豊川市

空き巣未遂被害が発生
■状況
6月11日午前8時頃から午後4時頃にかけて、豊川市西塚町1丁目地内の民家で、窓ガラスを割られて侵入され、室内を物色される被害が発生しました。
■対策
・外出するときは、雨戸、シャッターで戸締りをしましょう。
・窓には防犯フィルムや補助錠を取り付けましょう。
・防犯カメラ、警報機などを取り付けて侵入盗対策を強化しましょう。
・不審者、不審車両を目撃したときは、すぐに110番通報をお願いします。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

豊川市

■状況
6月11日午後1時20分頃、豊川市大堀町地内の高齢者宅に生活安全課の警察官を名乗る男から、「あなたの情報が名簿に載っています。金融庁から電話があります。」、続いて金融庁職員を名乗る男から「あなたのキャッシュカードとクレジットカードが使われています。」等と電話がありました。この電話はサギです。
■対策
・ニセの警察官が訪問し、キャッシュカードをダマし取る被害が多発しています。
・キャッシュカードは、絶対に他人に渡してはいけません。
・暗証番号は、絶対教えてはいけません。
・在宅時でも常時留守番電話設定にし、不要な電話には出ないようにしましょう。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

豊川市

■状況
6月10日(水)午前10時頃、豊川市行明町地内の高齢者宅において、訪問してきた男にキャッシュカードをダマし取られる被害が発生しました。
■犯人像
男1人 20~30歳代、160センチ位、やせ型、黒髪短髪、白色カッターシャツ、黒色スラックス、黒色手提げカバン所持
■対策
ニセ警察官が訪問し、キャッシュカードをダマし取る被害が多発しています。
・ キャッシュカードは、絶対に他人に渡していけません。
・ 暗証番号は、絶対に他人に教えてはいけません。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

豊川市

■発生日時
6月10日(水)午前7時55分頃
■発生場所
豊川市東上町東京寺地内
■状況
男が、通学途中の女子生徒の後をつけた
■不審者等
男1名、年齢40歳~50歳位、身長160~170センチメートル位、体格中肉、頭髪黒髪、黒っぽい長ズボン、白色マスク
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

豊川市

■状況
本日(6月7日)、市内にお住まいの高齢者の携帯電話に、「お振込み先の指定をお願いします」等とメールが届き、メールに記載されたURL(アドレス)をクリックすると、特定の携帯電話会社利用者を対象とするキャンペーンを装ったホームページにつながり、「990万円の当選おめでとうございます。現金を振り込むために口座番号等の入力をしてください。」等と口座番号、氏名等の個人情報の入力を要求されています。
■対策
・不審なメールが届いたら、中身を開封せず添付されたURL(アドレス)はクリックしないで下さい。
・「高額当選した」等と装って、氏名、口座番号等の個人情報の入力を要求する詐欺の手口です。騙されないよう注意しましょう!!
・不審なメールが届いたら、一人で悩まず、家族や警察に相談しましょう。
・特定定額給付金の手続きを装った詐欺にも注意して下さい。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

豊川市

■状況
6月7日未明、豊川市豊川栄町地内の飲食店において、店内に侵入され、売上金を盗まれる被害が発生しました。
■対策
〇営業時間外は、店舗内に現金を保管せず、やむを得ず保管するときは、固定した防盗性の高い金庫に保管しましょう。
〇防犯カメラを設置し、「防犯カメラ作動中」の表示を目に付く場所に掲示しましょう。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

豊川市

■発生日時
6月6日(土)午前10時頃
■発生場所
豊川市諏訪3丁目地内
■状況
男が買い物中の女子児童の肩を組み「ラーメン食べよう」と声を掛けた
■不審者等
男1名、60歳くらい、170センチから175センチ位、小太り、黒っぽい長袖服、黒っぽいズボン、黒っぽいキャップ帽、丸い眼鏡、白髪交じりの口髭、黒っぽい肩掛けカバン
■対策
勇気を出して大声で助けを求めて下さい。
不審者を見かけた時はその場から離れすぐに110番通報して下さい。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

豊川市

特殊詐欺の発生!
■状況
6月3日午後2時40分頃、豊川市内の高齢者が住む家庭に、警察官を名乗る男の声で、「特殊詐欺の件で連絡しました。豊川地区で金融機関情報が盗まれました。あなたの情報も入っています」「警察官がそちらに伺います」などと電話がありました。その後、家に訪れた警察官を名乗る男にキャッシュカードを騙し取られ、お金を引き出されました。
■対策
・在宅時でも常時留守番電話設定にし、不要な電話には出ないようにしましょう。
・自分以外の人には絶対に暗証番号を教えない。キャッシュカードを渡してはいけません。
・警察官や金融機関関係者がキャッシュカードを受け取ったり、暗証番号を尋ねることはありません。
・一人で判断せずに、一度電話を切って、必ず家族や友人、警察に相談してください。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

豊川市

■状況
6月3日、豊川市南部の複数の高齢者宅に、警察署の生活安全課員を名乗る男から、「キャッシュカードが偽造されています。止めたいので、協力してください」などといった電話が多数かけられています。
いずれも特殊詐欺の前兆電話です。電話の後に、警察官等を名乗る者が現れ、「キャッシュカードを確認する」などと言って、暗証番号を聞き出した上で、キャッシュカードをダマし取る事件に発展することとなります。
■対策
・自宅の電話は、常に留守番電話にしてください。
・キャッシュカードの暗証番号は、絶対他人に教えてはいけません。
・普段、キャッシュカードを使っていなければ、キャッシュカードの解約を検討してください。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

豊川市

■状況
豊川市内の高齢者のお宅に「簡易支払い督促命令」「訴訟取り下げ最終期日2年6月2日」等と記載された手紙が茶封筒で多数郵送されてきています。
この手紙は詐欺です。
■対策
・手紙に書かれている電話番号には絶対に連絡をしないでください。
・取り下げ最終期日が迫っているように不安をあおるのは詐欺の手口です。
・一人で判断せずに、家族や知人、警察に相談しましょう。
・携帯電話を掛けながらATM機を操作している人を見かけたら声をかけ警察へ連絡をお願いします。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110