名古屋市港区

■発生日時
9月25日(土)午後4時10分頃
■発生場所
名古屋市港区高木町2丁目地内
■状況
男が、女子学生に対し、「胸を触らせて」等、声をかけた。
■不審者等
男1名、10代後半から20代前半、170cm、中肉、黒髪、水色または白色の上衣

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■発生日時
9月22日(水)午後1時20分頃
■発生場所
名古屋市港区高木町4丁目地内
■状況
男が下校中の女子児童に無言で近づこうとした
■不審者等
男1名、60歳位、中肉、白髪交じり短髪、黒色長袖、黒色ズボン

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■状況
9月21日午後10時ころ、港区知多3丁目地内でプリウスが盗まれる被害が発生しました。
■対策
・港区内では今年に入り自動車盗被害が多発しています。
・ハンドルロック・タイヤロック・ブレーキロックを設置しましょう。
・自動車のスマートキーは、リレーアタック対策のため金属缶等電波を遮断する容器に入れて保管しましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■状況
9月20日午後3時頃、港区木場町地内の高齢者宅に医師をかたる男から、「あなたの息子の喉に病気が見つかった、改めて息子さんから連絡が入る」と電話があった。その後、すぐに息子をかたる枯れた声の男から「治療費が100万円必要だが用意できない」等との金銭を要求する詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
・不審な電話がかかってきたら一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
・犯人と直接話をしないために、在宅時でも留守番電話設定にしましょう。
・電話で個人情報や資産情報を教えてはいけません。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■状況
9月15日、港区内で孫や知人のふりをして「仮想通貨で設けた」などと、特殊詐欺の前兆電話がかかってきており、実際に家に来た男に現金を渡してしまう被害も発生しました。
■対策
・犯人と直接話をしないために、在宅時でも留守番電話設定にしましょう。
・迷惑電話防止機能付きの電話機も効果的です。
・知らない人に現金・キャッシュカードを渡さないでください。
・不審な電話がかかってきたら、家族や警察に相談してください。
■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

9月15日(水)午前8時頃、名古屋市港区春田野一丁目地内で発生した「男が登校中の児童らに対しスマートフォンを向けた」という事案については、行為者が判り解決しました。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■発生日時
9月15日(水)午前8時頃
■発生場所
名古屋市港区春田野一丁目地内
■状況
男が登校中の児童らに対しスマートフォンを向けた
■不審者等
一見して外国人風の男1名、髭が生えている、上衣は灰色の服、緑色の小型トラックに乗車
■対策
不審者を見かけた時は、迷うことなく110番通報をして下さい

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

9月13日(月)午後1時28分頃、名古屋市港区小碓4丁目地内で発生した「車両乗車の男らが、下校途中の女子児童達の近くに近づいてきたり、横付け等をしてきた」という事案については、行為者が判り解決しました。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■発生日時
9月13日(月)午後1時28分頃
■発生場所
名古屋市港区小碓4丁目地内
■状況
車両乗車の男らが下校途中の女子児童達の近くに近づいてきたり、横付け等をしてきた
■不審者等
一見して中東系外国人風の男2名、髭がとにかく多い、灰色の車両乗車

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■発生日時
9月10日(金)午後6時05分頃
■発生場所
名古屋市港区港楽二丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子学生に「LINEの友達追加する方法を教えて」などと声を掛け、卑猥な画像を見せた。
■不審者等
男1名、50~60歳くらい、160センチメートルくらい、中肉、暗い色の半そでTシャツ

■情報配信
港警察署
052-661-0110