常滑市

■発生日時
12月24日(木)午前11時30分頃
■発生場所
常滑市飛香台7丁目地内
■状況
男が、公園で遊んでいた女児の頬に接吻をした
■被疑者等
男1名、60から70歳位、体格小太り、上衣ベージュ色ジャンバー、下衣茶色ズボン、ベージュ色帽子、リュックサック
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
12月21日(月)午後3時から午後4時頃
■発生場所
常滑市本郷町4丁目及び大鳥町1丁目地内
■状況
自動車に乗った男が、遊戯中の女子児童の後をつけた
■被疑者等
男1名、白髪、黒縁眼鏡、白色自動車
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
12月19日(土)午後10時15分頃
■発生場所
愛知県常滑市鯉江本町地内
■状況
自動車に乗った男が、駅から帰宅途中の女性の後をつけた
■被疑者等
男1名、白色セダンタイプの車、詳細は不明
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
12月13日(日)午後6時15分頃
■発生場所
常滑市多屋地内
■状況
不審な乗用車が女子生徒を待ち伏せしていた
■被疑者等
1名、性別不明、黒色乗用車に乗車
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
12月10日(木)午後6時頃、常滑市内の高齢者宅に孫娘を騙る女から「おばあちゃん久しぶり。お昼ご飯食べに行っていい?」等と特殊詐欺の前兆と思われる電話があり、確認したところ、本当の孫娘は電話をかけていないことがわかりました。
★オレオレ詐欺の犯人は男ばかりではありません!
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
12月10日(木)昼頃、常滑市内の高齢者宅に娘を騙る女から「用事がある」と連絡があり、本日昼頃には「この前は行けなかった。実は株の損失補てんで100万円が必要。」等特殊詐欺の前兆と思われる電話がありました。本当の娘に確認したところ、電話をかけていないことが判明しました。
★在宅時でも留守番電話設定にしてください!
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
12月5日(土)午後10時頃
■発生場所
常滑市栄町地内
■状況
男が、常滑駅から帰宅途中の女性に後ろから抱きついた
■被疑者等
男1名、165cm位
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
12月3日(木)午前9時30分頃、常滑市内の高齢者宅に孫を騙る男から「喉の調子が悪くて病院に行ったが、病院に鞄を忘れた。」等とオレオレ詐欺の前兆と思われる電話がかかってきました。
★犯人と話をしないために、在宅時でも常に留守番電話に設定しましょう!
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
11月25日(水)午後5時35分頃、常滑市内の高齢者宅に息子を騙る男から、咳をしながら「血液検査のため病院に行くけど明日午前中いる?」等とオレオレ詐欺の前兆と思われる電話がかかってきました。
★常時、留守番電話設定を!
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
11月24日午前9時ころ、常滑市内の高齢者宅へ市役所や金融機関の職員を騙る男らから「保険の返金があるので、ホームセンターのATMで手続きしてください」等の電話があり、ATMで約50万円を振り込んだ詐欺被害が発生しました。
★常時、留守番電話設定を!
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110