名古屋市南区

みなみ防犯チェックシートで特殊詐欺の被害防止!
■開催期間
令和4年4月1日(金)~4月15日(金)まで
■応募締切
令和4年4月20日(水)
■チェックシート配布場所
アピタ名古屋南店、イオン新瑞橋店、ビバホーム名古屋南店、南部いきいき支援センター、北部いきいき支援センター、南区役所、ケアマネハウスライフケア芝町
■内容
南区内では今年に入り特殊詐欺被害が多発!前兆電話も後を絶ちません。
そこで、詐欺の被害を防ぐための対策を、楽しみながら取り組んでもらうため「みなみ防犯チェックシート」を作成しました。
チェックシートの6つの特殊詐欺対策のうち、3つ以上を実施してチェックをした後、南警察署や南区内の交番に持参された方に、グッズ(ウェットティッシュやエマージェンシーキット)をプレゼントします。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市南区

『南区が狙われています!!』
~特殊詐欺前兆電話の多発~
高齢者を御家族にお持ちの方は、今すぐ注意喚起をお願いします。
■状況
4月1日、南区内の複数の家庭に百貨店を騙る男から「カードが不正に利用されている」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
○「電話」で「キャッシュカードの暗証番号」を聞かれたら「詐欺」です。
○キャッシュカードを他人に渡さないようにしましょう。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をすすめて下さい。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市南区

『南区が狙われています!』
~特殊詐欺前兆電話の発生~
■状況
3月31日、南区内の複数のご家庭に、警察官を名乗る女から「泥棒した犯人を捕まえた。」「あなたの自宅からお金を盗んだと言っている。」等と、特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
南区内では今年に入り、身内や警察官等を騙るオレオレ詐欺被害の被害や前兆電話が多発しました。
〇「犯人を捕まえた。」「キャッシュカードが悪用されている。」このような電話は詐欺です。
〇絶対に他人にキャッシュカードを渡さない、暗証番号を教えない。
〇犯人は「電話を切らないで」と家族との相談を妨害しようとします。
〇お金やキャッシュカードを要求する電話はすぐに切って、家族や警察に相談してください。
〇犯人と話をしないために、在宅時でも留守番電話設定にしましょう。
■家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認しましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちへの登録をおすすめして下さい

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市南区

ナンバープレート盗難防止ネジ取付キャンペーンの開催!
■日時・場所
4月2日(土)午前10時から1時間程度(100台分なくなり次第終了)
南区豊田四丁目9番47号 アピタ名古屋南店屋外駐車場
(雨天の場合はアピタ名古屋南店立体駐車場で行います)
■内容
○愛知県自動車整備振興会南支部のご協力の下、ナンバープレート盗難防止ネジ取付キャンペーンを開催します。
○この機会に盗難防止ネジに交換し、自分の愛車を犯罪から守りましょう。
○先着100台で終了させて頂きますので、早めの来訪をお待ちしております。
■注意点
〇盗難防止ネジの取り付けは簡単ですが、取り外しは困難なため、自動車修理店、ディーラー等で外してください。
〇一部の車(輸入車、字光式ナンバープレート装着車等)で取り付けできない場合があります。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市南区

~特殊詐欺前兆電話の発生~
■状況
3月29日、南区内のご家庭に、区役所職員を名乗る人物から「医療費の還付金がある」等という詐欺の電話がありました。南区では3月に入り同様の前兆電話が多発し、実際に被害が発生しています。十分注意してください。
■対策
南区では区役所や百貨店、警察等を名乗る様々な手口の特殊詐欺の前兆電話が多発しています。
今すぐ家族全員に注意喚起をお願いします。
○犯人は区役所等を騙り、「還付金がある」「ATMで手続きして」等とATMに誘導してきます。このような言葉が出たら詐欺です!
○「電話」で「キャッシュカードの暗証番号」を聞かれたら詐欺です!
○キャッシュカードを他人に渡したり暗証番号を教えない!
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市南区

『南区が狙われています!』
~特殊詐欺前兆電話の発生~
■状況
3月25日、南区内のご家庭に警察官を名乗る男から「お金を引き落とされた」「通帳を見てくれ」などというオレオレ詐欺の前兆電話がありました。
■対策
南区内では今年に入り、身内や警察官等を騙るオレオレ詐欺や還付金詐欺の被害、更に前兆電話が多発しています。
〇「口座が悪用されている」「暗証番号を変更する」このような電話は詐欺です。
〇犯人は「電話を切らないで」と家族との相談を妨害しようとします。
〇お金やキャッシュカードを要求する電話はすぐに切って、家族や警察に相談してください。
〇ATMで還付金は受け取れません。
〇犯人と話をしないために、在宅時でも留守番電話設定にしましょう。
■家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認しましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちへの登録をおすすめして下さい

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市南区

特殊詐欺詐欺被害が発生!
■状況
3月25日、南区内の家庭に警察官を名乗る男から「キャッシュカードからお金が引き落とされている。今からそのカードを取りに行く」等と電話があり、自宅を訪問してきた男にキャッシュカードをだまし取られる特殊詐欺の被害が発生しました。
■対策
○「キャッシュカードを交換する」「暗証番号が必要」このような電話は詐欺です。
○お金やキャッシュカードを要求する電話はすぐに切って、家族や警察に相談してください。
○犯人は「電話を切らないで」と家族との相談を妨害しようとします。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市南区

■状況
3月24日、南区内のご家庭に区役所の職員をかたる男から「累積医療費の還付金を申請できます。医療機関のATMまで行ってください」等と電話があり、被害者を南区内の病院に設置されたATMに誘導して、携帯電話で指示を出しながらATMを操作させてお金を振り込ませる「還付金詐欺」被害が発生しました。
■対策
今すぐ家族全員に注意喚起をお願いします。
〇ATMで還付金はかえってきません!
〇電話で区役所や警察等を名乗ってもすぐに信用しない!
〇身に覚えのない電話は一人で判断せず、家族や警察に相談!
〇家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
〇家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
〇金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
〇この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市南区

■発生日時
3月17日(木)午後6時50分頃
■発生場所
名古屋市南区白水町地内
■状況
男が帰宅途中の女性の後をつけ、スマートフォンを向けた
■不審者等
男1名、身長170センチくらい、体格普通、30歳代くらい、リュックサック所持

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市南区

『南区が狙われています!!』
~○○詐欺前兆電話の多発警報~
高齢者を御家族にお持ちの方は、今すぐ注意喚起をお願いします。
■状況
3月12日、南区内の家庭に区役所を騙る男から「還付金があります」等と特殊詐欺の前兆
電話がありました。
■対策
○区役所等を騙り、「還付金がある」この言葉が出たら詐欺に注意!!
○「電話」で「キャッシュカードの暗証番号」を聞かれたら「詐欺」です。
○キャッシュカードを他人に渡さないようにしましょう。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。
■特殊詐欺被害防止サポーターの皆様、引き続き情報提供をお願いいたします。
■情報配信
南警察署
052-822-0110