北名古屋市

■発生日時
12月12日(水)午後6時40分頃
■発生場所
北名古屋市徳重中道地内
■状況
男が女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、170センチ位、30~40歳代、やせ型、色不明ジャンパー、色不明ズボン、色不明キャップ

■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

~ふるさと納税を騙る詐欺サイトに注意!!~

 ふるさと納税を巡り、複数の詐欺サイトが確認されており、実際に寄付者が金銭を騙し盗られる被害も発生しています。
 ふるさと納税をされる際は、以下の点にご注意ください。
○怪しいと感じた場合は、事前に自治体に確認するなどの注意をしてください。
○ふるさと納税は、提携サイトをよく確認してから寄付をお申し込みください。
○詐欺サイトを発見した際は、最寄りの警察署に連絡をしてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
12月11日、北名古屋市内の高齢者宅に消防を騙る人物から「あなたのお名前、家族構成を教えてください。預金は1000万円以上ありますか。」との詐欺の前兆電話がありました。
■対策
今後も同様の電話が多数発生する可能性があります。
犯人は、警察官や市役所を騙ったり、息子や孫を騙るなどして電話をかけてきます。
怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
家にいる時でも、留守番電話設定にして、犯人と直接話しをしないようにしてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

西尾張地区7警察署(小牧、西枇杷島、江南、犬山、一宮、稲沢及び津島警察署)からのお知らせ

12月7日午前1時頃に犬山警察署管内で交通死亡事故が発生しました。
この事故で、自転車に乗っていた70歳代の男性が亡くなっています。
西尾張地区7警察署では、11日と12日に一斉交通取締りと広報啓発活動を行います。

ドライバーの方は
●「4時から点灯」を合言葉にして、早めのライト点灯を。
● ハイビームの効果的な活用を。
● ○○かもしれない運転を!!
自転車、歩行者の方は、
●反射材を身に付け「目立つ」姿で外出を。

交通ルールを必ず守り、交通事故から自分自身を守りましょう。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/index.html
上記URLから交通安全の情報チラシを見られますので、交通事故を起こさない、遭わないためにぜひご覧ください!

■情報配信
一宮警察署

北名古屋市

■西枇杷島警察署管内では、昨日20件以上の交通事故が発生しました。
特に、単独での衝突事故が多発しました。
■12月は、例年交通事故が多発します。自宅付近やいつも通る道でも安全確認を確実に行い、『余裕を持った運転』で交通事故を防ぎましょう。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■西枇杷島警察署管内では、昨日20件以上の交通事故が発生しました。
横断歩道横断中の歩行者を車がはねる重体事故や、自転車と車との出合頭による重傷事故も連続発生。
■12月に入り事故多発の傾向がある中、犬山では交通死亡事故も発生しています。
歩行者保護と交通ルールを守って交通事故を防ぎましょう。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■発生日時
12月4日(火)午後7時20分頃
■発生場所
北名古屋市徳重広畑地内
■状況
男が、徒歩で帰宅途中の女性の後をつけ、体を触ろうとした
■不審者等
男1名、165センチ位、20~30歳、暗い色の上下服、暗い色のキャップ帽
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
12月4日昼から夕方までの間に、北名古屋市六ツ師松葉地内の一般民家で空き巣被害が発生!
現金や貴金属等が盗まれました。
■対策
玄関や窓の施錠は確実にし、家に現金や貴重品をできる限り置かないようにしましょう。
窓には補助錠を取り付け、外出時には雨戸を閉めると効果的です。
建物外周の守りを固めるため、センサーライト、防犯砂利、警報装置や防犯カメラを活用しましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■西枇杷島警察署管内では、昨日20件以上の交通事故が発生しました。
特に、住宅街の交差点で出合頭事故が多発しました。
■来月12月は、例年交通事故が多発します。安全確認を確実にした『余裕を持った運転』で交通事故を防ぎましょう。
冬至が迫り、夕暮れも早まります。早めのライト点灯・反射材の活用で事故防止に努めましょう。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■西枇杷島警察署管内では、昨日20件以上の交通事故が発生しました。
特に県道での出合頭事故が多発しました。
■週末は交通事故が多発しています。明日からの連休もスリーS(ストップ・スロー・スマート)を守り交通安全に努めましょう。
例年、この時期から年末にかけて重大な事故が多発する傾向があります。
お一人お一人の交通安全への意識を高め、事故防止に努めましょう。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110