■状況
8月5日(月)午前11時10分頃、碧南市宮後町地内に住む方の自宅電話に、NTTドコモから「料金が未納」などという自動音声での電話がありました。
詳細内容を知るため、指示された番号をプッシュすると男が出て、「あなたの運転免許証を使って契約がされている。身に覚えがないなら、このまま警察に繋ぐので被害届を出した方がいい」等と言われました。
その後、大阪府警の警察官と名乗る男と繋がり、LINEのIDを聞かれ改めて連絡すると言われました。
この他にも、碧南市石橋町地内で、自動音声ではなく肉声での同内容の電話がありました。
これは詐欺の電話です。
■対策
自宅固定電話は常時留守番電話機能に設定し、身に覚えのない番号からの電話には出ないようにしましょう。
自動音声が流れる詐欺電話が多発しています。
自動音声に従って、ボタンを押さないようにしましょう。
警察ではLINE電話は使用していません。
不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
Tag Archives: 碧南市
碧南市
【詐欺の電話に注意】
■状況
7月29日(月)午前11時頃、碧南市相生町2丁目に住む方の自宅電話に、音声ガイダンスで「2時間後に電話が使えなくなる。オペレーターと話したい方は1を押して。」などと詐欺の電話がありました。電話を受けた方が1を押すと男に電話が繋がりましたが、不審に思い電話を切ったため被害にあわずに済みました。
■対策
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話設定に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能を活用しましょう。
・詐欺対策機能が付いた電話機が販売されていますので買い替えを検討してください。碧南市では助成金も用意されています。
・不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
碧南市
【総務省を騙った特殊詐欺の電話】
■状況
7月26日(金)午後6時15分頃、碧南市弥生町地内の高齢者の自宅電話に、総務省を名乗る男から「あなたの携帯電話から多量の迷惑メールが発信されている」などと電話がありましたが、高齢者が「家族と電話を代わる」と話すと、電話が切れました。これは特殊詐欺の電話です。
■対策
自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話設定に設定しましょう。
ナンバーディスプレイ機能を活用しましょう。
不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
碧南市
■発生日時
7月20日(土)午後5時34分頃
■発生場所
碧南市屋敷町3丁目地内
■状況
軽四貨物自動車と自動二輪車が衝突し、50歳代男性が死亡
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
碧南市
【碧南市で詐欺の電話がかかっています】
■状況
7月19日(金)午前11時頃、碧南市沢渡町に住む方の自宅電話に孫をかたる男から「かばんを盗まれた。財布が入っていた。携帯番号を教えて。」などと話す詐欺の電話がありました。
■対策
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能を活用しましょう。
・詐欺対策機能付き電話への買い替えを検討しましょう。碧南市では申請すれば助成金が出ます。
・不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
碧南市
■発生日時
7月17日(水)午後4時から4時30分頃
■発生場所
碧南市尾城町3丁目地内
■状況
男が女子中学生に下半身を露出した
■不審者等
男1名、外国人風
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴を控え警察に通報して下さい。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
碧南市
【碧南市内に詐欺の電話がかかっています】
■状況
7月9日(火)、碧南市西山町7丁目の高齢者方自宅電話に、碧南警察署の警察官を名乗る男から「強盗犯人を14人捕まえた。犯人があなたの名前のものを持っていた。今から家に行ってもいいか。」などと話す電話がありました。
■対策
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能を活用しましょう。
・詐欺対策がされた電話機の導入を検討しましょう。碧南市では詐欺対策電話機の購入に補助金が出ます。
・不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
碧南市
【詐欺の電話がかかっています】
■状況
7月4日(木)午後2時30分頃、碧南市丸山町6丁目にお住いの高齢者方自宅電話に、○○省をかたった詐欺の電話がありました。自動音声が流れた後、男の声で「あなたの携帯電話から迷惑メールが発信されています。あなたが使っている携帯番号は○○○○ですか。違うなら今あなたが使っている番号と名前を教えてください。」等と話す内容です。
■対策
自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
ナンバーディスプレイ機能を活用しましょう。
不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
碧南市
■発生日時
6月27日(木)午後3時35分頃
■発生場所
碧南市久沓町4丁目地内路上
■状況
男が、歩いて帰宅中の男子児童の間近で写真を撮影した
■不審者等
男1名、60~70歳、中肉、白髪で長めの髪、黒っぽい服装、黒色デジタルカメラ
■対策
防犯ブザー等の防犯グッズを活用しましょう。
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴や車のナンバー等を控え警察に通報して下さい。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
碧南市
■発生日時
6月12日(水)午後6時頃
■発生場所
碧南市中山町4丁目地内
■状況
金髪の女が犬の散歩をしている男子児童に対してすれ違いざまに「誘拐するぞ」と声を掛けた
■不審者等
女3名、金髪・白服・黒ショートパンツ、黒髪・黒服・黒ショートパンツ、ピンク髪・グレー服・黒ショートパンツ
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴や車のナンバー等を控え警察に通報して下さい。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110