大府市

■状況
5月13日から14日にかけて、大府市横根町及び北崎町、朝日町地内で窓ガラスを割られ室内に侵入される空き巣被害等が3件発生しました
■対策
・留守にする時は全てのドア、窓の施錠を徹底しましょう
・ドア、窓には補助錠、警報装置、防犯フィルム等を取り付けましょう
・在宅時でも窓やドアの鍵は必ずかけましょう
・不審者を見たら警察に通報するなど地域ぐるみで泥棒を撃退しましょう
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

特殊詐欺多発警報発令!
■状況
昨日、大府市内において、愛知県警捜査二課の警察官を騙る男から「あなたの名義の通帳が勝手に作られている」等と振り込め詐欺の前兆電話が多発しました。前兆電話の中には警察官を騙る女からのものもありました。
■対策
・警察官や市役所の職員を名乗っても、問い合わせて本人確認しましょう
・不審な電話があれば1人で悩まず、すぐに家族や警察に相談しましょう
・日頃から家族や職場で被害の防止について話し合いましょう
・犯人と話さない環境を作るため、常時留守番電話設定にしましょう
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

特殊詐欺多発警報発令!
■状況
5月11日大府市内において、愛知県警捜査二課の警察官を騙る男から「あなたの名義の通帳が勝手に作られている」等と振り込め詐欺の前兆電話が多発しています。前兆電話の中には警察官を騙る女からのものもありました。
■対策
・警察官や市役所の職員を名乗っても、問い合わせて本人確認しましょう
・不審な電話があれば1人で悩まず、すぐに家族や警察に相談しましょう
・日頃から家族や職場で被害の防止について話し合いましょう
・犯人と話さない環境を作るため、常時留守番電話設定にしましょう
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■発生日時
5月10日(水)午後4時5分頃
■発生場所
大府市桃山町地内
■状況
男が男子児童に対して大声を出しながら後を追いかけた
■不審者等
男1名、20~30歳くらい、茶髪、身長170cmくらい、上衣水色作業着、下衣灰色ジャージ、サングラス

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

【特殊詐欺多発警報~架空請求詐欺が急増!~】
■状況
愛知県内では4月にオレオレ詐欺や還付金等詐欺が減少する一方、電子マネー型の架空請求詐欺が急増しており、全国的にも愛知県の被害が多くなっています
ゴールデンウィークをまもなく迎え、連休が続くことで、パソコンやスマートフォンを操作する機会が多くなることも予想されますので、ご注意ください
■手口
メールやスマートフォンの操作中に「会員登録されました」「未払い料金があります」等のメッセージが送信や表示され、その表示された連絡先に電話し、電子型マネーの番号を騙して聞き出すものです
■対策
サイト未納料を要求するメールには絶対に連絡しないでください
不審なメールが届いたり、メッセージが表示されたら警察に相談してください

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

【特殊詐欺多発警報~架空請求詐欺が急増!~】
■状況
愛知県内では4月にオレオレ詐欺や還付金等詐欺が減少する一方、電子マネー型の架空請求詐欺が急増しており、全国的にも愛知県の被害が多くなっています
ゴールデンウィークをまもなく向かえ、連休が続くことで、パソコンやスマートフォンを操作する機会が多くなることも予想されますので、ご注意ください
■手口
メールやスマートフォンの操作中に「会員登録されました」「未払い料金があります」等のメッセージが送信や表示され、その表示された連絡先に電話し、電子型マネーの番号を騙して聞き出すものです
■対策
サイト未納料を要求するメールには絶対に連絡しないでください
不審なメールが届いたり、メッセージが表示されたら警察に相談してください

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

【特殊詐欺多発警報~架空請求詐欺が急増!~】
■状況
愛知県内では4月にオレオレ詐欺や還付金等詐欺が減少する一方、電子マネー型の架空請求詐欺が急増しており、全国的にも愛知県の被害が多くなっています
ゴールデンウィークをまもなく向かえ、連休が続くことで、パソコンやスマートフォンを操作する機会が多くなることも予想されますので、ご注意ください
■手口
メールやスマートフォンの操作中に「会員登録されました」「未払い料金があります」等のメッセージが送信や表示され、その表示された連絡先に電話し、電子型マネーの番号を騙して聞き出すものです
■対策
サイト未納料を要求するメールには絶対に連絡しないでください
不審なメールが届いたり、メッセージが表示されたら警察に相談してください
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■発生日時
平成29年4月12日午後4時20分ころ
■発生場所
愛知県大府市馬池町地内
■状況
帰宅中の女性に、軽四自動車に乗った男が近づき、車内の窓を開け、下半身を露出しながら、「君かわいいね」と声をかけてきた
■不審者等
男1名、年齢40歳から50歳代、身長165センチ位、黒髪、体格小太り、黒色Tシャツ、四角い顔型、無精ひげ、白色の軽四自動車を使用
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■発生日時
4月11日(火)午前5時50分頃
■発生場所
大府市馬池町地内
■状況
2日前に下半身を露出した男が、本日も自動車に乗車し、うろついていた
■不審者等
男1名、30歳~40歳くらい、黒髪、中肉 黒色乗用車
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

特殊詐欺多発警報発令中
■状況
4月5日午前10時頃から、愛知県大府市内において、実在しない東海警察署の警察官をかたる男から「最近変な電話がかかってきていませんか」等といった特殊詐欺の前兆と思われる電話が多数発生しています
■対策
・警察官や市役所の職員を名乗っても、問い合わせて本人確認しましょう
・不審な電話があれば1人で悩まず、すぐに家族や警察に相談しましょう
・日頃から家族や職場で、被害の防止について話し合いましょう
・犯人と話さない環境を作るため、常時留守番電話設定にしましょう
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110