春日井市

★フィッシング詐欺に注意
■状況
携帯電話にショートメールで「荷物の配達をしましたが不在のため持ち帰りました。下記よりご確認ください。」等と送信し、個人情報を入力させるサイトに誘導する詐欺メールの犯罪情報が多数確認されています。
■対策等
・個人情報を盗み取るフィッシング詐欺、クレジットカード等の不正利用が多発しています。
・身に覚えのないメールは無視しましょう。
・住所、氏名、カード番号等は不用意に入力しないようにしましょう。
・宅配の場合は「不在票」を確認しましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
2月24日(金)午前7時40分頃
■発生場所
春日井市神領町北2丁目地内
■状況
男が登校途中の女子生徒らに対して「何見てんだ」と怒鳴ったり、「おすもうしよう」等と声をかけた。
■不審者等
男1名、60歳から70歳、やせ型、坊主頭
■対策
・不審者に出会ったら、逃げて安全を確保して、110番通報してください。
・防犯ブザーを活用しましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■状況
2月22日深夜から2月23日明け方にかけて、北名古屋市内、小牧市及び春日井市内において、美容室の店舗の扉をこじ開けられて侵入され、現金を盗まれる被害が連続発生。
■対策
建物周辺や出入口には防犯カメラやセンサーライト等の防犯器具を設置しましょう。また、従業員不在時に店舗内には現金を保管せず、やむを得ず保管する場合は、防犯性の高い、固定された金庫に保管するようにしましょう。

■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

春日井市

■状況
2月20日(月)午前8時50分頃、春日井市八田町7丁目地内で買い物中の車をねらった、車上ねらい被害が発生しました。無施錠の車内から現金が入った財布が盗まれました。
■対策
・短時間でも、車から離れる時は必ず施錠しましょう。
・車内に貴重品を保管しないようにしましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
2月17日(金)午前7時10分頃
■発生場所
春日井市貴船町地内
■状況
男が下半身を露出していた
■不審者等
男1名、175cm位、細身、黒色コート、サングラス
■対策
・不審者に出会ったら、逃げて安全を確保して、110番通報してください。
・防犯ブザーを活用しましょう。スマートフォンアプリ「アイチポリス」には防犯ブザーの機能があります。ダウンロードして、活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
2月16日(木)午後4時25分頃、春日井市高森台3丁目地内の高齢者宅に、春日井市役所保険推進課の職員を名乗る男から住民の名前を確認する電話がありました。
※春日井市役所に保険推進課はありません。これは特殊詐欺の前兆電話です。
■対策
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審電話は家族や警察に相談してください。
・春日井市では、固定電話対策として自己負担額2,000円で通話録音装置の配布事業を行っているので活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
2月15日(水)午後2時50分頃、春日井市高森台6丁目地内の高齢者宅に、百貨店を名乗る男から「あなたの名義のキャッシュカードで買い物をした男がいた。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審電話は家族や警察に相談してください。
・春日井市では、固定電話対策として自己負担額2,000円で通話録音装置の配布事業を行っているので活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています!★
■状況
2月14日(火)午後3時20分頃、春日井市白山町5丁目地内、熊野町地内に、警察官を名乗る男から「犯人を逮捕した。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審電話は家族や警察に相談してください。
・春日井市では、固定電話対策として自己負担額2,000円で通話録音装置の配布事業を行っているので活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
2月11日(土)午前9時頃、春日井市白山町2丁目地内において春日井市役所健康保険課の職員を名乗る男から「還付金があります。今日まで手続きができます」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審電話は家族や警察に相談してください。
・春日井市では、固定電話対策として自己負担額2,000円で通話録音装置の配布事業を行っているので活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
2月11日(土)午前6時50分頃
■発生場所
春日井市割塚町地内
■状況
男が女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳位、175cm位、中肉、黒色ニット帽、黒色ジャンパー、白色ズボン
■対策
・不審者に出会ったら、逃げて安全を確保して、110番通報してください。
・防犯ブザーを活用しましょう。スマートフォンアプリ「アイチポリス」には防犯ブザーの機能があります。ダウンロードして、活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110