の自転車盗の約7割が無施錠での被害でした。
駅や商業施設、集合住宅の駐輪は特に注意!
短時間でも施錠しましょう。
馬蹄錠とワイヤーロック等の併用が効果的です。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■状況
1月7日から翌8日にかけて、北名古屋市・清須市内で無施錠の自転車が複数盗まれています。
■対策
平成30年中発生の自転車盗の約7割が無施錠での被害でした。
駅や商業施設、集合住宅の駐輪は特に注意!
短時間でも施錠しましょう。
馬蹄錠とワイヤーロック等の併用が効果的です。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■交通事故多発!
昨日、西枇杷島警察署管内で20件以上の交通事故が発生しました。
特に市街地の交差点で車と自転車の出合頭事故が多発!中には頭部を打撲し、あわや命を失いかねないという事故も発生しています。
■自転車も交通ルールを守りヘルメットをかぶって交通事故防止と身の安全を守りましょう!
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■交通事故多発!
昨日、西枇杷島警察署管内で25件以上の交通事故が発生し、連日20件以上と多発傾向にあります。
特徴は国道などの幹線道路では追突事故が、市街地の交差点では出合頭事故が多発。
当署管内では年間で7件の死亡事故が発生し重傷事故も大幅に増加しています。運転は時間と心に余裕を持ち、安全確認を確実にして交通事故を防ぎましょう。
■冬の備えを
今夜からの寒波襲来で積雪も予想されます。
冬用タイヤ・チェーンの準備をして安全運転をお願いします。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■交通事故多発!
■昨日、西枇杷島署管内で20件以上の交通事故が発生しました。ここにきて管内では連日交通事故が多発しています。愛知県内では交通死亡事故も連続して発生しています。管内の交通事故の特徴としては、国道や県道等の幹線道路での追突事故が多発しています。年の瀬で交通量が増え、街の雰囲気も慌しくなり注意力も散漫になりがちです。運転中は運転に集中し、安全確認を怠らないようにしましょう。
■また、今夜から今年一番の寒波襲来が予想されています。この地方での積雪も予想されていますので、冬用タイヤやチェーンの準備を忘れずに!積雪がなくても路面凍結の恐れがあります。速度を落として車間距離を十分に取り、安全運転をお願いします。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■交通事故多発!
西枇杷島警察署管内では昨日25件以上の交通事故が発生しました。
特に国道県道では追突が、市街地の交差点では出合頭事故が多発。
年の瀬で交通量が増え、街の雰囲気も慌しくなり運転中の注意力も散漫になりがちです。
時間と心にゆとりを持って安全確認を確実に行い交通事故を防ぎましょう。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■西枇杷島警察署から運転免許証更新についてのお知らせ!
毎年年末年始の時期には、免許証の更新に普段の2倍を越える方が来署されるため長時間お待ちいただくこととなっています。
また、警察署の駐車スペースを超える方が来署されるため満車で駐車できない場合があります。
特に1月4日は、大変混雑することが予想されます。
公共交通機関等を利用して、時間に余裕を持っての来署をお願いします。
■交通事故防止のお願い
また昨日も当署管内にて20件以上の交通事故が発生しており、年末にかけて事故多発の傾向が見られます。
12月は例年交通死亡事故も多くなり、年末年始の時期は交通の流れも変わりますので、来署の際も含めて確実な安全確認をして交通事故防止に努めましょう。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■交通事故多発!
■西枇杷島署管内で昨日20件以上の交通事故が発生しました。特に、国道や県道等の幹線道路での追突事故や、市街地の交差点での出合頭事故が多発しました。過去の交通事故を分析すると12月は交通死亡事故が多発する傾向にあります。昨日も名古屋市西区内で交通死亡事故が発生しました。年の瀬で交通量も増え、街の雰囲気もあわただしくなり、運転中に注意力が散漫になりがちです。運転する際は時間と心にゆとりを持ち、安全確認を確実に行い、交通事故を防ぎましょう。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■発生日時
12月17日(月)午前7時55分頃
■発生場所
北名古屋市高田寺東の川地内
■状況
男が、登校中の女子生徒らに前から近づき、スマホで写真を撮った
■不審者等
男1名、40歳代、濃いピンク色上衣、黒色ズボン、黒に近い茶色の長髪、外国人風
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
西枇杷島警察署管内では、昨日だけで交通事故が20件以上発生しました。追突・出合頭の事故が多発しています
本日早朝には、清須市朝日地内でひき逃げ事故が発生しています。犯人は逮捕しましたが、歩行者の48歳の女性が重体です。
早朝・薄暮時の事故が多発しています。
歩行者・自転車も車の動きに注意しましょう。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■西枇杷島警察署管内では、昨日20件以上の交通事故が発生しました。
更に愛知県内ではここ数日、連続して交通死亡事故が発生している状況にあります。
■年の瀬で街があわただしい雰囲気になり、車の運転も注意が散漫になる傾向があります。
皆さん一人ひとりの安全確認・防衛運転が交通事故を防止します。
悲しい交通事故をこれ以上発生させないために、基本に徹した運転に努めましょう。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110