常滑市

■発生日時
11月21日(土)午後10時頃
■発生場所
常滑市鯉江本町一丁目地内
■状況
自動車に乗った者が、帰宅途中の女性の後をつけた
■被疑者等
黒色自動車
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
11月16日(月)午後7時30分、常滑市内の自宅に息子を騙る男から咳き込みながら「あーおれおれ」等とオレオレ詐欺の前兆と思われる電話がかかってきました。
★在宅時でも常に留守番電話設定を!
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
11月11日午前中、常滑市内の高齢者宅に病院職員を騙る男から「お孫さんがカバンを病院内に置き忘れたということで、連絡先がお宅になっています。」「カバンは見つかったが、携帯電話と現金がなくなっている。」等と振り込め詐欺の前兆と思われる電話がありました。
★常に留守番電話設定を!
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
11月9日午前4時頃、常滑市大鳥町5丁目及び金山地内で出店荒し(出入口や勝手口をバール様のものでこじ開けて侵入)が2件連続発生。近隣市内でも同様の手口による被害が発生
■対策
夜間や閉店時は、店舗内に現金を保管しない
防犯カメラ等の防犯設備を設置する

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
11月8日(日)昼頃
■発生場所
常滑市錦町1丁目地内
■状況
車に乗った男が、女子児童に対し「車に乗っていかない?」と声を掛けた
■被疑者等
男3名、20~30歳、黒色短髪、青色自動車
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
9月上旬、10月下旬、11月3日午後2時30分頃、常滑市内の高齢者宅に、男から「緑色の封書が届いているか。封書の中身は金の投資に関するものです。」等と振り込め詐欺の前兆と思われる電話がありました。
★常時留守番電話設定を!
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
11月4日(水)午後1時12分、アパート1階を狙った侵入盗未遂が発生。犯人が逃走。
■発生場所
常滑市原松町3丁目地内
■被疑者等
男1名、30歳位、165センチ、小太り、黒色短髪、赤と紺の縞模様シャツ
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
10月7日の午後8時ころ、常滑市内の高齢者宅に複数の男から、「あなたには老人施設に優先的に入所できる権利があるので、名義が借りたい。」等と振り込め詐欺の前兆と思われる電話がありました。
★犯人と話をしないために、常に留守番電話設定にしましょう。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
10月1日から5日にかけて、常滑市内の高齢者宅に大手証券会社や大手小売店を騙る男らから「大手小売店の出店に関して、証券会社が後で返金するので、現金を用意して。名義を貸して。」等と振り込め詐欺の前兆と思われる電話がありました。
★常に留守番電話設定を!
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
9月23日(水)午後11時40分頃
■発生場所
常滑市栄町7丁目地内
■状況
自転車に乗った男が、徒歩で帰宅途中の女性を後方から追い越した際に体を触った
■被疑者等
男1名、年齢30歳位、細身、短髪黒髪、眼鏡なし、黒色軽快自転車乗車
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110