※守山警察署管内で自転車盗難被害が多発しています!※
■状況
9月に入り、守山警察署管内では自転車盗難被害が22件(令和4年9月20日現在手集計)と多発しています!
そのうちの半数以上が無施錠で被害に遭っています!
■対策
自転車盗難被害を防ぐキーポイント
・自転車を止めたら鍵をかける
・防犯性の高い鍵を使用し、ツーロック(複数施錠)する
・防犯カメラ等の防犯設備の整った場所に駐輪する
急いでいても、短時間でも、いつでもどこでも必ず鍵をかけるようにしましょう!
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
Tag Archives: 守山警察署
守山警察署
※自動車関連窃盗被害の発生
~今すぐ見た目でわかる防犯対策を!!~
■状況
5月13日から翌14日にかけて、守山警察署管内で自動車やナンバープレート、車内の荷物等が盗まれる自動車関連窃盗被害が連続発生しました。
■対策
・駐車時は、ハンドルロック・タイヤロックで固定し、見た目でわかる防犯対策を複数しましょう。
・駐車時には、防犯カメラやセンサーライトが設置された駐車場を選び、また自宅駐車場がある方は、同様の対策をとりましょう。
・自動車には警報装置やGPSを追加装着しましょう。
・ナンバープレート盗難防止ネジを装着しましょう。
・車から離れる際は、車内に荷物を置いたままにしないようにしましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110