■状況
4月14日午後3時10分頃、碧南市山神町地内で詐欺の前兆電話が発生しました。
自動音声で、入金させようとする手口です。詐欺電話に注意しましょう。
■対策
詐欺の被害防止のために家族や友人に知らせましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■状況
4月14日午後3時10分頃、碧南市山神町地内で詐欺の前兆電話が発生しました。
自動音声で、入金させようとする手口です。詐欺電話に注意しましょう。
■対策
詐欺の被害防止のために家族や友人に知らせましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■発生日時
3月29日(火)午後2時頃
■発生場所
高浜市から碧南市地内を走行中の電車内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒の正面に座り、無言で目を見据えたまま膝を開いたり、閉じたり繰り返す不審な動きをした
■不審者等
男1名、年齢25歳くらい、160センチメートルくらい、口、鼻ひげ有り、黒色長袖Tシャツ、紺色Gパン
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■状況
3月26日(日)午前11時頃、碧南市照光町地内で、電話等で室外に誘い出し、その隙に自宅に侵入され現金を盗まれる被害が発生しました。
■対策
盗難等の被害防止のために必ず出かける際は、短時間でも戸締りしましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■状況
警察官と銀行協会の職員を名乗るニセ電話が多発
3月17日(金)午後1時台に、碧南市浜尾町・東山町地内の60代女性宅へ警察官と銀行協会の職員を名乗るニセ電話がありました
「碧南警察の小林さんに頼まれてかけました。銀行の横領事件にあなたの口座が使われています」という内容の電話です
★本日近隣の刈谷市でも同様の電話が発生しました
★詐欺等の被害防止のため、この情報を家族や知人に知らせ被害に遭わないように注意しましょう
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■状況
1月24日から25日にかけて、碧南市、高浜市内では、息子を語る詐欺電話が多発しています!
「株で損失を出した。その穴埋めをしなくてはいけない。助けてほしい。」という内容の電話です。
■対策
不安をあおるのが犯人の手口です!
詐欺電話があったら落ち着いて対応しましょう!
この情報をすぐに、ご家族や知人に知らせて警戒してください。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■状況
★息子を語るニセ電話に注意してください!
1月24日、碧南市及び高浜市内の高齢者宅へ、息子を語る男から借金返済名目のニセ電話が多発。
★この情報をすぐに家族や知人に知らせて警戒してください。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■状況
碧南市において、就寝中のドロボウ被害が連続発生
1月16(月)夜から17日(火)朝にかけて、金山町二丁目及び神有町一丁目地内のアパートにおいて、無施錠の玄関から何者かに忍び込まれ、財布等が盗まれました
■対策
☆留守中はもちろんのこと、在宅中であっても、玄関や窓は必ず鍵をかけてください!
☆無施錠の世帯が多い地域は、ドロボウに狙われやすい地域になってしまいます。地域ぐるみで防犯意識を高めましょう!
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■状況
碧南市で車上ねらいが3件連続発生
1月4日(水)夜から5日(木)朝にかけて、鴻島町五丁目及び六丁目、中山町四丁目の民家駐車場において、乗用車の窓ガラスが割られ、車内に置いてあった財布やカバンが盗まれました。
★車内は安全な保管場所ではありません
★泥棒に狙われないために、貴重品はもちろんのこと、どのような荷物も車内へ置き去りにしないでください
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■状況
★碧南市で、自動車(ランドクルーザー)が盗難被害!
12月6日(火)夜から7日(水)朝にかけて、田尻町地内の民家駐車場から盗まれました
☆同じ車種が、連続して狙われるおそれがあります
☆お知り合いにランクルを所有する方がいたら、この情報を伝えて注意を呼びかけてください
☆駐車車両の近くに不審者(車)がいる等の通報をお願いします。その通報が犯人逮捕に結びついた場合、情報提供者に報奨金が支払われます(支払いには一定の条件があります)
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■発生日時
12月3日(土)午後5時40分頃
■発生場所
碧南市東山町一丁目地内路上
■状況
自動車に乗った男が、徒歩で通行中の女性につきまとった
■被疑者等
明るい色の軽四乗用車、男1名、30歳くらい、黒髪パーマ、浅黒い顔色
☆不審者に気がついたら、すぐに付近の商店などへ助けを求めたり、人通りのある方へ逃げて、110番通報してください
☆暗い時間帯や狭い道を通行するときは、特に後方へも注意を払いましょう
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110