名古屋市北区

■状況
本日、北区内で銀行員を名乗る男から「還付金の振込手続きを行うので銀行のキャッシングスペースに行ってください」等の詐欺の予兆電話と思われるものがありました。

■対策
不審な電話があったら家族や警察に相談しましょう。
個人情報や口座の情報は絶対に教えないようにしましょう。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■状況
2月8日(火)午後9時頃から2月9日(水)午前6時50分頃にかけて、北区田畑1丁目地内でランドクルーザーを狙った自動車盗被害が発生しました。
■対策
複数の防犯(ハンドル固定装置、タイヤ固定装置等)をしましょう。
犯行を目撃した方は迷わず110番通報してください。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■状況
2月8日(火)午後6時頃から午後8時40分頃にかけて、北区落合町地内でレクサスLXを狙った自動車盗被害が発生しました。
■対策
被害の防犯対策(ハンドルロックや車輪止めなど)のほか、駐車の際は他の車両や建物の壁で囲むなど盗まれにくい環境づくりに心がけましょう。また、駐車場内にいる挙動不審な人物を目撃した方は迷わず110番通報してください。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■状況
2月4日北区内で、インターネットを利用中にパソコン画面にウイルス感染表示が出たため、050から始まる連絡先に電話したところ、グーグルプレイカードで3万円分の購入を促され、支払ってしまったもの。
■対策
・電子マネーを購入し、カード番号を入力・教えては詐欺です。
・表示された電話番号に電話をしない。
・相手が要求するソフトをダウンロードしない。
・慌てず、パソコンを購入した店舗もしくは正規のサポートセンターに電話する。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■発生日時
2月2日(水)午後4時30分頃
■発生場所
北区水草町1丁目地内
■状況
男が、女子児童に対して「マスク外してみてよ」「名前なんていうの」と声をかけ後をつけた。
■不審者等
男1名、年齢20代後半、身長170cm位、体格細身、やや長め黒髪、色不明マスク着用、黒っぽい上衣、黒っぽいズボン

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■状況
1月に入り北区では、高齢者宅に生活相談センターをかたり「契約不履行による民事訴訟として訴訟提起されました。連絡がない場合は裁判所に出廷することとなります。」旨のハガキが送られています。
■対策
このような訴訟に関するハガキは特殊詐欺の前兆です。
記載してある電話番号に連絡しないでください。
身に覚えのないハガキが届いたら相手にせず、警察に相談しましょう。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■発生日時
1月30日(日)午後10時03分頃
■発生場所
名古屋市北区上飯田南町1丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対して後をつけた
■不審者等
男1名、30~40歳、170cm位、黒髪、黒色系上下スーツ、ビジネスカバン所持

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■発生日時
1月29日(土)午後4時30分頃
■発生場所
名古屋市北区瑠璃光町4丁目地内
■状況
男が女児に対して「ねえねえ何してるの」「なんで無視するの」等と声をかけた
■不審者等
男1名、年齢40~50代、身長175センチメートル位、体格普通、黒色短髪、黒色ダウンジャケット、黒色ジーパン、白色マスク、眼鏡無し

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■状況
北区内において60代男性の携帯電話に「宝くじが当選しました」とのメールが届き、返信したところ「当選金を受け取るにはプリペイドカードの購入が必要」等と要求され、コンビニで購入したプリペイドカード5000円分を騙し取られる詐欺が発生しました。
■対策
身に覚えのないメールのURLにはアクセスしないようにしましょう。
不審な電話がかかってきたりメールが届いたら家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
北警察署
052-981-0110