★NTTファイナンスを名乗る電話に注意★
■状況
9月13日(金)午前9時頃、弥富市内の住民の携帯電話にNTTファイナンスを名乗り、「あなたの携帯番号を使ってウイルスが拡散されている。」「そのウイルスで被害に遭われた方に賠償金を支払わなければ裁判になる。」等の電話がありました。
■対策
・犯人らは、実在する会社を名乗ってきます。
・お金の話がでたら、まず詐欺を疑いましょう。
・+1や050から始まる電話番号に注意しましょう。
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110
★NTTファイナンスを名乗る電話に注意★
■状況
9月13日(金)午前9時頃、弥富市内の住民の携帯電話にNTTファイナンスを名乗り、「あなたの携帯番号を使ってウイルスが拡散されている。」「そのウイルスで被害に遭われた方に賠償金を支払わなければ裁判になる。」等の電話がありました。
■対策
・犯人らは、実在する会社を名乗ってきます。
・お金の話がでたら、まず詐欺を疑いましょう。
・+1や050から始まる電話番号に注意しましょう。
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110
特殊詐欺発生!!
■状況
9月12日午後2時00分頃、弥富市内で市役所の職員を名乗る男から「累積保険の還付金がある。自動送金という方法がある。」等と電話があり、その指示に従い、指定されたATMに現金を振り込んでしまう被害が発生しました。
■対策
・不審な電話は一旦切り、家族や警察に相談しましょう。
・家の電話は常時留守番電話設定にしたり、特殊詐欺被害防止機器を導入する等して、犯人と直接話さない対策をしましょう。
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110
■状況
9月5日から9月5日にかけて、蟹江町地内でランドクルーザープラドの自動車盗が発生しました。被害車両はドアロックに加えてハンドルロックをしていましたが被害にあっています。
■対策
高級車両は犯人に狙われています。GPS装置の追加設置、ハンドルロック、タイヤロックなど、複数の防犯対策を組み合わせてください。
犯行時間を可能な限り引き延ばす各種対策の実践をご検討ください。
対策例:
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/higaiboushi/jidousha/images/r4-zidousyazittai.pdf
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110
■令和6年11月1日道路交通法改正に伴い、自転車運転中の新たな罰則が整備されました。
① 運転中の「ながらスマホ」
スマートフォンなどを手で保持して、自転車に乗りながら通話する行為、画面を注視する行為が新たに禁止され、罰則の対象となりました。
② 酒気帯び運転および幇助
自転車の酒気帯び運転のほか、酒類の提供や同乗・自転車の提供に対して新たに罰則が整備されました。
※ 運転中の「ながらスマホ」、酒気帯び運転は、自転車運転者講習制度の対象にもなります。
~みんなで、重大事故のないまちを目指しましょう!~
下記、リンクから、蟹江警察ホームページの交通事故情報等を確認できます。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/kanie/
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110
★孫を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生
■状況
本日午後0時頃、弥富市鯏浦町地内において、孫を騙る男から「大事な物が入っているカバンを盗まれた、上司が家に行くから今日中に支払わなければいけないお金を用意して欲しい」等といった詐欺の前兆電話がありました。
今後同様の手口の電話がかかってくる可能性がありますので注意してください。
■対策
・電話で「お金を用意して欲しい」といった話が出たら詐欺を疑ってください。
・不審な電話は一旦切り、一人で判断せず家族や警察に相談しましょう。
・家の電話は留守番電話設定にして不審な電話に出ないようにしましょう。
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110
■状況
8月26日午後3時頃、弥富市佐古木地内においてイオンモールの店員を名乗る男から「あなたのクレジットカードで買い物をしている人がいる」との特殊詐欺の前兆電話があり、銀行の口座残高等について聞かれました。今後同様の手口の電話がかかってくる可能性がありますので注意してください。
■対策
・不審な電話は一旦切り、一人で判断せず家族や警察に相談しましょう。
・家の電話は留守番電話設定にして不審な電話に出ないようにしましょう。
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110
■状況
8月24日午前9時45分頃、飛島村内で飛島村役場の職員を名乗る男から「税金の還付があるので手続する必要がある」と特殊詐欺の電話がありました。
飛島村内では昨日も同様の電話がかかってきたとの相談が複数ありましたので、気を付けてください。
■対策
・不審な電話は一旦切り、家族や警察に相談しましょう。
・家の電話は留守番電話設定にし、不審な電話に出ないようにしましょう。
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110
■状況
8月23日、飛島村内で村役場職員を名乗る男から「納税の払戻しがある」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。この後も同様の手口の電話がかかってくる可能性がありますので注意してください。
■対策
・不審な電話は一旦切り、家族や警察に相談しましょう。
・家の電話は留守番電話設定にして不審な電話に出ないようにしましょう。
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110
■発生日時
8月19日(月)午後10時5分頃
■発生場所
蟹江町宝三丁目地内の路上
■状況
男が、帰宅途中の男子生徒を追随した。
■不審者等
男1名、20歳代から30歳代位、小柄、中肉
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110
■お盆休みの交通事故(バイク関連事故・暑さによる漫然運転多発)に注意!
■夏季休暇を利用して帰省やレジャーに向かう人が多くなる時期です。
下記、交通事故防止のポイントを参考にして、交通事故を無くしましょう。
● 夏季休暇中の運転は、長距離・長時間になりがちです。
余裕のある計画を立て、こまめに休憩をとるようにしましょう。
● 夏場は、バッテリー上がりやエンジンのオーバーヒートなど、車両トラブルも発生
しやすくなります。
出発前にしっかり、車両点検等をしましょう。
● 管内では、夏の二輪(バイク)事故が多発しています。
特に、車両単独転倒(速度超過)、出合頭(一時停止違反、徐行義務違反)、右折
×直進(安全確認不足)の事故が目立ちます。
ヘルメットは、あごひもしっかりと締めて着用しましょう。
また、頭部だけでなく、胸部や腹部の損傷が多くありますので、プロテクターや
エアバッグジャケットを着用しましょう。
● その他、下記リンク(愛知県警ホームページ蟹江警察)の交通統計等を参考にして
ください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/kanie/
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110