高浜市

■発生日時
6月27日(木)午後4時頃
■発生場所
高浜市春日町地内
■状況
男が公園で遊んでいた児童等の後をつけ、何も語らず、見つめていた。
■不審者等
男1名、年齢40から50歳代、上下黒色の服装に黒色の帽子
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴や車のナンバー等を控え警察に通報して下さい。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

高浜市

★高浜市内で不動産会社を名乗る者が訪問し、長時間居座る事案の連続発生!!
■状況
 6月28日及び6月29日、高浜市内のお宅に不動産会社を名乗る者が訪問し、年収や家族構成等聞き、不動産の紹介等してきました。家人が断るも、訪問者はなかなか帰らず長時間居座り、トラブルになる事案が多発してします。
■対策
 家に入れることなく、インターフォン越しで対応しましょう。
 購入する意思がない場合は、はっきりと断りましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

高浜市

■発生日時
6月19日(水)午後3時30分頃
■発生場所
高浜市二池町一丁目地内路上
■状況
男が、歩いて帰宅中の女子児童の後をつけ、街灯の支柱に隠れるようにして見ていた
■不審者等
男1名、40~50歳、165~170㎝、体格普通、顎髭を生やす、黒色半袖Tシャツ、青色ジーンズ、黒色リュックサック
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
防犯ブザーを携帯し、危険を感じた場合は活用しましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

高浜市

碧南市・高浜市において、複数の特殊詐欺の電話がかかってきています
■状況
電話はすべて6月12日(水)にかかっています。
・1件目
午前10時頃、碧南市羽根町に住む方の自宅電話に、商業施設の従業員を騙って「あなたのクレジットカードを、別の人が不正に利用しようとしています。」と話す電話。
・2件目
午前10時45分頃、碧南市野田町に住む方の自宅電話に、孫を騙って「オレオレ、オレだけど。今仕事中なんだけど。」等と話す電話。
・3件目
午後1時35分頃、高浜市神明町に住む方の自宅電話に、1件目と同様の電話。
・4件目
午後3時頃、高浜市八幡町に住む方の自宅電話に、碧南警察署の警察官を名乗り「検挙した人からあなたの名前が出ている。」等と話す電話。
■対策
・警察が詐欺の被害にあわないために、押収した資料等から電話を架けることはありますが、暗証番号を聞くことはありません。
・絶対に他人には、現金、キャッシュカード等を渡してはいけません。
・不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

高浜市

■状況
4月24日(木)、NTTファイナンスを騙る男が、高浜市民の携帯電話に、「アプリの利用料金が未納」などと連絡し、コンビニで電子決済させようとする詐欺の電話がありました。
■対策
「NTTファイナンス」や「NTT」を名乗り、金銭を搾取しようとする不審な電話、SMSなどの詐欺が多数発生しています。
実在する事業者を名乗っていても、身に覚えのない料金の請求であれば無視して様子をみましょう。
不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

高浜市

【詐欺の電話に注意】
■状況
4月16日(火)午後0時20分頃、高浜市神明町八丁目の高齢者宅に、碧南警察署を名乗る男から、「犯人を捕まえたところ15枚位キャッシュカードを持っていた。あなた名義のカードもあり、不審な引き下ろしがある。口座を止めるので暗証番号を教えて。」などと話す詐欺の電話がかかってきました。
電話を受けた方は、テレビで知った情報から詐欺に違いないと確信し、すぐに電話を切ったため被害にあわずに済みました。
■対策
自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話設定にしましょう。
ナンバーディスプレイ機能を活用しましょう。
不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

高浜市

■発生日時
4月10日(水)午後4時45分頃
■発生場所
高浜市向山町一丁目地内
■状況
男が男子生徒に対して「こっちにおいで」と言って手招きし、男子生徒が走って逃げると追いかけてきた
■不審者等
男1名、20代位の若い感じ、160センチメートル位、ぽっちゃり、金髪、黒色キャップ帽、白色長袖上衣、黒色長ズボン
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴や車のナンバー等を控え警察に通報して下さい。
防犯ブザーを携帯し、危険を感じたら鳴らしましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

高浜市

★特殊詐欺の前兆電話が多発
【高浜市内で大型量販店を騙った特殊詐欺の前兆電話が発生!!】
■状況
3月19日(火)、高浜市内の高齢者の自宅電話に「○○店総務課の○○です。7万円の腕時計を買おうとした男が、あなた名義のクレジットカードを持っていました。クレジットカードを止めるには、050-〇〇に電話してください」などと電話が架かってきました。これは、その電話番号に電話を架けさせ、お金をだまし取る詐欺の電話です。
■対策
自宅電話は常時「留守番電話」設定にしましょう。
不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

高浜市

■状況
3月14日(木)午後1時20分頃、高浜市内の高齢者方自宅電話に、「電気が間もなく使えなくなります。よろしければ1番を押して下さい。オペレーターと話ができます。」等といった内容の詐欺と思われる電話がかかってきています。
■対策
自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話設定に設定しましょう。
ナンバーディスプレイ機能を活用しましょう。
不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

高浜市

警察官騙りの詐欺電話が多発しています!!
■状況
3月6日(水)午後1時頃、高浜市稗田町二丁目地内の高齢者の自宅電話に、碧南警察署員を騙り、「クレジットカードが不正利用されている」などという詐欺の電話がありました。
また、同日午後2時頃、碧南市城山町4丁目地内の高齢者の自宅電話にも、「二人の女性を逮捕した。あなたのクレジットカードを持っていた」という内容の電話がかかってきました。
■対策
自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話設定に設定しましょう。
ナンバーディスプレイ機能を活用しましょう。
不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110